《2ブロック》 †
罠カード
【条件】相手モンスターの攻撃宣言時、
手札の通常モンスター(レベル2)2体を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスターを2体まで選んで裏側守備表示にする。
デッキ改造パック 驚愕のライトニングアタック!!で登場した罠カード。
相手の攻撃宣言時、手札のレベル2通常モンスター2体を墓地へ送る事で、相手フィールドの表側表示モンスターを2体まで裏側守備表示にする効果を持つ。
このカードにより最大2体の攻撃を止められ、守備力の低いモンスターを守備表示にできれば、返しのターンでの戦闘破壊も容易になる。
また裏側守備表示にするため、《魔将ヤメルーラ》の厄介な効果も消滅させられる。
ただし手札コストが非常に重く、通常モンスターかつレベルまで限定されて2枚必要と、余程特化しない限りは腐りやすい。
またせっかくコストを揃えて相手ターンを迎えられても、《ハンマークラッシュ》などにこのカードが除去されてしまえば、ただ次のターンのドロー枚数を減らすだけになりかねない。
除去に対抗する手段は現在ブラフセット程度しか存在しないため、最低限コストの確保を安定して行えるようなデッキで運用したい。
- 公式Twitterにてカード名を言い当てるクイズが事前に出題された1枚。
- イラストではガードマンの様ないで立ちの男性2人が警棒をクロスさせている。
「2人がかりで相手をブロックしている」というイメージなのだろう。
また、男性二人の髪型はカード名に合わせてツーブロックになっている。
- コナミのゲーム作品において―
アニメでデッキに入っていたためか、デュエルリンクスではロミンに専用ボイスが存在する。
関連カード †
収録パック等 †
外部リンク †