《ダーク・プロフェット》

効果モンスター
星1/闇属性/ギャラクシー族/攻   0/守   0
【条件】このカードを召喚したターンに、
自分の墓地のモンスター(闇属性/ギャラクシー族)3体をデッキに戻して発動できる。
【効果】自分の墓地の「フュージョン」1枚を選んで手札に加える。

 オーバーラッシュパックで登場する闇属性ギャラクシー族下級効果モンスター
 召喚したターン自分墓地闇属性ギャラクシー族3体をデッキ戻すことで、《フュージョン》1枚をサルベージする効果を持つ。

 墓地コスト効果からフュージョン召喚を使用する闇属性寄りの【ギャラクシー族】で採用する。
 自身も闇属性ギャラクシー族《ヴォイドヴェルグ・アポカリプス》素材に指定されているため、回収した《フュージョン》であちらをフュージョン召喚する流れが理想的。
 仮に《フュージョン》手札でダブついたとしても、あちらの効果手札コストに利用できるので無駄にはならない。
 墓地コストが3体とやや重いため、積極的に墓地を肥やし、その過程で《フュージョン》墓地へ送られれば言う事はない。
 この際、《ブラック・ホール》墓地へ送られれば《ヴォイドヴェルグ・アポカリプス》効果サルベージできるので、一石二鳥である。

 一方、他にフュージョン召喚と相性のいい闇属性ギャラクシー族がいないことから構築を特化せざるを得ず、それに伴い腐ることのないよう枚数は気を配る必要がある。
 《ヴォイド・コリドール》とは相性が良く、墓地に落ちたこのカードサルベージしつつ、あちらの手札コスト墓地コストを稼ぐ手助けにもなる。
 《フュージョン》手札コストにした場合は、実質あちらをこのカード蘇生カードに様に運用できる。

関連カード

収録パック等


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS