*《ミレニアム・スコーピオン/Millennium Scorpion》 [#top] 効果モンスター 星5/地属性/昆虫族/攻2000/守1800 このカードが相手フィールド上モンスター1体を戦闘によって破壊し墓地へ送る度に、 このカードの攻撃力は500ポイントアップする。 [[THE LOST MILLENNIUM]]で登場した[[地属性]]・[[昆虫族]]の[[上級モンスター]]。~ [[相手]][[モンスター]]を[[戦闘破壊]]して[[墓地へ送る]]度に、[[攻撃力]]を[[自己強化]]する[[誘発効果]]を持つ。~ [[上級モンスター]]でありながら[[元々の攻撃力>元々の攻撃力(守備力)]]が低く、[[モンスター効果の発動]]にすら苦労することがありえる。~ たとえ1度[[攻撃力]]を上げたとしても決して安心できる数値とはいえず、[[《月の書》]]や[[《エフェクト・ヴェーラー》]]1枚で元に戻ってしまう。~ 何度も[[モンスター効果]]を[[発動]]できればまだよくはなるが、単体で[[攻撃力]]3200まで対処できる[[《アーマード・ビー》]]の存在を考慮すると、3回以上の[[戦闘破壊]]という手間をかけるのは厳しい。~ [[戦闘破壊]]を[[トリガー]]に[[自己強化]]できるが、[[元々の攻撃力>元々の攻撃力(守備力)]]が低く、肝心の[[戦闘破壊]]が難しい。~ [[全体強化]]などを用いてサポートすれば使いやすくはなるが、単体で[[攻撃力]]3200まで対処できる[[《アーマード・ビー》]]の存在を考慮すると、3回以上の[[戦闘破壊]]という手間をかけるのは厳しい。~ 更に[[《月の書》]]や[[《エフェクト・ヴェーラー》]]1枚で元に戻ってしまう。~ 単体で見た場合、[[《ヴィサス=スタフロスト》]]の[[下位互換]]に近い。~ あちらは僅かだが[[元々の攻撃力]]も高く、自身の[[特殊召喚]]も可能であり、[[戦闘破壊]]する[[相手]][[モンスター]]の[[攻撃力]]か[[守備力]]のどちらか一方でも1000を越えていた場合、こちらの上昇中を上回る。~ さらに、あちらは[[墓地]]に送らなくても[[強化]]できる。~ こちらは、攻守1000未満の[[モンスター]]でも500[[強化]]できるが、[[墓地へ送る]]必要がある為、攻守0の[[トークン]]を的にしても強化できない。~ 総じて、[[《ヴィサス=スタフロスト》]]の方が使いやすく、こちらは[[種族]]や[[レベル]]で差別化したい。~ 例えば、[[レベル]]4[[モンスター]]に[[《孵化》]]を使えば容易に出せるため、[[レベル]]を活かして[[シンクロ素材]]などには活用しやすい。~ また、[[《G・ボール・シュート》]]ならこの[[カード]]の[[蘇生]]か[[昆虫族]]の[[送りつけ]]ができ、[[効果]]は活用しやすい。~ -[[《エメス・ザ・インフィニティ》]]同様、[[戦闘破壊]]した[[モンスター]]を[[墓地へ送る]]必要があるため、[[墓地]]に送られない[[トークン]]や[[エクストラデッキ]]に送られる[[ペンデュラムモンスター]]を[[破壊]]しても[[攻撃力]]は上がらない。~ -その[[イラスト]]・[[効果]]から、[[《聖獣セルケト》]]を彷彿とさせる[[カード]]であるが、あちらが神の一柱であるのに対し、こちらはただの蠍であるためか[[種族]]は[[昆虫族]]である。~ -[[イラスト]]をよく見ると人を襲っている。~ -「[[ミレニアム]]」に関してはリンク先を参照。~ この[[カード]]の[[攻撃力]]が2000なのもこれに由来している。~ また、この[[カード]]が初めて収録されたパックの名前にもこの言葉が含まれている。~ --偶然[[ミレニアム]]に属することになったが、自身も[[ウジャト眼>《ウジャト眼を持つ男》]]の描かれたデザインのためさほど違和感はない。~ 特に[[《千年の眠りから覚めし原人》]]による[[サーチ]]に対応しているため、[[ファンデッキ]]構築には大いに貢献している。~ //-原作・アニメにおいて―~ -コナミのゲーム作品において―~ [[DUEL TERMINAL]]ではリシドが使用。~ 原作・アニメでは使用していないが、原作で使用していた[[《聖獣セルケト》]]は[[《王家の神殿》]]が稼動当時[[禁止カード]]となっていた関係でほぼ使用不可能なので、[[効果]]・[[イラスト]]が似ている事から、その代わりとして採用されたと思われる。~ [[オーバーレイガイド>書籍付属カード#DT]]では、「不気味な神の化身」と書かれていることからも代用として扱われていることがうかがえる。~ こちらの[[攻撃]]モーションは尾から紫の弾を放つものになっている。~ **関連カード [#card] -[[ミレニアム]] -[[《聖獣セルケト》]] -[[戦闘で相手モンスターを破壊した場合に自己強化するモンスター>《エメス・ザ・インフィニティ》#card]]~ //**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck] //-[[【】]] **収録パック等 [#pack] -[[THE LOST MILLENNIUM]] TLM-JP009 &size(10){[[Rare]]}; -[[EXPERT EDITION Volume.3]] EE3-JP189 &size(10){[[Rare]]}; //**FAQ [#faq] //Q:~ //A: ---- &tag(《ミレニアム・スコーピオン》,効果モンスター,モンスター,星5/地属性/昆虫族/攻2000/守1800,ミレニアム);