《メェ~(かい)()(ぐち)

通常魔法
【条件】なし
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(獣族)1体を墓地へ送る。
その後、自分のフィールド・墓地のモンスター(獣族)を素材として持ち主のデッキに戻して
モンスター(闇属性/獣族/守備力1600)をフュージョン召喚できる。

 オーバーラッシュパック3で登場する通常魔法
 自分フィールド獣族墓地へ送り、その後自分フィールド墓地獣族素材としてデッキ戻すことで闇属性獣族守備力1600のフュージョンモンスターフュージョン召喚する効果を持つ。

 フュージョン召喚の対象は全て羊界関連のフュージョンモンスターであり、【羊界】での採用となる。
 素材種族以外の制限はないもののフュージョンモンスター側の素材指定から通常モンスター獣族を多く採用することが必須となる。
 種族指定故に《E・HERO プリズマー》素材に使えない点は注意。

 前半の効果自分フィールド表側表示獣族墓地へ送るもの。
 何らかの狙いが無い限りはデメリットでしかなく事実上は発動コストと考えてよいだろう。
 墓地へ送るのは後半の効果素材に使いたいモンスターを送るのが基本で、墓地が十分ならサポートカード《羊界シャドウメリー》などを送るのも良い。
 ディスアドバンテージが大きいが《大魔法羊女メェ~グちゃんMAXウール》LR墓地へ送ることでカード名《魔法羊女メェ~グちゃん》扱いとして素材に使えるようにもできる。
 《メェ~界アクアシープ》《メェ~界サンダーラムダ》効果発動守備表示になり戦闘に参加できないため、それをどかすのに使うのも有力。
 裏側守備表示獣族墓地へ送ることはできない点に注意。

 後半のフュージョン召喚効果がメインであり、自分フィールド墓地獣族は全てデッキ戻す形で素材にできる。
 前半の効果と違い、裏側表示モンスター素材にすることが可能。
 獣族通常モンスター全般を素材にできる《メェ~界の王姫メェ~グちゃん》が狙いやすく、それ以外にも優秀な効果フュージョンモンスターが揃っているため状況に応じて使い分けると良い。

 専用サポートカードとして《羊界シャドウメリー》が存在し、あちらからサルベージを狙える。
 あちらの効果墓地を肥やす事も可能なため非常に相性が良く、主軸とする場合是非併用したい。

 総じて【羊界】の構築を変えるキーカードであり、採用/不採用によってデッキの動きが大きく変化するだろう。

関連カード

サポートカード

イラスト関連

収録パック等


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS