-改訂更新はよ -- &new{2021-01-01 (金) 00:04:41}; -「落下」と「魂」を合わせたっていうより、単純に「落魂」の音読みの「ラッコン」からラッコなんじゃないの? -- &new{2021-01-01 (金) 00:58:26}; -[[《落魂》]]のトークン、残った状態でカウンターの数変わったらレベルもそれに合わせて変動するのかな -- &new{2021-01-01 (金) 01:56:15}; -【ゴーレム】は禁止カードとなった経緯を含め歴史を追加お願いします -- &new{2021-01-01 (金) 10:39:03}; -「青き眼」が終わってませんが、シリーズカード「トポロジック」の作成提案を出しました -- &new{2021-01-01 (金) 14:01:04}; -炎雄爆誕にうつってるモンスターってエクスロードじゃない? -- &new{2021-01-02 (土) 13:38:39}; -なお相性 -- &new{2021-01-02 (土) 13:42:57}; -変身中なのかもね?同一存在だろうし、映ってんが違いの確認しづらいシルエットだから二つとも載せておけばいいはず -- &new{2021-01-02 (土) 13:47:45}; -イラストと効果の相性は別物だからねえ、展開操車では呼べないシグナルレッドとか前例もたくさんある -- &new{2021-01-02 (土) 14:06:52}; -まあ炎雄爆誕に関しては単純に同パックで出るモンスターを描いてるだけなんだろうとは思う。イラストレーターに依頼する時点で効果決まってるとも限らんし依頼した後効果変わったかもしれんし -- &new{2021-01-02 (土) 23:31:11}; -ここまで来て第2のアニメ枠はまだ判明してないのか…ひょっとして今月はこない? -- &new{2021-01-03 (日) 16:01:36}; -前回はサンダーとリンの二つしか来なかったし、今回も遊馬とアストラル合わせて2つだけってことかもな… -- &new{2021-01-03 (日) 16:02:51}; -OCG使ったアニメがヴレインズで終わった以上、一般パックまでアニメ関連に頼る必要性はないってことかもね… -- &new{2021-01-03 (日) 16:10:30}; -そういえば、今度のキャラクター関連カード郡のキャラクターは遊馬よりもアストラルとの中間体のzexalに近いけど、記述はどうしようか? -- &new{2021-01-03 (日) 16:58:16}; -流石にそこは遊馬のままでいいと思うが、気になるなら「ZEXALの遊馬&アストラルを意識したカード」にすればいいのでは? -- &new{2021-01-03 (日) 17:59:26}; -【プリンセス・コロン】の草案を提出しました -- &new{2021-01-03 (日) 20:56:30}; -《異次元の女戦士》の2021-01-03 (日) 21:39:42の更新でFAQの日付削除などを見つけました。荒らし行為に該当するので差し戻します。 -- &new{2021-01-03 (日) 21:48:29}; -光属性にて2021-01-03 (日) 21:47:11の更新でペンデュラムスケールを消すという荒らし行為が見られました。 -- &new{2021-01-03 (日) 21:51:21}; -先ほどから《サイバー・ドラゴン》などでも括弧内の注釈を削除する改悪編集があるので、通報させてもらう -- &new{2021-01-03 (日) 22:34:13}; -恐らく指摘されてる編集者の仕業だと思うが、《D−HERO ダイヤモンドガイ》のページの《フォトン・サンクチュアリ》の部分、最後の一行が削除されてるがこれは荒らし?それとも裁定取り直したのか? -- &new{2021-01-03 (日) 22:50:30}; -日付ごと消していたので荒らしだね -- &new{2021-01-03 (日) 22:55:58}; -この荒らしやめるつもりないな -- &new{2021-01-03 (日) 22:58:30}; -こういう通常の編集と見分けがつきにくい荒らしが1番対処に困る。