効果モンスター 星4/光属性/雷族/攻1000/守 800 【条件】自分フィールドの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】自分の墓地の「P・M レノアール」「P・M ドッキング」をそれぞれ1枚まで選んで手札に加える。 このターン、自分はモンスター(雷族以外)で攻撃できない。
進撃のアクセルロードで登場した属性・雷族の下級効果モンスター。
自分フィールドの自身を墓地へ送る事で、《P・M レノアール》・《P・M ドッキング》をそれぞれ1枚までサルベージできる効果を持つ。
自身をコストにして最大2枚のサルベージを行う効果となる。
それぞれ1枚までなので墓地に片方しかない場合でも発動でき、柔軟に動ける。
サルベージ先の《P・M レノアール》は手札コスト1枚でレベルを8にでき、《P・M ドッキング》はレベル8以上が素材なので、同時にサルベージできればこのカードと手札1枚でリチュアル召喚に繋がる。
この動きの際に、メインフェイズ中にドローしていなければ《P・M レノアール》の効果で1枚ドローできるため、さらに効率的。
リチュアル召喚に繋げる手段として優秀なので、このカードを蘇生できる《レジェンド・ストライク》や《シェイプ・オブ・アクア》の採用も考慮したい。
フル活用するには墓地肥やしが重要であるため、《ボルト・グリフォン》や《P・M ユニバースグライダー》といったカードを用いたい。
墓地状況が整っていない場合も【P・M】では扱いやすいステータスなので、リチュアル召喚の素材として扱えるが、当然《P・M オープン》などでの優先度は下がる。
―デザイン関連
―《P・M ソニックホース》の姿が見られるカード