闘将(とうしょう)ナンデス》

効果モンスター
星4/炎属性/戦士族/攻1200/守1000
【条件】なし
【効果】自分フィールドの表側守備表示モンスター(戦士族)1体を選んで攻撃表示にする。

 デッキ改造パック 驚愕のライトニングアタック!!で登場した炎属性戦士族下級効果モンスター
 自分フィールド表側守備表示戦士族攻撃表示に変更する効果を持つ。

 自身の効果により守備表示になることの多い《魔将ヤメルーラ》攻撃表示にしてアタッカーとするのが主な役割となる。
 他にも《デーモンの呼び笛》守備表示蘇生した《マックス・レイダー》《暗黒騎士ガイア》などを攻撃表示にするのもよい。

  • 頭巾に薙刀の様な武器を構えており、容姿のモデルは武蔵坊弁慶だろうか。
    ただ、彼は源義経の側近・有力な郎党としてのイメージが強く、「将」と称される事はほとんどない。
  • 「闘将」とは、将でありながら集団の先頭に立って闘う者、自らもまた戦士である者等を指す。
    • 《魔将ヤメルーラ》ら同様「侍」がモデルである事を考えると、カード名も「闘将なんです」とかけたダジャレが含まれていると思われる。
      或いはロボットアニメ『闘将ダイモス』を意識している可能性がある。
  • 漫画「遊☆戯☆王SEVENS ルーク! 爆裂覇道伝!!」の「ルークvsガクト」戦でもガクトが使用。
    今作では、なぜかレベル5になっている。
    《死魔将ケッシン》との混同によるミスだろうか。
  • コナミのゲーム作品において―
    クロスデュエルにおいては以下のオリジナルのフレイバー・テキストが存在する。
    流麗三魔将に仕える一番槍。
    先陣を切るその勇猛果敢な姿は、味方を鼓舞する前線の要なんです!

収録パック等

外部リンク



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-04-04 (火) 20:12:47 (820d)