E・HERO(エレメンタルヒーロー) オネスティ・ネオス/Elemental HERO Honest Neos》

効果モンスター
星7/光属性/戦士族/攻2500/守2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、相手ターンでも発動できる。
(1):このカードを手札から捨て、フィールドの「HERO」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで2500アップする。
(2):手札から「HERO」モンスター1体を捨てて発動できる。
このカードの攻撃力はターン終了時まで、捨てたモンスターの攻撃力分アップする。

 20th ANNIVERSARY PACK 1st WAVEで登場した光属性戦士族最上級モンスター
 自身を手札コストHERO単体強化する誘発即時効果HERO手札コスト自己強化する誘発即時効果を持つ。

 (1)の効果は自身を手札コストにし、HERO強化する効果
 強化値が非常に高く、下級モンスターに使っても最上級モンスターに勝る攻撃力を得られる。
 《E・HERO エアーマン》《E−エマージェンシーコール》でのサーチ《戦士の生還》《E・HERO オーシャン》でのサルベージに対応しているため、手札に保持しやすいのも利点。
 このカード効果1ターンに1度しか使えないが、《オネスト》との併用は可能なので、光属性HEROの爆発力向上や、棒立ちになりやすい《X・HERO ワンダー・ドライバー》の維持に大いに貢献できる。
 コンバットトリック以外にも《D−HERO ディストピアガイ》効果を補助したり、《E・HERO ワイルドジャギーマン》などで連続攻撃したりと、コンボ性も高い。
 フリーチェーンなので発動タイミングの融通が利くのも利点であり、メインフェイズの内に墓地へ送り《ミラクル・フュージョン》融合素材にする事もできる。

 (2)の効果HERO手札コストに自身を強化する効果
 メインデッキに入る最大の元々の攻撃力を持つHERO《D−HERO ドグマガイ》の3400で、合計攻撃力は5900に達する。
 しかし最上級モンスターである事からフィールドへ出すのに手間がかかる為、《E・HERO ネクロダークマン》《E・HERO ボルテック》で上手くサポートしてやる必要がある。
 基本的にはどちらの効果を使用しても合計は同じため、(1)の効果強化した方が楽である。
 2つの効果をそれぞれ1度ずつのため、バトルフェイズ特殊召喚手札の余裕によってはラッシュをかけられる点は覚えておいて損はないか。

 E・HEROかつネオスには属するものの、《E・HERO ネオス》とは基本的に別物で、代替カードの役をこなせるわけではない。
 運用法は大きく異なり、E・HEROの名を持つ《オネスト》程度に考えておいた方が良いだろう。
 《E・HERO ネオス》との相性自体は良く、(1)の対象にすることで攻撃力5000となり、(2)の手札コストにしても蘇生させやすい。
 【ネオスビート】なら併用も検討できるだろう。

 【D−HERO】は全体的に攻撃力が低く、《E・HERO エアーマン》も採用できるので、(1)の効果の目的だけでも十分採用できる。
 2体のD−HERO攻撃力を揃える《ドクターD》とも強いシナジーを持つ。
 闇属性光属性が揃うので、カオスの採用も検討できる。

関連カード

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等


Tag: 《E・HERO オネスティ・ネオス》 モンスター 効果モンスター 星7 光属性 戦士族 攻2500 守2000 E・HERO HERO ネオス

広告