《ヴォイド・インターセプト》

罠カード
【条件】自分フィールドの表側表示モンスターがモンスター(闇属性/ギャラクシー族)のみの場合、
相手がモンスターを表側表示で召喚・特殊召喚した時に発動できる。
【効果】相手の手札をランダムに1枚選んで墓地へ送る。
その後、相手の手札が2枚以上の場合、相手は1枚ドローできる。

 最強バトルデッキ ズウィージョウ -虚空のヴォイドヴェルグ-で登場した罠カード
 自分フィールド表側表示モンスター闇属性ギャラクシー族のみの場合に相手モンスター召喚特殊召喚した場合、相手手札を1枚墓地へ送り相手手札が2枚以上ならば相手は1枚ドローできる効果を持つ。

 相手最上級モンスターを出そうとモンスターを並べたときがねらい目。
 上手く狙ったモンスターを落とせれば相手の行動の選択肢を狭められる。

 ただし手札が2枚以上あるとドローされてしまうので、アドバンテージを得ることはできず、新たなモンスターを引き当てられる可能性もある。
 ドローを回避する場合は発動時の手札が2枚以下の時であり、その時だと相手が出したいモンスターが既に出ている場合が多い。
 この場合は手札コストを使うモンスターの抑制か、魔法・罠カードを目的としたハンデスとなる。

 使うタイミングで効果は分かれるので、戦況をよく見て発動したい。

 変わったところでは、セットを多用する【ダークマター】でも条件を満たしやすい。

  • 「インターセプト(intercept)」とは「割り込み」「妨害」を意味する言葉。

関連カード

イラスト関連

収録パック等

外部リンク


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-03-16 (日) 23:37:42 (42d)