うっかり見過ごして誰かがそのページを編集すると発見が困難になる -- &new{2021-01-03 (日) 23:08:55}; -冬休みだから荒らしがいるのか 残念だ -- &new{2021-01-04 (月) 00:19:53}; -《スターダスト・ドラゴン/バスター》を《青天の霹靂》で出したら蘇生制限に引っかかる裁定を反映したテキストを書きたいが、どうしよう -- &new{2021-01-04 (月) 00:40:59}; -↑正規は「バスター・モード」のみ、召喚条件を無視して蘇生、でいいんじゃね -- &new{2021-01-04 (月) 00:53:31}; -↑そうそう。それを現行のテキストのフォーマットで書いていいかって聞きたいのよ -- &new{2021-01-04 (月) 00:57:34}; -↑スタバのその裁定は古いテキスト故の不備じゃなく、KONMAI語による裁定不備だから難しいところ。同様の特殊裁定が出てる[[《ガーディアン・デスサイス》]]は第9期以降のテキストだけど不備のまま放置状態 -- &new{2021-01-04 (月) 01:02:57}; -↑、↑2 新テキストでもわかりにくいのを書き直してる例としては[[《方舟の選別》]]とかあるし書いていいんじゃない? -- &new{2021-01-04 (月) 01:05:10}; -裁定通りのテキストを参照として書くなら[[《ガーディアン・デスサイス》]]・[[《スターダスト・ドラゴン/バスター》]]・[[《毒蛇神ヴェノミナーガ》]]の3ページを纏めて編集した方がいいかもね -- &new{2021-01-04 (月) 01:08:19}; -スタバとかは今のままで新テキスト風に書き直さなくていいんじゃない 《方舟の選別》は「他のカードならこういう書き方」って感じだけどスタバにはそれがないし -- &new{2021-01-04 (月) 07:01:37}; -そもそも自己蘇生モンスターが蘇生制限で出せないのって不備でもなんでもなく普通のルールなんじゃないのか?違う例ってあったっけ -- &new{2021-01-04 (月) 07:39:13}; -未だにコンマイを使う人はろくなのいない説がまた証明されてしまった -- &new{2021-01-04 (月) 08:22:23}; -蘇生制限無視してたの昔のティマイオスくらいだったからな -- &new{2021-01-04 (月) 08:24:37}; -「ルールよりもテキストを優先する」はTCGの常だけど蘇生制限だけはテキストすら無視できない絶対的なもんだからな -- &new{2021-01-04 (月) 08:37:39}; -ルールよりもテキストを優先する、というよりはルールに沿わない行動をする場合テキストを優先するって感じじゃね、今回はルールに沿ってるので蘇生制限があるやつは蘇生できない -- &new{2021-01-04 (月) 09:42:43}; -いや上記3枚は明らかに特殊裁定。Sinトゥルースみたいに召喚条件に自己再生が含まれてる場合は蘇生制限は適用されないのが基本(ユベル第3形態などもそう) -- &new{2021-01-04 (月) 12:17:51}; -これは「このカードの効果でのみ特殊召喚可能」とある上で「手札・墓地から特殊召喚する」の「手札」と「墓地」が同列の扱いになっている解釈だから -- &new{2021-01-04 (月) 12:19:30}; -《ガーディアン・デスサイス》も「このカードの効果でのみ特殊召喚可能」とあるから(1)(4)は本来同列の扱いにならないとおかしいのに、何故か(1)が本来の手段で(4)はそれに付随する扱い -- &new{2021-01-04 (月) 12:20:20}; ->12:19:30 それらは同一の効果で手札・デッキ・墓地から特殊召喚するから、正規手段と自己再生が別枠になっている上3つとは全くの無関係 -- &new{2021-01-04 (月) 12:23:08}; ->12:23:08 うん。だからKONAMI的には「1つの効果に並列してる場合は蘇生制限関係なし」「2つに分けられてる場合は蘇生制限に抵触する」という解釈なのはわかるよ -- &new{2021-01-04 (月) 12:25:00}; -でもそれを知ってなきゃテキストで見分けがつかないと言ってるんだ。