第8期(2012年〜2014年)

 BEFORE:第7期
 NEXT:第9期

 商品名称は第7期に引き続き「遊戯王ゼアル オフィシャルカードゲーム」。

カードの特徴

 イラストの右下のカードナンバー第7期と同様「○○○○−JP○○○」で変化なし。
 イラスト枠が若干大きくなり、カード名イラストの間のレベルランク、効果アイコンの余白が少なくなっている。
 また、テキストの短いカードテキストの文字が大きく記述され、読み取りやすくなった。
 レアリティにはゴールドシークレットレアコレクターズレアエクストラシークレットレアが追加された。

主なカード

主力モンスター攻撃力の推移

 第7期よりも更に除去・展開効果の性能が上がっており、モンスター同士での戦闘自体があまり重要視されなくなっている。
 その為これ以降の環境では、一部フィニッシャーを除けば単体の攻撃力が採用の基準になる事はほとんどなくなり、「攻撃力の基準」という概念の形骸化が進んでいる。

主なデッキ

環境の変遷

 第8期は、【甲虫装機】【征竜】【魔導書】等、即座に莫大なアドバンテージを獲得するデザイナーズデッキが多くの環境の中心にあり、1ターンキルとは行かずともカード・アドバンテージの物量で相手を押し倒す光景が多発した。

  • この年の世界大会では使用デッキ【征竜】【魔導書】の2種類のみという上記の二極化を体現したような結果となった。
    この背景もあり、この時期を暗黒時代とするプレイヤーも少なくない。

カードプールの変遷

  • 2012年10月7日 アニメ「遊☆戯☆王ZEXAL II(セカンド)」放送開始
    • 「遊☆戯☆王ZEXAL」のアニメ第2期として第1期から放送時間帯が移動している。
      2014年3月23日で放送終了した。

関連リンク

広告