EM(エンタメイト)スカイ・マジシャン/Performapal Sky Magician》

効果モンスター
星7/風属性/魔法使い族/攻2500/守2000
「EMスカイ・マジシャン」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):1ターンに1度、自分が魔法カードを発動した場合に発動する。
このカードの攻撃力は300アップする。
(2):自分フィールドの永続魔法カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主の手札に戻す。
その後、手札から「魔術師」永続魔法カード1枚を発動できる。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(3):表側表示のこのカードがフィールドから離れた場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。

 マキシマム・クライシスで登場した風属性魔法使い族最上級モンスター
 自分魔法カード発動した場合に自己強化する誘発効果永続魔法バウンスして魔術師永続魔法発動する誘発即時効果フィールドから離れた場合にフィールドのカード破壊できる誘発効果を持つ。

 (1)の効果は、自分魔法カード発動すると攻撃力が300アップする効果
 1ターンに1度ではあるが強化は持続するため、維持すればそれだけ打点がアップしていく。
 また、速攻魔法を微弱なコンバットトリックのように扱うことができる。

 (2)の効果は、永続魔法カード手札に回収し任意で魔術師永続魔法発動できる効果
 単に除去に狙われた永続魔法を回収してもいいし、魔術師永続魔法発動することでそれらの効果に繋げることもできる。
 相手魔法・罠カード発動チェーンし、《魔術師の右手》《魔術師の左手》発動することで無効化もできる。
 その2枚はカード名を指定した適用回数の制限がなく、既に効果適用したものを回収、再発動して2回利用することも可能。
 他に何もなくても毎ターン回収→発動ができるため(1)の効果とは非常に相性が良い。

 (3)はフィールドを離れた場合にカードを1枚除去できる効果
 トリガーはかなり緩いが、デッキバウンスされた場合や《月の書》などで裏側守備表示にされた状態で除去されると発動できない点は注意。
 自分カード墓地へ送ったり、シンクロ素材リンク素材などにしても効果を使える。
 自分《EMスカイ・ピューピル》ともコンボになるが、バウンスされてしまうため、再び召喚する手段を確保しておくのが望ましい。
 この点は特に《ディメンション・マジック》とは相性が良く、展開補助を兼ねた上に追加でモンスターを1枚除去できる。
 《星遺物を巡る戦い》《亜空間物質転送装置》等による一定期間だけ除外を利用することでも複数回の発動を狙える。
 《クシャトリラ・バース》アドバンス召喚リリースを不要にできる点で噛み合う上、(2)でバウンスすることまで可能。
 《ふわんだりぃずと未知の風》相手カード墓地へ送ることでアドバンス召喚リリースを軽減できるため噛み合っている。

 非常にトリッキーな性能であり、3つの効果はいずれも他のカードとのコンボ、特に魔術師永続魔法でのコントロールによって真価を発揮する。
 ただし、このカード自体は召喚補助効果のない最上級モンスターであるため重く、それをクリアした上で魔術師永続魔法を揃える事は容易ではない。
 EMサポートカードによるサーチリクルートが可能であり、特に《EMインコーラス》などの非ペンデュラムモンスターをサポートするカードも活用できるが、EMには魔法使い族が少なく、魔術師永続魔法と若干かみ合わせが悪い。
 このカードを主軸としたデッキを構築する際は、【EM】単体での構築よりは【魔法使い族】に寄せて構築するといいだろう。

  • 榊遊勝を象徴するモンスターらしく、彼がデュエルする回想シーンではほぼ必ずこのモンスターが登場していた。
    公式ホームページの「超熱血デュエル塾 講義84」では、修造から「世界中のアクションデュエリストを虜にしたモンスター界のエンターテイナー」と称されている。

関連カード

―《EMスカイ・マジシャン》の姿が見られるカード

収録パック等

FAQ

(1)の効果について

Q:相手発動した「フィールドモンスター破壊する効果」にチェーンして自分《我が身を盾に》発動した場合、その効果処理後に、このカードの(1)の効果発動しますか?
A:はい、発動します。(17/01/20)

Q:相手モンスター攻撃宣言時に《ラスト・リゾート》発動し、デッキから《虹の古代都市−レインボー・ルイン》発動した場合、その効果処理後に、このカードの(1)の効果発動しますか?
A:いいえ、発動しません。(17/01/20)


Tag: 《EMスカイ・マジシャン》 モンスター 効果モンスター 星7 風属性 魔法使い族 攻2500 守2000 EM

広告