デスサイスの(1)も(4)も「このカードの効果」なのにそれが別の扱いなんてどうやってわかると言うんだ? -- &new{2021-01-04 (月) 12:26:08}; -もしそれをテキストで伝えるのなら、「このカードの(1)の効果でのみ特殊召喚可能」とした上で(4)は召喚条件を無視して自己再生にすべきだろうね -- &new{2021-01-04 (月) 12:29:41}; -ぼちぼち《トーチ・ゴーレム》のCOをやっていかなきゃならんな。関連ページ多いなぁ -- &new{2021-01-04 (月) 13:47:25}; -デスサイスたちの自己再生と似たような話だと思うけど、覇王紫竜は融合とP召喚が正規召喚て書いてあるけど融合してないとP召喚できないんだよな -- &new{2021-01-04 (月) 15:08:54}; //自分の願望は他所でどうぞ -最近2行目(誘発効果とか起動効果などの効果の分類が書かれてる箇所)だけを集中的に編集する人がいるけど、どういう基準と理由で編集してるのか正直気になる -- &new{2021-01-04 (月) 21:30:29}; -俺も気になってたけど意図不明だからすこし怖いんだよ -- &new{2021-01-04 (月) 21:45:16}; -「特定の状況」「特定のカード」とかで略してるのをテキスト通りの具体的なものに直してるっぽい -- &new{2021-01-04 (月) 21:47:10}; -詳細が知りたきゃそれこそすぐ上のテキストを読めば良い訳で、あんまりクドクドと書いても蛇足でしかないんだよなぁ -- &new{2021-01-04 (月) 22:03:21}; -そりゃ詳細書くのは蛇足かもしれんけど、「通常召喚されたモンスター」を「特定のモンスター」って書くのはどうなのよ -- &new{2021-01-04 (月) 22:09:10}; -七皇の剣みたく説明が面倒そうなら「特定」の略し方も効果的だろうとは思うけど、何でもかんでも「特定」で済ますのはもっと書けよと思う -- &new{2021-01-04 (月) 22:12:09}; -詳細を具体的に書いて結果的に2行目が読みづらくなったら元も子もないと思うけどな。ただでさえ(一部のページ覗いて)1行に無理やり収めてるんだし -- &new{2021-01-04 (月) 22:19:53}; -二行目ちゃんと読む人なんているんですかね…? -- &new{2021-01-04 (月) 22:30:33}; -何を書いて何を略すべきか、実はかなり技術が問われる箇所ではある。大量更新で雑に処理できるほど浅い内容じゃないわな -- &new{2021-01-04 (月) 23:12:11}; -読みづらくなるほどなら略していいだろうけど、「通常召喚されたモンスター」程度なら書いた方が読みやすいでしょ -- &new{2021-01-04 (月) 23:18:28}; -くどい感じだな -- &new{2021-01-05 (火) 00:23:54}; -2021-01-05 (火) 08:19:16に、《パワー・ボンド》の後半をポンドに変える荒らし行為がありました。タグまで変えており、修正依頼が必要になります -- &new{2021-01-05 (火) 09:39:57}; -メタルフォーゼ・オリハルクとカオスMAXの挙動が統一された(21/01/04)って裁定貰ったから記述変更します 気になる人は追認お願い -- &new{2021-01-05 (火) 12:25:42}; -[[《ラヴァルロード・ジャッジメント》]]の1キルコンボ、決して間違いではないので消す必要はないんだが…特定の手札4枚揃えたら大概のカードで1キルできる気がしないでもない -- &new{2021-01-05 (火) 16:23:38}; -今どき4枚で戦闘介して1キル、しかも2枚はサーチ困難じゃあなあ。 -- &new{2021-01-05 (火) 16:39:27}; -当のジャッジメントもただの星7としか見られてないし書くにしても他のページに書いたほうがいいと思う -- &new{2021-01-05 (火) 16:51:34}; -効果ダメージを与えられる点を考え、大幅に手順を短くしてみた -- &new{2021-01-05 (火) 16:54:18}; -いくらアクセス出すとはいえ相手の場がら空きの戦闘ダメージ含めたワンキル載せられても…理想手札でアクセスと2700以上展開して出せる手順いくらでもあるんじゃ? -- &new{2021-01-05 (火) 16:55:29}; -手順見直したら必要枚数3枚まで減ったが、さて -- &new{2021-01-05 (火) 17:00:04}; -SSできるアスフォとリナルド、デッキにオライオンがある時点で召喚権残して5300のアクセスが出るからなあ...正直単体じゃ役に立たないジャッジメントの存在意義は微妙 -- &new{2021-01-05 (火) 17:01:08}; -間違ってたらすまんけど5300のアクセスと2700のジャッジメント(効果使わない)で殴れば8000でOTKなんじゃないの? -- &new{2021-01-05 (火) 17:05:22}; -ドラゴサックで2枚の除去ができることも加味してるんじゃない? -- &new{2021-01-05 (火) 17:07:01}; -間違った1枚か -- &new{2021-01-05 (火) 17:07:46}; -OTKするなら除去できてもしょうがないし先に除去したらドラゴサックは殴れないと思うけど -- &new{2021-01-05 (火) 17:08:48}; -そうなると普通にジャッジメントで殴る手順でいいのか -- &new{2021-01-05 (火) 17:16:07}; -ドラゴサック出す必要がないならアスフォをリンク素材に回せるしキャノンと帰還した他のラヴァルで殴ったほうが総合火力が高い。すると別にジャッジメントである必要がなくなる -- &new{2021-01-05 (火) 17:21:44}; -ラヴァルキャノンで帰還できるレベル7が現状ジャッジメントだけだから独自性はあるけど、汎用性と実用性にちょっと難ありって感じかな。もうちょっと簡易化できれば別かな -- &new{2021-01-05 (火) 17:43:55}; -いやシンクロモンスターも含めたらもっといるのかレベル7ラヴァル。メインデッキのモンスターに限定した場合はレベル7はジャッジメントだけ、だな -- &new{2021-01-05 (火) 17:45:15}; -ジャッジメントのページにだけ書いてあるなら良いんじゃないのかなぁ -- &new{2021-01-05 (火) 17:46:01}; -アストルフォが除外したモンスターと同じレベルになるからランスロット除外すればランク6が出るし、ウォリアー除外すればランク4が出る。 -- &new{2021-01-05 (火) 17:46:15}; -レベル7のジャッジメントをわざわざ名指しするならレベル7じゃないといけない理由がほしいところ -- &new{2021-01-05 (火) 17:46:55}; -特にないなら伝導場かキャノンのページに移した方がいいと思う。正直ジャッジメントあの一連の動きの中で一番影が薄いし -- &new{2021-01-05 (火) 17:48:04}; -サックである必要ないのでバーン効果すらそもそも不要では?スパイダーの素材はオライオン由来でいいしリベリオンオーバーロードでも並べれば打点だけで8000超える -- &new{2021-01-05 (火) 18:38:29}; -オリハルクとカオスMAXの件、今更変わるとは思えないし質問者が変な聞き方したとしか・・・ -- &new{2021-01-05 (火) 18:38:58}; -「今更変わるとは思えない」は考えうる限り最悪の根拠だぞ。気になるなら自分でもう一回聞いてこいよ -- &new{2021-01-05 (火) 18:56:01}; -たぶん[[貫通]]の裁定変更と同時期に整理されたんだと思う(そっちがいつ確認されたかは確認してない) -- &new{2021-01-05 (火) 19:08:56}; -再録とか関係なくエラッタや裁定変更が行われる事はちょくちょくあるしな -- &new{2021-01-05 (火) 19:27:31}; -悪いけどカオスMAXとオリハルクは特に変更されてないのを確認してる ディメウォで更新してるけど、それはあくまでディメウォとの裁定であってカオスMAXとオリハルクが統一された訳じゃないでしょ -- &new{2021-01-05 (火) 21:24:28}; -何がどう統一されたと思ったのか聞きたいくらいだわ -- &new{2021-01-05 (火) 21:25:19}; -今更かもしれんがもしかして連絡用掲示板って機能しなくなって久しい感じ?