視聴者モンスターデザイン応募企画

 アニメ視聴者からモンスターのデザインを募集し、アニメ劇中に登場させる企画。
 これまでの所、GX、5D's、ZEXAL、ARC-Vで行われている。

 また、原作・ゲーム作品・イベント等でもファンからのカードのデザインを採用する企画が存在する。

  • 応募傾向や当選者への配慮もあってか、ほとんどはメインキャラクターの使用するモンスターとして採用されている。
    敵サイドのモンスターとして採用されたのはGXの《闇の神−ダークゴッド》・《デミウルゴス EMA》のみであり、どちらもデッキのエースモンスターであった。

原作

 週刊少年ジャンプ1998年21号に「キミの考えた必殺カード募集」で募集された。(締切は特になし)
 1998年28号で中間発表として《虹色の翼(レインボーカラード・ウィング)》・《変化葉の妖精》・《地形開拓》・《復讐人形》が誌上に掲載されたが、原作では特に登場しなかった。
 1998年35号(遊闘91)の扉絵に以下のカードは読者のアイデアを採用したものだと記されている。

遊戯王デュエルモンスターズGX

 2005年8月3日(第44話)〜8月19日まで「カードイラスト大募集」と題して募集されていた。
 《星見鳥ラリス》・《闇の神−ダークゴッド》・《デミウルゴス EMA》の3枚が採用され劇中に登場したが、OCG化されたのは《星見鳥ラリス》のみである。
 《闇の神−ダークゴッド》はTAG FORCEシリーズで使用できるが、《デミウルゴス EMA》については現在に至るまでフォローがない。
 また、《星見鳥ラリス》のデザインは、アニメに登場したものとは異なっている。

遊戯王5D's

 2008年7月23日(第23話)〜9月1日まで「モンスターイラスト募集」と題して募集されていた。
 以下の6枚が劇中に登場し、全てOCG化された。
 なお《ドリル・ウォリアー》《ドリル・シンクロン》は同一人物からの応募である。

遊戯王ZEXAL

 2011年5月2日(第4話)〜5月31日まで「モンスターデザイン募集」と題して募集された。
 以下の3枚が劇中に登場し、全てOCG化された。

遊戯王ARC-V

 2014年3月17日〜4月21日まで、「遊戯王ARC-Vスタート記念 モンスターデザインコンテスト」と題して募集された。
 同年6月22日のARC-V第11話の放送で《トランプ・ウィッチ》が採用されたことが発表された。

Design Your Destiny Card Contest

 米国UpperDeck社、および米国でのアニメ「遊戯王」シリーズの放送を行う4Kids社が開催した。
 2006年10月13日〜11月3日まで募集され、年齢別に3枚の入賞作が選ばれGladiator's AssaultTCG化された。
 応募条件は17歳以下であった。
 米国の開発チームによると、イラストのみ選考されたとしている。
 《タン・ツイスター》の原案イラストには応募者によってカード名の候補が書かれているが、採用されていない。

Duel to Rule Sweepstakes

 2010年3月15日〜4月10日に米国でのアニメ「遊戯王」シリーズの放送を行う4Kids社が開催した懸賞イベント。
 応募条件は米国在住の3歳〜17歳であった。
 当選者1名にはカードデザインの権利以外にもYu-Gi-Oh! National Championships 2010への旅行およびその決勝戦出場選手との対戦、$1000のギフトカード、2010年に発売された全カード、遊戯王の関係者のサイン入りの裁断前のカードシートが与えられた。

その他

  • 遊戯王OCG発売以前にKONAMIから発売されたプレイステーションソフト「遊戯王モンスターカプセル ブリード&バトル」でもモンスターデザインの募集が行われ、《タイホーン》が採用されている。
    「遊戯王モンスターカプセル ブリード&バトル」に登場したオリジナルモンスターはそのほとんどがOCGには登場していないが、《タイホーン》は唯一の例外としてOCGにも輸入された。
  • ゲームボーイ「遊戯王デュエルモンスターズ」の発売前にもモンスターデザインの募集が週刊少年ジャンプ1998年26号誌上で行われた。
    週刊少年ジャンプ98年36号・Vジャンプ98年11号で採用モンスターの一部が公開された。
    《森破壊の魔獣》は採用されたことが誌上に掲載されたが、ゲームには実装されていないため、OCG化もされていない。(公式発表はないが富士見書房のモンスター・コレクションの「キマイラ」の盗作デザインの可能性が後に判明している)
    誌上には「選ばれたモンスターの一部」と書かれており、全体で何枚が採用されたのかは不明。
    (スタッフロールのモンスターデザインの項目に200名の名前が掲載されており、誌上に掲載された採用者の名前が含まれていることから、おそらく200枚のカードのデザインが採用されたと考えられる)
    本作の収録カードは全てOCG化している。
  • 2005年に米国UpperDeck社と財団「Make a Wish Foundation」が難病のTyler Gressle少年の自分で遊戯王カードをデザインしたいという夢を叶えるために、世界に1枚しかない《Tyler the Great Warrior》を制作している。
    インタビューによると、彼の描いたイラストを元に、高橋和希氏が2つのコンセプトアートを描き、その内1つを選んでイラストが制作されている。
    攻撃力レベルについては選んだが、召喚条件については特に指定する機会はなかったと答えている。
    その後、彼は難病を克服している。
  • Vジャンプで連載されていた漫画版「遊戯王GX」でもモンスターデザインの募集が行われたが、結果が発表されることなく連載が終了したため詳細は不明。

関連リンク

広告