コメント/トップページ
の編集
-遊戯王カードWiki
Top
/
コメント
/ トップページ
[
編集
|
差分
|
バックアップ
|
リロード
|
新規
|
最終更新
]
-- 雛形とするページ --
!カード用テンプレート
!カード用テンプレート2
!デッキテンプレート
!公式用語集用テンプレート
!用語集用テンプレート
※全ての編集時間とIPを記録しています。理解した上で編集して下さい。
[[最近削除されたページ]] -すみませんが遊戯王初心者です。『対象を取る』と『対象を取らない』がどう違うのか簡潔にお教え願えないでしょうか? -- &new{2022-06-30 (木) 23:05:34}; -サイト内検索すれば「対象をとる効果」「対象をとらない効果」というページがあるからそこを見なさい。あと、このコメント欄の上にあるようにルール質問板もあるから次からはそちらでどうぞ。 -- &new{2022-07-01 (金) 00:23:47}; -もうちょい言葉には気をつけよう。 -- &new{2022-07-01 (金) 00:54:34}; -サンボルのこれもう消していいと思う ただ、禁止・制限カードが導入された最初の制限改訂で規制された3枚のカードの中では2022年時点で唯一(OCGで)規制が続いている。 上記の様に時の流れで相対的にカー -- &new{2022-07-01 (金) 07:45:19}; -ハリファイバーの禁止理由、こんな感じでしょうか。 -- &new{2022-07-01 (金) 11:07:50}; -新テーマにビーステッドが公開されたか -- &new{2022-07-01 (金) 13:30:33}; -今作ってる -- &new{2022-07-01 (金) 13:37:16}; -ぬわああああん疲れたもおおおおん -- &new{2022-07-01 (金) 14:04:33}; -どうして今日は誰もページ作ってくれないのさ?(他力本願) -- &new{2022-07-01 (金) 14:05:03}; -平日の真昼間にページが出来てた今ままでが可笑しいんやで -- &new{2022-07-01 (金) 15:17:16}; -編集してくれる人がいるありがたみよ。閑古鳥のwikiなんていくらでもある。 -- &new{2022-07-01 (金) 17:12:52}; //-名前の由来はバハムート、ファフニール、リントヴルム、ウロボロスか -- &new{2022-07-01 (金) 19:12:34}; -結局、アナコンダもハリもこの先エラッタされることなく永久に禁止かな(せめて後者はクリストロン専用としてエラッタしても)・・・ -- &new{2022-07-01 (金) 21:50:38}; -針は呼んだやついるとシンクロしかEXからだせないとかのエラッタ来れば何とかならんかな -- &new{2022-07-01 (金) 22:34:50}; -ここは編集の催促をする場所でも、エラッタすれば〜みたいな自分の妄想を書く場所でもないよ -- &new{2022-07-01 (金) 23:06:06}; -やっぱここ、トップページにあるとダメだな -- &new{2022-07-01 (金) 23:16:02}; -アウロラードンの編集ハリに関連する部分でハリが書かれた行のみ消すとか雑すぎるだろ -- &new{2022-07-01 (金) 23:21:11}; -じゃあ自分がやればいい -- &new{2022-07-02 (土) 06:32:13}; -文句言うならお前がやれ理論、そもそも文句言われる出来栄えの人が悪いというのを棚に上げている -- &new{2022-07-02 (土) 08:43:07}; -自分で直してから文句言ったり、ここで編集案の伺いだすならならまだしも、直しもしないで文句言うだけならなんのプラスにもならん。ここは編集する人が使う場所なんで編集しないなら議論に編集依頼しなさい -- &new{2022-07-02 (土) 08:53:45}; -そう文句言ってないで自分でやったら? -- &new{2022-07-02 (土) 09:09:20}; -2022-07-02 (土) 09:09:20 彼は何を言いたいのだろう… -- &new{2022-07-02 (土) 09:21:33}; -文句言ってるやつに文句言ってるだけってことじゃない? -- &new{2022-07-02 (土) 09:45:40}; -自分でやったら?って言われても「何を?」ってなるんだけど -- &new{2022-07-02 (土) 10:00:16}; -ハリファイバーの禁止に伴う記述編集はだいぶ重労働だから、議論板に専用のページ作ろうと思う。特にデッキページ。 -- &new{2022-07-02 (土) 12:35:09}; -という訳でハリファイバー専用のスレ作ったので、このコメントページだけじゃなくてそちらも是非使ってくださいね。 -- &new{2022-07-02 (土) 12:43:21}; -1→2→3で意味が通ってて、1→3にしたら通らない場合に2の記述を消した人が文句言われるのは妥当じゃね? ハリファに限らず消すなら1→3で意味が通るようにするまでがセットでは -- &new{2022-07-02 (土) 14:23:53}; -直しもしないのに文句を言うのがプラスにならないは違うね。いい加減な編集してることがバレた -- &new{2022-07-02 (土) 14:26:21}; -バレたら次以降いい加減な文章が増えにくくなるからマイナスを増やさない方向の効果がある -- &new{2022-07-02 (土) 14:27:07}; -ごめん、該当記事もセットで言ってくれると無意味に自分の編集したページ全部見直す労力が減ってミスも減るよ! -- &new{2022-07-02 (土) 14:29:54}; -該当記事セットで〜も何も最初からアウローラドンて言われてるくね?そこに文句言うなら自分で編集しろって突進した人が出たが -- &new{2022-07-02 (土) 15:08:28}; -コメント欄は手軽だけどそういう主語・述語・目的語が省略されがちで何の話してるのか分からなくなるよね 全員正しいこと言ってるのにアンジャッシュみたいになってることもあるし 議論板活用しよう -- &new{2022-07-02 (土) 15:08:48}; -上下に繋がってて話が明確に同じ、何を言ってるかわかる事についてアンジャッシュとか言い出すなら議論板でも話通じないやろ 過剰誘導するにしても体裁くらい整えてもろて -- &new{2022-07-02 (土) 15:14:23}; -限らずってあったからなんか他にもあったのかと勘違いしちゃった、ごめんね! -- &new{2022-07-02 (土) 15:59:17}; -一般論では。具体例が欲しいならレッドデーモンのジャンクスピーダー追加した人とかまさにそうだけど。 -- &new{2022-07-02 (土) 16:37:22}; -ヘルポーンデーモンを元にしてるのならヘル「ポ」ーンサーモントークンでは -- &new{2022-07-02 (土) 21:09:05}; -そもそも画像もボじゃなくてポじゃね? -- &new{2022-07-02 (土) 21:13:40}; -逆にヘルポーン以外なにがあるんだ -- &new{2022-07-02 (土) 21:20:43}; -誤記で記事を作るなよ -- &new{2022-07-02 (土) 21:20:50}; -濁点半濁点が見づらいか。前もあったな -- &new{2022-07-02 (土) 21:34:57}; -うわほんとだ、画像の解像度的に結構キツい -- &new{2022-07-02 (土) 21:55:12}; -アドバンスドルビーの攻撃名、差し戻ししてる人間の言っている話数を確認し直したがやはり間違っているように感じる。編集者には該当秒数を教えて欲しい -- &new{2022-07-02 (土) 23:24:53}; -俺にはロアーじゃなくてフラッシュに聴こえるな -- &new{2022-07-03 (日) 00:02:53}; -どう聴いてもロアーだろ -- &new{2022-07-03 (日) 01:00:56}; -急にコメントページ静かになったな 6月の荒れ具合と違いすぎる -- &new{2022-07-03 (日) 03:42:32}; -午前3時にそんなこと言われても -- &new{2022-07-03 (日) 07:58:33}; -ハリ関連の記述未だにめっちゃ残ってるのな 前後の文脈が多少おかしくなってもとりあえず全部COしといた方がいいんじゃないか?本当に整備する必要のあるページなら誰かが編集するだろうし -- &new{2022-07-03 (日) 12:58:12}; -COして誰かが治すから放置のが無責任じゃない?本当に整備する必要あるならその都度誰かが修正するんだからとりあえずCOしたらって根拠に欠ける -- &new{2022-07-03 (日) 13:13:57}; -別に更新を焦る必要は一切無いのでコツコツとやっていきましょう。早急に対応してもらいたいページがあるなら議論板も活用してくださいね -- &new{2022-07-03 (日) 16:34:16}; -非公認なら使えるから禁止カードの記述は完全NGってわけじゃないし、雑な編集されるくらいならそのままのほうがいいな -- &new{2022-07-03 (日) 18:08:33}; -《水晶機巧−ハリファイバー》が現役だった頃は以下のような展開ができた 現在では《水晶機巧−ハリファイバー》が禁止カードとなった為、このコンボは不可能になった 等のコメント追加してページ下部に移動とか? -- &new{2022-07-04 (月) 11:09:13}; -ハリファの文章から地続きの場合もあるけどそういうの機械的にやりたがる人は大体読まないから。さっさと置き換えたいならスレあるしそこで言えばいいんじゃない? -- &new{2022-07-04 (月) 13:16:36}; -某所でカルテシアの名前の元ネタは「カルテジアン劇場」じゃないかってのめっちゃしっくり来たんだけど、デスピア寄りの立ち位置としても劇場ってワードが入る単語だし。 -- &new{2022-07-04 (月) 16:08:44}; -それだ!!!! -- &new{2022-07-04 (月) 16:20:24}; -後カルテシアン座標も元ネタじゃないって言われてるな -- &new{2022-07-04 (月) 17:03:59}; -武器も直行(十字)だし恐らくアルバスとエクレシアが(デスピアも)交わるという意味であれば納得がいく 何よりどちらもデカルトの考えだし -- &new{2022-07-04 (月) 17:07:02}; -カルテシアの英語名ってどこかで公開されたの? -- &new{2022-07-04 (月) 17:28:21}; -海外名一通り調べたけど大体が速報サイトだな wikiaとかも非公式英名扱い そもそも海外未判明ソースまんま残ってるから英語名は〜追加した人が勝手に足しただけくさい -- &new{2022-07-04 (月) 18:31:49}; -ネタが理解できないのか雑に消そうとする人いるよね? -- &new{2022-07-05 (火) 21:45:48}; -オルフェゴールの制約が適用されてる時にジーランティスの効果使ったら闇以外除去できる? -- &new{2022-07-05 (火) 22:11:49}; -やるならコーラルアネモネじゃね -- &new{2022-07-05 (火) 22:14:46}; -例えというか裁定として可能なのかなって -- &new{2022-07-05 (火) 22:21:44}; -「その後〜特殊召喚する」まで一連の効果だからジーランティスの効果で特殊召喚できないモンスターがいる状況だとそもそも発動できない可能性もあるな。裁定待ちになるか -- &new{2022-07-05 (火) 22:25:30}; -↑だけどごめん「可能な限り」を読み飛ばしてた。可能な限りなら特殊召喚できないモンスターがいても行けるか -- &new{2022-07-05 (火) 22:27:21}; -もう一つのアニメ枠は流石にジャックじゃなくてミエルのほうか -- &new{2022-07-05 (火) 23:37:16}; -ていうか忍者はアニメ枠の一つじゃないんだな(一応、何度も出てるほうなのに) -- &new{2022-07-05 (火) 23:39:11};
[[最近削除されたページ]] -すみませんが遊戯王初心者です。『対象を取る』と『対象を取らない』がどう違うのか簡潔にお教え願えないでしょうか? -- &new{2022-06-30 (木) 23:05:34}; -サイト内検索すれば「対象をとる効果」「対象をとらない効果」というページがあるからそこを見なさい。あと、このコメント欄の上にあるようにルール質問板もあるから次からはそちらでどうぞ。 -- &new{2022-07-01 (金) 00:23:47}; -もうちょい言葉には気をつけよう。 -- &new{2022-07-01 (金) 00:54:34}; -サンボルのこれもう消していいと思う ただ、禁止・制限カードが導入された最初の制限改訂で規制された3枚のカードの中では2022年時点で唯一(OCGで)規制が続いている。 上記の様に時の流れで相対的にカー -- &new{2022-07-01 (金) 07:45:19}; -ハリファイバーの禁止理由、こんな感じでしょうか。 -- &new{2022-07-01 (金) 11:07:50}; -新テーマにビーステッドが公開されたか -- &new{2022-07-01 (金) 13:30:33}; -今作ってる -- &new{2022-07-01 (金) 13:37:16}; -ぬわああああん疲れたもおおおおん -- &new{2022-07-01 (金) 14:04:33}; -どうして今日は誰もページ作ってくれないのさ?(他力本願) -- &new{2022-07-01 (金) 14:05:03}; -平日の真昼間にページが出来てた今ままでが可笑しいんやで -- &new{2022-07-01 (金) 15:17:16}; -編集してくれる人がいるありがたみよ。閑古鳥のwikiなんていくらでもある。 -- &new{2022-07-01 (金) 17:12:52}; //-名前の由来はバハムート、ファフニール、リントヴルム、ウロボロスか -- &new{2022-07-01 (金) 19:12:34}; -結局、アナコンダもハリもこの先エラッタされることなく永久に禁止かな(せめて後者はクリストロン専用としてエラッタしても)・・・ -- &new{2022-07-01 (金) 21:50:38}; -針は呼んだやついるとシンクロしかEXからだせないとかのエラッタ来れば何とかならんかな -- &new{2022-07-01 (金) 22:34:50}; -ここは編集の催促をする場所でも、エラッタすれば〜みたいな自分の妄想を書く場所でもないよ -- &new{2022-07-01 (金) 23:06:06}; -やっぱここ、トップページにあるとダメだな -- &new{2022-07-01 (金) 23:16:02}; -アウロラードンの編集ハリに関連する部分でハリが書かれた行のみ消すとか雑すぎるだろ -- &new{2022-07-01 (金) 23:21:11}; -じゃあ自分がやればいい -- &new{2022-07-02 (土) 06:32:13}; -文句言うならお前がやれ理論、そもそも文句言われる出来栄えの人が悪いというのを棚に上げている -- &new{2022-07-02 (土) 08:43:07}; -自分で直してから文句言ったり、ここで編集案の伺いだすならならまだしも、直しもしないで文句言うだけならなんのプラスにもならん。ここは編集する人が使う場所なんで編集しないなら議論に編集依頼しなさい -- &new{2022-07-02 (土) 08:53:45}; -そう文句言ってないで自分でやったら? -- &new{2022-07-02 (土) 09:09:20}; -2022-07-02 (土) 09:09:20 彼は何を言いたいのだろう… -- &new{2022-07-02 (土) 09:21:33}; -文句言ってるやつに文句言ってるだけってことじゃない? -- &new{2022-07-02 (土) 09:45:40}; -自分でやったら?って言われても「何を?」ってなるんだけど -- &new{2022-07-02 (土) 10:00:16}; -ハリファイバーの禁止に伴う記述編集はだいぶ重労働だから、議論板に専用のページ作ろうと思う。特にデッキページ。 -- &new{2022-07-02 (土) 12:35:09}; -という訳でハリファイバー専用のスレ作ったので、このコメントページだけじゃなくてそちらも是非使ってくださいね。 -- &new{2022-07-02 (土) 12:43:21}; -1→2→3で意味が通ってて、1→3にしたら通らない場合に2の記述を消した人が文句言われるのは妥当じゃね? ハリファに限らず消すなら1→3で意味が通るようにするまでがセットでは -- &new{2022-07-02 (土) 14:23:53}; -直しもしないのに文句を言うのがプラスにならないは違うね。いい加減な編集してることがバレた -- &new{2022-07-02 (土) 14:26:21}; -バレたら次以降いい加減な文章が増えにくくなるからマイナスを増やさない方向の効果がある -- &new{2022-07-02 (土) 14:27:07}; -ごめん、該当記事もセットで言ってくれると無意味に自分の編集したページ全部見直す労力が減ってミスも減るよ! -- &new{2022-07-02 (土) 14:29:54}; -該当記事セットで〜も何も最初からアウローラドンて言われてるくね?そこに文句言うなら自分で編集しろって突進した人が出たが -- &new{2022-07-02 (土) 15:08:28}; -コメント欄は手軽だけどそういう主語・述語・目的語が省略されがちで何の話してるのか分からなくなるよね 全員正しいこと言ってるのにアンジャッシュみたいになってることもあるし 議論板活用しよう -- &new{2022-07-02 (土) 15:08:48}; -上下に繋がってて話が明確に同じ、何を言ってるかわかる事についてアンジャッシュとか言い出すなら議論板でも話通じないやろ 過剰誘導するにしても体裁くらい整えてもろて -- &new{2022-07-02 (土) 15:14:23}; -限らずってあったからなんか他にもあったのかと勘違いしちゃった、ごめんね! -- &new{2022-07-02 (土) 15:59:17}; -一般論では。具体例が欲しいならレッドデーモンのジャンクスピーダー追加した人とかまさにそうだけど。 -- &new{2022-07-02 (土) 16:37:22}; -ヘルポーンデーモンを元にしてるのならヘル「ポ」ーンサーモントークンでは -- &new{2022-07-02 (土) 21:09:05}; -そもそも画像もボじゃなくてポじゃね? -- &new{2022-07-02 (土) 21:13:40}; -逆にヘルポーン以外なにがあるんだ -- &new{2022-07-02 (土) 21:20:43}; -誤記で記事を作るなよ -- &new{2022-07-02 (土) 21:20:50}; -濁点半濁点が見づらいか。