洗礼(せんれい)暗黒騎士(あんこくきし)ガイア》

効果モンスター
星7/地属性/戦士族/攻2300/守2100
手札または墓地にいるこのカードのカード名は「暗黒騎士ガイア」になる。
【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに発動できる。
【効果】自分の墓地の「カオスの儀式」1枚を選んで手札に加える。
その後、このカードのレベルをターン終了時まで1上げる事ができる。

 オーバーラッシュパック3で登場する地属性戦士族最上級効果モンスター
 手札墓地《暗黒騎士ガイア》扱いとなる効果外テキスト召喚特殊召喚したターンに、自分墓地《カオスの儀式》1枚をサルベージし、その後自身のレベルを1つ上げられる効果を持つ。

 効果外テキストにより、《暗黒騎士ガイア》サポートカード素材を共有できる。
 ただし、フィールドではあちらのカード名としては扱わないため、《暗黒の格闘場》等には対応していない。

 《カオスの儀式》サルベージした後にレベル8となるため、そのままあちらの発動条件を単体で満たせられる。
 墓地エクストラデッキに特定のカードがある場合に限るが、実質このカード《カオス・ソルジャー》として扱えるに等しい。

 ただし、《カオスの儀式》サポートカードとして見た場合、《光を誘うグリフォール》の方が下級モンスターである上に対応するリチュアル魔法も多く使い勝手が良い。
 最上級モンスターに限定しても《洗礼のプロトリオン》リチュアル魔法全般をサルベージできる上墓地肥やしも可能で、こちらと違い手札から《カオスの儀式》素材にする場合でも1枚消費で済むため使い勝手が優れる。
 《カオスの儀式》サポートカードという観点だけで見ると上記のカードらに見劣りしており、効果外テキストや各種サポートカードの違いで差別化するのは必須と言える。
 《竜呪術の魔道士》蘇生できれば、下級モンスター1体から3000打点のアタッカーを展開できることになる。

関連カード

カード名関連

収録パック等


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS