E・HERO(エレメンタルヒーロー) カオス・ネオス/Elemental HERO Chaos Neos》

融合・効果モンスター
星9/闇属性/戦士族/攻3000/守2500
「E・HERO ネオス」+「N・ブラック・パンサー」+「N・グロー・モス」
自分フィールド上に存在する上記のカードをデッキに戻した場合のみ、
融合デッキから特殊召喚が可能(「融合」魔法カードは必要としない)。
エンドフェイズ時にこのカードを融合デッキに戻し、
フィールド上に存在する全ての表側表示モンスターをセットした状態にする。
コイントスを3回行い、表が出た回数によって以下の処理を行う。
この効果は1ターンに1度だけ自分のメインフェイズ1に使用する事ができる。
●3回:相手フィールド上に存在する全てのモンスターを破壊する。
●2回:このターン相手フィールド上に表側表示で存在する効果モンスターは全て効果が無効化される。
●1回:自分フィールド上に存在する全てのモンスターを持ち主の手札に戻す。

 ※テキスト中の「融合デッキ」は「エクストラデッキ」を指す。

 GLADIATOR'S ASSAULTで登場した闇属性戦士族融合モンスター
 コンタクト融合体共通の召喚条件、3回のコイントスの結果によって異なる効果適用する起動効果エンドフェイズに自身をエクストラデッキ戻しつつフィールドの全てのモンスターセットする誘発効果を持つ。

 3回表が出た場合の効果は、《サンダー・ボルト》
 2回表が出た場合の効果は、1ターン限定の《D−HERO Bloo−D》
 1回しか表が出なかった場合の効果は、《撤収命令》
 表が1回も出なかった場合は、何も起こらない。
 3回表が1/8、2回表が3/8、1回表が3/8、0回表が1/8の確率で発生する。

 消費も手間も大きいトリプルコンタクト融合なのに、肝心の効果がランダムで決まるため不安定で使い勝手が悪い。
 3/8という決して低くない確率デメリットが発生し、そのデメリットもこのカードが丸々無駄になった上に他の自分モンスターにも被害を及ぼすという致命的なものである。
 どの効果適用されるかは効果処理時に決定するため、《亜空間物質転送装置》《コンタクト・アウト》で守るならばこの効果チェーンして発動しておく必要がある。

 2回以上表が出た時の2つのメリット効果自体は無効化とモンスター除去で、それぞれ単体では有用。
 しかし、3体を必要とするコンタクト融合、そしてデメリット効果を含んだギャンブルという二重の不確定要素の割には到底合っていない。
 効果無効にするにせよ、モンスター除去にせよ、1体までならそれぞれ下位種《E・HERO ブラック・ネオス》《E・HERO グロー・ネオス》でも対応できる。
 一応対象をとらないという利点はあり、召喚条件《ミラクル・コンタクト》でカバーが利くものの、それでもお膳立てをして50%のギャンブルに賭けてまで得る効果とは言い難い。

 単に全体除去狙いでE・HEROを展開するなら、より召喚条件の緩い《E・HERO アブソルートZero》が優先されるだろう。

 《銃砲撃》の(2)の効果により、墓地《銃砲撃》除外すれば確実に全体除去効果発動できる。
 しかし《銃砲撃》コイントス効果を目当てに他のコイントス効果を持つモンスターを採用する余地が乏しい。
 またこの効果のために《おろかな副葬》を使うぐらいなら、最初から《サンダー・ボルト》を入れたほうがよい。

 エンドフェイズ時、エクストラデッキに戻る際の誘発効果は、全てのモンスター裏側守備表示にするもので、他のトリプルコンタクト融合体が持つエクストラデッキに戻る際の効果とは趣が異なる。
 実際のところ相手は次のターンにはすぐさま反転召喚できてしまうため、相手の展開や攻撃を止める役には立たず、各種効果装備魔法リセットしたり、リバース発動する効果《激流葬》等の発動を狙えるくらいの意味しかない。
 むしろ自分側の制圧効果持ちモンスターや低守備力モンスター強化したモンスター相手側のリバース発動する効果を持ったモンスターをも裏側守備表示にした状態で相手ターンを渡してしまうのはデメリットにすらなり得る。
 リンクモンスターであれば回避できるが、消費の多いこのモンスターと併用するのは難易度が高く、相手リンクモンスターに通用しないという難点の方が大きい。
 《インスタント・ネオスペース》等で維持を狙うか、あるいは《コンタクト・アウト》を使う、各種特殊召喚の素材にする等してエンドフェイズまでに他のモンスターに繋げたい。

 《フェイバリット・コンタクト》《E・HERO ネオス》デッキに戻して特殊召喚することで、エンドフェイズエクストラデッキに戻ることはなくなり、1枚のみ表が出た場合の効果で自身がバウンスすることもなくなる。
 フィールド融合素材を揃える必要がなく、デメリットが軽くなるため、大幅に扱いやすくなったと言える。
 しかし、アドバンテージを稼げるかは運次第となる点は変わらず、やはり扱いにくい。
 また、《コンタクト・アウト》とのコンボが使えなくなってしまう。

  • コナミのゲーム作品において―
    WCS2008では混沌の世界の石碑に封印されている。
    封印を解くには《E・HERO カオス・ネオス》を特殊召喚してデュエルに勝利しなければならない。
  • テキストが曖昧であり「セットした状態にする」「以下の処理を行う」「全て効果無効化される」等、見慣れない用語が並んでいる。
    そのためか、ゲーム作品内では大幅にエラッタされている。
    「E・HERO ネオス」+「N・ブラック・パンサー」+「N・グロー・モス」
    自分フィールドの上記のカードをデッキ・EXデッキに戻した場合のみ、
    EXデッキから特殊召喚できる。
    (1):1ターンに1度、自分メインフェイズ1に発動できる。
    コイントスを3回行い、表が出た数によって以下の効果を適用する。
    ●3:相手フィールドのモンスターを全て破壊する。
    ●2:このターン中、相手フィールドの表側表示モンスターの効果は無効化される。
    ●1:自分フィールドのモンスターを全て手札に戻す。
    (2):エンドフェイズに発動する。
    このカードをEXデッキに戻し、フィールドの表側表示モンスターを全て裏側守備表示にする。

関連カード

収録パック等

FAQ

Q:表側表示モンスターセットした状態にするとどうなりますか?
A:セットとは裏側守備表示という意味なので裏側守備表示になります。(07/07/31)


Tag: 《E・HERO カオス・ネオス》 融合モンスター 効果モンスター モンスター 星9 闇属性 戦士族 攻3000 守2500 HERO E・HERO ネオス 正規の方法以外でエクストラデッキから特殊召喚不可 融合召喚不可

広告