Kozmo(コズモ)−シーミウズ/Kozmo Soartroopers》

効果モンスター
星3/闇属性/サイキック族/攻1000/守1000
「Kozmo−シーミウズ」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドのこのカードを除外して発動できる。
手札からレベル4以上の「Kozmo」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):1ターンに1度、1000LPを払い、
自分の墓地のサイキック族の「Kozmo」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。

 EXTRA PACK 2016で登場した闇属性サイキック族下級モンスター
 サイキック族Kozmo共通の誘発即時効果ライフコストKozmo蘇生する起動効果を持つ。

 (1)の共通効果については《Kozmo−ドロッセル》を参照。

 (2)はライフコスト1000を払うことでサイキック族Kozmo完全蘇生が行える。
 しかし、Kozmo除外を多用するため、墓地蘇生対象が存在しない状況が多い。
 主力である機械族Kozmo蘇生もできず、Kozmoエクシーズ召喚しなくとも十分なので、このカードメリットもそこまで大きくない。
 このカードを使うのであれば、《Kozmo−フェルブラン》墓地を肥やす等の工夫は必要になるだろう。

  • マンドリルのような顔と、背中に翼を持つ事から、『オズの魔法使い』側のモチーフは西の悪い魔女の手下である「空飛ぶ猿」であろう。
    《Kozmo−ドッグファイター》を操縦しているという設定を見るに、『スター・ウォーズ』側のモチーフは、専用の黒い宇宙服に身を包んだ敵兵である「TIEファイター・パイロット」と思われる。
    また、イラストに描かれた兵装の形状や英語名からすると、帝国軍の主戦力とされる機動歩兵「ストーム・トルーパー」及びその前身である「クローン・トルーパー」も元ネタであると見られる。
    • カード名の「シーミウズ」は、英語でサルや類人猿を意味する「Simian(シミアン)」と、ラテン語でカラスを意味する「Corvus(コルウス)」を組み合わせていると思われる。
    • 英語名の「Soar」は英語で「飛翔」「滑空」などを意味する。
  • 元々は、TCG版Breakers of Shadowで追加された10種の海外新規カードの内の1枚である。

関連カード

―《Kozmo−シーミウズ》の姿が見られるカード

収録パック等


Tag: 《Kozmo−シーミウズ》 モンスター 効果モンスター 星3 闇属性 サイキック族 攻1000 守1000 Kozmo

広告