《エクソシスター・カルペディベル/Exosister Carpedivem》

永続魔法
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「エクソシスター」モンスターは墓地から特殊召喚されたモンスターの効果の対象にならない。
(2):自分が「エクソシスター」モンスターのX召喚に成功した場合、カード名を1つ宣言して発動できる。
ターン終了時まで、宣言したカードと元々のカード名が同じカードの効果は無効化される。
(3):自分の「エクソシスター」モンスターが戦闘を行う攻撃宣言時、
相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。

 デッキビルドパック グランド・クリエイターズで登場した永続魔法
 墓地から特殊召喚されたモンスターに対する対象耐性エクソシスターに付与する効果エクソシスターエクシーズ召喚成功時宣言したカードの効果ターン終了時まで無効化する効果エクソシスター攻撃宣言時に魔法・罠除去を行う効果を持つ。

 (1)は蘇生されたモンスターに対する対象耐性の付与。
 適用機会の有無は相手デッキ次第だが、エクソシスターエクシーズモンスターの(2)の耐性と合わせると場持ちもそれなりに良くなる。

 (2)はターン終了時までの宣言したカードの効果無効化。
 下級エクソシスターの共通効果《エクソシスター・アーメント》効果を用いて、なるべく相手ターンでの効果の発動を狙いたい。
 相手デッキキーカードや展開の軸となるカード宣言できれば、そのターンにおける相手の行動を大きく制限できよう。
 なお、一度効果適用された後にこのカード破壊されても、そのターン中は宣言されたカード効果無効化されたままとなる。

 変わった所では《A・ジェネクス・バードマン》宣言することで、《コアキメイル・デビル》の代用として使い、《星見獣ガリス》1ターンキルを狙ってみるのも面白い。
 《エクソシスター・ミカエリス》で容易にサーチが出来る事から、4枚目以降の《コアキメイル・デビル》としても機能するだろう。
 《コアキメイル・デビル》とは違い、モンスターではない故に特殊召喚手段も必要ないためにフィールドに出す必要が無く速効性があるため、採用を検討しても良いだろう。

 (3)はエクソシスター攻撃宣言時における魔法・罠除去
 発動タイミングの制限と、除去対象の有無などの難点もあるが、自分相手ターンの双方に使えるので、上手く維持できれば大きなボード・アドバンテージも稼げる。
 カードの表裏は問わないが、下手に伏せカードを狙った結果《やぶ蛇》等の地雷を踏んではたまったものではないため、確実性を取るのならば表側表示を狙った方が無難か。

  • カード名の由来はラテン語のCarpe diem(カルペ・ディエム)だろうか。
    古代ローマの詩人ホラティウスが創作した詩の中に登場するフレーズであり、「その日を摘め」「一日の花を摘め」と訳される。
    旧約聖書および新約聖書にも似たフレーズが登場しており、「短い人生の中、目の前にチャンスがあるならできるだけ掴んでいくべき」というニュアンスで使われている。

関連カード

イラスト関連

収録パック等

FAQ

(3)の効果について

Q:この効果は、自分エクソシスターモンスター攻撃宣言時にのみ発動可能なのでしょうか。
  それとも、自分エクソシスターモンスター攻撃対象とした相手モンスター攻撃宣言時にも発動可能なのでしょうか。
A:相手モンスターが、自分エクソシスターモンスター攻撃する際の攻撃宣言時でも発動できます。(21/11/21)


Tag: 《エクソシスター・カルペディベル》 魔法 永続魔法 エクソシスター

広告