コメントログ調べてもはっきりしないんだけど -- [[URL:http://yugioh-wiki.net/wikibbs/yybbs.cgi]] &new{2021-01-06 (水) 08:08:17}; -あまびえキャンペーン延期追記されてねえじゃん ※消すくらいならそんくらいしとけ -- &new{2021-01-06 (水) 11:17:19}; -あ、自分の環境だけかと思ってたがそうでもないのね。>掲示板 荒らし報告はAitsuさんのページに書き込むのかな -- &new{2021-01-06 (水) 15:16:44}; -ツイッターの方に投げて対応してもらったという話は聞く。掲示板も必要があるなら復旧依頼をそちらに、だろうし荒らされるから不要ならこのまま諦めるか -- &new{2021-01-06 (水) 16:47:49}; -巻き込み規制で見られないのかと思ってたけどその場合エラー403とかだった気がしたので…復旧しないなら報告は[[Aitsu]]氏のコメントかtwitter直訴しかないか -- &new{2021-01-06 (水) 17:34:12}; -状況についてのレスポンスありがとうございます。Aitsu氏のコメントに2020-07-21 (火) 17:33:58で掲示板の件が報告してあり、復旧してないという事は復旧させないのかもしれませんね -- &new{2021-01-06 (水) 17:41:38}; ->デスサイズと覇王紫竜(2021-01-04 (月) 15:08:54) 一応裁定取ったらそんなことないって -- &new{2021-01-06 (水) 21:17:47}; -ブービーゲームでイビルツイン出し抜いたのが推察通りマスカレーナならイビルツインもSフォースと敵対してそうだな。でもwikiには書けないか -- &new{2021-01-06 (水) 21:18:18}; ->21:17:47 「そんなことない」とはどういう意味?デスサイスと覇王紫竜の裁定が変わったってこと?もう1度裁定取りなおすか -- &new{2021-01-06 (水) 21:20:05}; -↑覇王紫竜に追記した -- &new{2021-01-06 (水) 21:22:16}; -↑その裁定変更が本当なら[[デュエル開始時にエクストラデッキに入るペンデュラムモンスター>ペンデュラムモンスター#list_extra]]全体に関わる裁定変更になるな -- &new{2021-01-06 (水) 21:33:24}; -ちょっと大規模な変更になるから明日・明後日で関連カードも含めて裁定取りなおした方がよさそう -- &new{2021-01-06 (水) 21:34:06}; -チェイスの看板の文字ってライブツイン世界のもの? -- &new{2021-01-06 (水) 21:54:52}; -『「覇王紫竜オッドアイズ・ヴェノム・ドラゴン」は融合召喚に成功した後にエクストラデッキに表側表示で加わっている場合、ペンデュラム召喚によって特殊召喚する事ができます。』と公式DBに明記されているけど -- &new{2021-01-06 (水) 22:39:11}; -回答ミスでなければ公式DBも修正されるのかな。 -- &new{2021-01-06 (水) 22:39:45}; -デュエルリンクスでブラックコーン号のダメージが500から1000になってたことがあったんだが、これは特筆事項でいいんだよな? -- &new{2021-01-06 (水) 23:10:25}; -良くないよ、ほんの2週間程度のことをいちいち書くな。 -- &new{2021-01-06 (水) 23:21:29}; -まあただの表記ミスであって実装済みの状態からエラッタされたラヴァゴとは事情が違うからなぁ -- &new{2021-01-07 (木) 00:00:16}; -覇王紫竜の件は回答ミスだと思うけど、マジなら結構な出来事だな -- &new{2021-01-07 (木) 00:13:27}; -新裁定が正しいとして、覇王紫竜は自身の正規召喚手順にP召喚が明記されてるから蘇生制限を無視できるって話でほかのEXデッキに入れるPモンスターには関係ないんじゃない? -- &new{2021-01-07 (木) 00:58:47}; -それも含めて裁定確認した方がいいってことでしょう -- &new{2021-01-07 (木) 01:24:38}; -リンクスのコーン号って実際の処理もちゃんと1000ダメージになってたの?それともただテキスト表記が間違ってただけ? -- &new{2021-01-07 (木) 09:13:34}; -特定のカテゴリとしても扱う効果外テキストを持つカードのリスト、なぜか[[同名カード]]のページにあったので[[カテゴリ]]に移動しました。 -- &new{2021-01-07 (木) 18:03:15}; -最初はビヨンドのページにあったが数が増えてきたので一番近い役割を持つ同名カードのページに任せたという経緯があったりする -- &new{2021-01-07 (木) 18:14:00}; -ああ、ビヨンドにリンクされてたのはそのせいですか。 ただ、流石に「特定のカテゴリとして扱う」のは「同名カード」ではないのでは?近い内容を扱っていたとはいえ -- &new{2021-01-07 (木) 18:18:27}; -本当は「カード名」のページに移そうかと思ったのですが、最初の方に「共通するカード名に関する効果を持つカードは「カテゴリ」を参照。」とあったので「カテゴリ」の方に移動しました。 -- &new{2021-01-07 (木) 18:21:42}; -「同名カードとしても扱う効果外テキスト」があったせいだろうね。それ以上のことは分からん -- &new{2021-01-07 (木) 18:23:17}; -【プリンセス・コロン】のスレで【おもちゃ箱】を主張された方へ。申し訳ありませんが1/10の議論終了までに該当スレにてご返答頂きますようお願い申し上げます。 -- &new{2021-01-07 (木) 20:33:30}; -数日前の覇王紫竜の件だが調整中で返答されたわ。因みに他の融合Pは今まで通り正規手段で出さないとP召喚できない回答も貰ってる -- &new{2021-01-08 (金) 20:29:51}; -あと念のためデスサイスも裁定確認したけど変更は無かった。01-06 (水) 21:17:47の発言はなんだったのか謎 -- &new{2021-01-08 (金) 20:31:42}; -これが調整中ならドラバスとかヴェノミナーガなんかもワンチャン調整中になるのでは -- &new{2021-01-08 (金) 20:32:25}; -と思ったらだめなのか -- &new{2021-01-08 (金) 20:33:19}; -アンカモフライトは自己特殊召喚できない気がするのですがどうでしょう? -- &new{2021-01-08 (金) 21:25:25}; -この方法による特殊召喚うんぬんって書いてあるでしょ -- &new{2021-01-08 (金) 21:27:18}; -なんで?EXデッキから出るのは自身のテキストに記してある正規の特殊召喚手段で蘇生制限は関係ないよ? -- &new{2021-01-08 (金) 21:27:30}; -P召喚の条件なら「○○の場合のみP召喚できる」と書いてある -- &new{2021-01-08 (金) 21:30:11}; -レアメタルドラゴンのような特殊召喚方法を持たないタイプかと思いましたが誤解でした。お騒がせしました。 -- &new{2021-01-08 (金) 21:31:30}; -どちらかと言うとメタル・デビルゾアのEXデッキ版みたいな感じ -- &new{2021-01-08 (金) 21:34:52}; -問い合わせたカードの組み合わせ次第で変な裁定出ることはよくあるから再度似たカードを複数一緒に送ると常識的な返事になる事はよくある -- &new{2021-01-09 (土) 01:30:02};