《エクスキューティー・リリウス》 †
効果モンスター
星6/闇属性/悪魔族/攻2500/守 500
自分フィールドに表側表示モンスター(レベル6/守備力500)がいる場合、
このカードは手札から自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
【条件】なし
【永続効果】自分はモンスター(レベル7以上)で攻撃できない。
オーバーラッシュパックで登場した闇属性・悪魔族の上級効果モンスター。
自分フィールドにレベル6・守備力500が存在する場合に特殊召喚できるテキスト、自分はレベル7以上のモンスターで攻撃できない永続効果を持つ。
特殊召喚に関しては《エクスキューティー・レイア》を参照。
レジェンドカード含むレベル6以下としては最大の攻撃力を持ち、最上級モンスターにも引けを取らない。
このカードを含めエクスキューティーは全体的にレベル7以上で攻撃できないため、【エクスキューティー】では頼りになるアタッカーとなってくれる。
《エクスキューティー・フィーナ》・《エクスキューティー・レイア》のステータス変化や《エクスキューティー・ルーシー》の表示形式変更を使えば、より広い範囲も戦闘破壊できるようになる。
【悪魔族】においてもロイヤルデモンズ最上級モンスターが揃うまでの繋ぎとして採用を検討できる。
展開自体には貢献しないものの、《ロイヤルデモンズ・パンク》1枚から攻撃力2500のモンスターを用意でき、邪魔になったらアドバンス召喚のリリースに使って《ロイヤルデモンズ・ヘヴィメタル》等の条件を満たせる。
- 『遊戯王ラッシュデュエル 最強バトルロイヤル!! ギャラクティカ・ビクトリーズ』によると組織の副隊長であり、また元バイクレーサーで攻めのコーナリングにより最速を誇ったとされている。
- 名前の由来として連想しやすいのは、邪悪の樹に於いて「9i」に位置する悪魔「リリス」であるが、
上記の経歴から古代メソポタミアにおいて嵐を司る女性の精霊である「リリートゥ」をそれとする可能性も考えられる。
関連カード †
―《エクスキューティー・リリウス》を素材に指定するフュージョンモンスター
―《エクスキューティー・リリウス》の姿が見られるカード
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
外部リンク †