《叛逆のアリベリオン》 †
効果モンスター
星7/地属性/昆虫族/攻 100/守 100
【条件】100LPを払って発動できる。
【効果】自分フィールドの全ての攻撃表示モンスター(昆虫族/攻撃力100以下)の攻撃力はターン終了時まで、
[自分フィールドのモンスターの数]×800アップする。
デッキ改造パック 宿命のパワーデストラクション!!で登場した地属性・昆虫族の最上級効果モンスター。
ライフコストを払い、自分フィールドの攻撃力100以下の昆虫族モンスターを強化する効果を持つ。
3体モンスターを並べているだけで2400という爆発的な強化が可能であり、強化対象の貧弱な攻撃力を一気に最上級アタッカーの攻撃力ラインまで引き上げられる。
強化も全体強化であるため、3体強化対象が並べば攻撃力2500が3体並び相手モンスターを一掃しつつ大きな戦闘ダメージを期待できる。
しかし、相手ターンそれらは攻撃力100以下のまま攻撃表示で棒立ちすることになるため、防御カードなしでは相手に与えた以上の損害を被りかねない。
攻撃力100以下の昆虫族モンスターを3体並べられれば《ジャイアント革命》という強力な防御カードを使用できる。
この場合次のターン改めてこの効果を発動し、総攻撃力7500で直接攻撃がほぼ約束されるため、大抵の場合勝利できるだろう。
順番が難しいが、その後から《森》を発動できれば総攻撃力は1ターンキル級に到達する。
しかし攻撃力100以下の昆虫族モンスターを3体並べつつ《ジャイアント革命》まで伏せられる展開は稀であるため、他の汎用的な防御カードもほしい。
戦闘ダメージを減らせる《左手に剣を右手に盾を》などがあると良いか。
共に並べている攻撃力100以下の昆虫族モンスターが通常モンスターであるならそれらの防御カードとしては《カウンター・シールド》も選択肢に入る。
《マジカルテット・ショック》も通常モンスターを利用して相手モンスターの展開を止められるため、相性が良い。
- カード名の「アリベリオン」は、「アリ(蟻)」と反逆を意味する「リベリオン(Rebellion)」を繋げた造語だろう。
- 召喚時の口上は「見よ、叛逆の進軍ラッパは吹き鳴らされた。革命の叫びを聞け!《叛逆のアリベリオン》!」
また、効果発動時にも「我が血の一滴と引き換えに、その小さき身で革命を起こせ。」と口上めいた台詞が見られた。
関連カード †
―攻撃力100以下の昆虫族モンスター
―イラスト関連
収録パック等 †