《竜の執念》 †
罠カード
【条件】相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(ドラゴン族)1体を選び、
攻撃してきたモンスターの攻撃力をターン終了時まで、
[選んだモンスターのレベル]×100ダウンする。
その後、選んだモンスターをデッキに戻す。
ラッシュロードガイド 付属カードで登場した罠カード。
相手の攻撃宣言時、攻撃モンスターの攻撃力を自分墓地のドラゴン族1体のレベルに比例して弱体化し、その後そのドラゴン族をデッキに戻す効果を持つ。
ドラゴン族版の《火の粉のカーテン》と言えるカードであり、弱体化の最大値はこちらのほうが大きいもののやや弱体化量に安定感がない。
レベル4でも400とそこそこの弱体化をできるため、相手の思惑を崩せる。
ライバルとなるのは同じ攻撃宣言時に発動する《ハイブリッドライブ・バンパー》・《メテオライト・フォール》辺り。
前者は戻す枚数こそ多いが弱体化量が高い。
後者は戻すモンスターが必要ない上に多くの場合でこのカード以上の弱体化量を出せ、墓地にモンスターがいてほしい《フェニックス・ドラゴン》の効果を阻害しない。
こちらは専用サポートカードの《執念の竜》により墓地から再利用できるため、《執念の竜》を採用する場合は優先度が上がる。
- 漫画『遊☆戯☆王SEVENS ルーク! 爆裂覇道伝!!』でもルークが使用している。
- アニメゴーラッシュ!!では、「ユウディアスvsザ☆ルーグ」戦でザ☆ルーグのデッキに入っていることが確認できる。
- コナミのゲーム作品において―
『デュエルリンクス』では24/10/01の実装と同時にLIMIT1指定となった。
その後、25/01/09にLIMIT2に緩和され、25/06/25には制限解除にまで至っている。
関連カード †
―サポートカード
―イラスト関連
収録パック等 †
外部リンク †