#author("2020-12-11T07:00:00-08:00","","") #author("2020-12-21T14:51:45-08:00","","") *《シラガネギンガー》 [#top] 通常モンスター 星4/闇属性/炎族/攻 400/守1400 天の川を自由に漂う乙女。 その姿は流れ星のよう。 彼女を見て願い事を唱える人は後を絶たないが、自分の力で叶えてこその夢だと辛口コメント。 [[マキシマム超絶強化パック]]で登場した[[闇属性]]・[[炎族]]の[[下級>下級モンスター]][[通常モンスター]]。~ //単体での使い方。 [[《火麺忍者バーリカータ》]]などと同じ[[炎族]]の[[通常モンスター]]であり、主な運用方法もあちらと同様。~ この[[カード]]は同[[種族]]の[[通常モンスター]]の中で最も[[守備力]]が高く、[[攻撃力]]が最も低い。~ [[下級>下級モンスター]][[ブロッカー]]としてはそこそこの[[ステータス]]だが、なまじ[[攻撃力]]があるため[[《仙人の神髄》]]などのサポートが受けられない。~ また、[[炎族]]で統一する際の利点である[[《火麺上忍ゴックブート》]]は[[攻撃力]]を[[アップ]]させる[[効果]]を持っているため、[[ブロッカー]]寄りの[[ステータス]]であるこの[[カード]]はその利点を活かしきれない。 //コンボでの使い方。 [[《カウンター・シールド》]]には対応するので、[[壁]]や[[リリース]]などに使ってから[[墓地コスト]]役として他の[[炎族]][[バニラ]][[アタッカー]]達を支えるのが良いか。~ -[[カード名]]は「白髪ネギ」と「銀河」を組み合わせたものだろう。~ 『辛口コメント』という[[フレイバー・テキスト]]から読み取れるモチーフはラーメンのトッピングのひとつ「ピリカラ白髪ネギ」だろうか。~ -原作・アニメにおいて―~ アニメSEVENSの「麺三郎vs宇宙子」戦で宇宙子が3枚使用。~ 1[[ターン]]目に[[《ビッグバン・エッガー》]]2体と共に[[セット]]され、次の宇宙子の[[ターン]]に[[《コズミックストリング・ヌードルイダス》]]の[[リリース]]となる。~ その後、あちらの[[効果]]で2体目が[[墓地へ送られ>墓地へ送る]]、返しの[[ターン]]に[[罠カード]]《ダーク・バター》の[[効果]]で3体目が[[デッキ]]から[[墓地へ送られた>墓地へ送る]]。~ //-コナミのゲーム作品において―~ //**関連カード [#card] **関連カード [#card] -[[守備力1400の下級モンスター>《グレムリン》#card]] //―《シラガネギンガー》の姿が見られる[[カード]] //他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク //**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck] //-[[【】]] **収録パック等 [#pack] -[[マキシマム超絶強化パック]] RD/MAX1-JP044