前もあったな -- &new{2022-07-02 (土) 21:34:57}; -うわほんとだ、画像の解像度的に結構キツい -- &new{2022-07-02 (土) 21:55:12}; -アドバンスドルビーの攻撃名、差し戻ししてる人間の言っている話数を確認し直したがやはり間違っているように感じる。編集者には該当秒数を教えて欲しい -- &new{2022-07-02 (土) 23:24:53}; -俺にはロアーじゃなくてフラッシュに聴こえるな -- &new{2022-07-03 (日) 00:02:53}; -どう聴いてもロアーだろ -- &new{2022-07-03 (日) 01:00:56}; -急にコメントページ静かになったな 6月の荒れ具合と違いすぎる -- &new{2022-07-03 (日) 03:42:32}; -午前3時にそんなこと言われても -- &new{2022-07-03 (日) 07:58:33}; -ハリ関連の記述未だにめっちゃ残ってるのな 前後の文脈が多少おかしくなってもとりあえず全部COしといた方がいいんじゃないか?本当に整備する必要のあるページなら誰かが編集するだろうし -- &new{2022-07-03 (日) 12:58:12}; -COして誰かが治すから放置のが無責任じゃない?本当に整備する必要あるならその都度誰かが修正するんだからとりあえずCOしたらって根拠に欠ける -- &new{2022-07-03 (日) 13:13:57}; -別に更新を焦る必要は一切無いのでコツコツとやっていきましょう。早急に対応してもらいたいページがあるなら議論板も活用してくださいね -- &new{2022-07-03 (日) 16:34:16}; -非公認なら使えるから禁止カードの記述は完全NGってわけじゃないし、雑な編集されるくらいならそのままのほうがいいな -- &new{2022-07-03 (日) 18:08:33}; -《水晶機巧−ハリファイバー》が現役だった頃は以下のような展開ができた 現在では《水晶機巧−ハリファイバー》が禁止カードとなった為、このコンボは不可能になった 等のコメント追加してページ下部に移動とか? -- &new{2022-07-04 (月) 11:09:13}; -ハリファの文章から地続きの場合もあるけどそういうの機械的にやりたがる人は大体読まないから。さっさと置き換えたいならスレあるしそこで言えばいいんじゃない? -- &new{2022-07-04 (月) 13:16:36}; -某所でカルテシアの名前の元ネタは「カルテジアン劇場」じゃないかってのめっちゃしっくり来たんだけど、デスピア寄りの立ち位置としても劇場ってワードが入る単語だし。 -- &new{2022-07-04 (月) 16:08:44}; -それだ!!!! -- &new{2022-07-04 (月) 16:20:24}; -後カルテシアン座標も元ネタじゃないって言われてるな -- &new{2022-07-04 (月) 17:03:59}; -武器も直行(十字)だし恐らくアルバスとエクレシアが(デスピアも)交わるという意味であれば納得がいく 何よりどちらもデカルトの考えだし -- &new{2022-07-04 (月) 17:07:02}; -カルテシアの英語名ってどこかで公開されたの? -- &new{2022-07-04 (月) 17:28:21}; -海外名一通り調べたけど大体が速報サイトだな wikiaとかも非公式英名扱い そもそも海外未判明ソースまんま残ってるから英語名は〜追加した人が勝手に足しただけくさい -- &new{2022-07-04 (月) 18:31:49}; -ネタが理解できないのか雑に消そうとする人いるよね? -- &new{2022-07-05 (火) 21:45:48}; -オルフェゴールの制約が適用されてる時にジーランティスの効果使ったら闇以外除去できる? -- &new{2022-07-05 (火) 22:11:49}; -やるならコーラルアネモネじゃね -- &new{2022-07-05 (火) 22:14:46}; -例えというか裁定として可能なのかなって -- &new{2022-07-05 (火) 22:21:44}; -「その後〜特殊召喚する」まで一連の効果だからジーランティスの効果で特殊召喚できないモンスターがいる状況だとそもそも発動できない可能性もあるな。裁定待ちになるか -- &new{2022-07-05 (火) 22:25:30}; -↑だけどごめん「可能な限り」を読み飛ばしてた。可能な限りなら特殊召喚できないモンスターがいても行けるか -- &new{2022-07-05 (火) 22:27:21}; -もう一つのアニメ枠は流石にジャックじゃなくてミエルのほうか -- &new{2022-07-05 (火) 23:37:16}; -ていうか忍者はアニメ枠の一つじゃないんだな(一応、何度も出てるほうなのに) -- &new{2022-07-05 (火) 23:39:11};
テキスト整形のルールを表示する