マキシマムモンスター †
“マキシマム”と書かれているモンスターをマキシマムモンスターと呼ぶぞ!
特定のマキシマムモンスターのカード3枚を使って特別なモンスターを召喚しよう!
モンスター3体が合体した超強力モンスター、それがマキシマムモンスターだ!
(公式サイト、及び遊戯王.jpより引用)
マキシマム召喚をすることができるモンスター。
マキシマム召喚時の能力についてはマキシマムモードを参照。
【サイバース族/マキシマム/効果】のように、カードの種族の右側に「マキシマム」と書かれている。
特定の3体のマキシマムモンスターを手札にそろえることでマキシマム召喚ができる。
マキシマム召喚されたマキシマムモンスターは「マキシマムモード」となり、ほかのモンスターよりも強力な能力を得る。
- 一部のマキシマムモンスターのカード名にある[L][R]はマキシマム召喚時のフィールドに置く位置からすると「L」は「LEFT:左」、「R」は「RIGHT:右」を表しているのだろう。
- 原作・アニメにおいて―
アニメSEVENSでは、「リアルタイム ラッシュデュエルプログラミング」を用いなければ作り出せない特殊なカード群という設定。
劇中で最初に生み出したネイルは、カードを製造するゴーハ社に所属する為に作り出せたが、一般ユーザーには原則として製造は不可能である。
しかし、遊我は(仲間たちの説得の元に)仲間のIDカードの情報に上書きする形でモンスター情報を書き込み、新たなマキシマムモンスターを作り出した。
関連リンク †
FAQ †
Q:《超魔機神マグナム・オーバーロード[L]》・《超魔機神マグナム・オーバーロード》・《超魔機神マグナム・オーバーロード[R]》を各3枚の合計9枚をデッキに入れることはできますか?
A:できます。(20/12/11)