《コラプス・チェア》 †
罠カード
【条件】自分の攻撃表示モンスター(闇属性/攻撃力0)が相手モンスターの攻撃で破壊された時に発動できる。
【効果】お互いのフィールドの攻撃表示モンスター(レベル8以下)を全て破壊する。
その後、[この効果で破壊したモンスターの数]だけお互いのデッキの上からカードを墓地へ送る。
マキシマム超絶強化パックで登場した罠カード。
自分の闇属性で攻撃力0の攻撃表示モンスターが相手の攻撃で破壊された場合に、レベル8以下のモンスターを全て破壊し、この効果で破壊したモンスターの数だけお互いにデッキの上からカードを墓地へ送る効果を持つ。
条件として自分の闇属性攻撃力0のモンスターが攻撃表示のまま戦闘破壊される必要がある。
つまりこのカードの発動のためには、大きな戦闘ダメージを覚悟する必要がある。
また事前に《ハンマークラッシュ》などによる除去を受ければ、上述の大きな戦闘ダメージをただ受けるだけになりかねないリスキーなカードと言える。
《仙人の神髄》・《カウンター・シールド》などと同時に伏せられればある程度リスクを減らせる。
発動できれば、相手バトルフェイズに全体除去を行える。
これにより、次のターンを相手フィールドががら空きの状態で迎えられるため、条件で受けた戦闘ダメージ以上のダメージを返すことも十分狙える。
後半の墓地肥やし効果によって攻撃力0を多数墓地に置いて《暗黒の玉座》の効果に繋ぐことも狙える。
ただ、お互いに行うため、相手にも状況次第で有利に働く点は注意。
3枚程度は安定して墓地へ送れるため、状況次第ではデッキ破壊を狙うのもよいだろう。
- 「コラプス」は英語で「崩壊」を意味する。
イラストでは名前の通り、塔のように積み重なった椅子が崩壊する様が描かれている。
- 直接のモチーフはアニメ『ネギま!?』OP「1000%SPARKING!」だろうか。
関連カード †
―闇属性/攻撃力0のモンスター
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
外部リンク †