*《&ruby(おうざ){王座};の&ruby(しゅごしゃ){守護者};/Protector of the Throne》 [#top] 通常モンスター 星4/地属性/戦士族/攻 800/守1500 王が留守の間、王座を外敵から守る王妃。守備は高い。 [[Vol.6]]で登場した[[地属性]]・[[戦士族]]の[[下級モンスター]]。~ [[《魔導騎士ギルティア》]]の[[融合素材]]である。 [[攻撃力]]の低さから[[リクルーター]]や[[《タンホイザーゲート》]]に対応し、[[《ブラック・ガーデン》]]から[[ローズ・トークン]]1体で[[蘇生]]も可能。~ [[《荒野の女戦士》]]・[[《レスキューラビット》]]等から強力な[[戦士族]][[エクシーズモンスター]]を狙うこともできる。~ しかし同じ[[属性]]・[[種族]]・[[攻撃力]]を持ち、同じく[[融合素材]]に指定されている[[通常モンスター]]の[[《E・HERO クレイマン》]]が[[守備力]]と[[サポート>サポートカード]]の数の双方で勝る。~ 特に[[HERO]]の[[サポート>サポートカード]]や、[[E・HERO]]の[[融合素材]]に対応できるのは大きな差。~ この[[カード]]を[[融合素材]]とする[[《魔導騎士ギルティア》]]は[[効果]]を持たないため正規の方法で[[融合召喚]]する意義に乏しく、[[《簡易融合》]]や[[《簡素融合》]]で[[特殊召喚]]した方がよい。~ 基本的にはこの[[カード]]はあちらの[[下位互換]]と言えるだろう。~ -[[《王座の侵略者》]]の侵略に対抗する王妃だが、[[《王座の侵略者》]]に比べてかなり[[攻撃力]]が低い。~ [[守備表示]]であれば[[《王座の侵略者》]]に倒されることはないが、[[モンスター効果]]で[[王座を奪われる>コントロール奪取]]可能性がある。~ -海外版の[[イラスト]]には胸元に布地が追加されている。~ →[[海外版イラスト変更カード]] //-原作・アニメにおいて―~ -コナミのゲーム作品において―~ 過去のGB作品では、「守備は高い」ではなく「守備は堅い」になっていた。~ -その他の商品展開―~ -原作・アニメ・ゲーム作品以外において―~ 遊戯王[[ラッシュデュエル]]でも同一の[[ステータス]]で実装されている。~ あちらでは[[フレイバー・テキスト]]に違わぬ堅牢さを発揮する。~ [[RUSH:《王座の守護者》]]を参照。 **関連カード [#card] ―[[色違い]][[モンスター]] -[[《王座の侵略者》]] ―この[[カード]]を[[融合素材]]に指定する[[融合モンスター]] -[[《魔導騎士ギルティア》]] --[[《冥界の番人》]] //**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck] //-[[【】]] **収録パック等 [#pack] -[[Vol.6]] -[[鋼鉄の襲撃者−METAL RAIDERS−]] ME-27 ---- &tag(《王座の守護者》,通常モンスター,モンスター,星4/地属性/戦士族/攻800/守1500);