《エレキカンシャ/Wattrain》

通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの雷族モンスターの種類の数まで、
デッキから「エレキカンシャ」以外の「エレキ」カードを手札に加える(同名カードは1枚まで)。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
手札から「エレキ」モンスターを可能な限り特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。

 CHAOS IMPACTで登場した通常魔法
 自分フィールド雷族の種類数まで同名カード以外のエレキカードサーチする効果、自身を墓地コスト手札エレキ特殊召喚する効果を持つ。

 (1)は雷族の種類数までのエレキカードサーチ
 アドバンテージを得たいなら複数の雷族が必要なので、展開力の高いものや展開をサポートするカードを多く採用しておきたい。
 【エレキ】は展開力のあるデッキとは言い難く、《太陽電池メン》《OKaサンダー》などの汎用雷族の力も借りたいところ。
 《サンダー・シーホース》《OKaサンダー》とそれで召喚可能なモンスターサーチするだけでも2枚のサーチができる。

 モンスターサーチした場合、次のターンに(2)を使う事で展開を狙えるが、その様に悠長に構える余裕があるかは状況次第。
 発動条件となった雷族が生き残っていたならば、それと共にシンクロ召喚リンク召喚へと繋がり盤面を強固にできる。
 また、《電送擬人エレキネシス》サーチしたターンに即手札から効果を使える。

 魔法・罠カードサーチする場合、筆頭候補は優秀なリクルート効果を持つ《エレキングダム》となる。
 発動条件エレキで満たした場合、それをあちらの対象とする事で別のエレキリクルートでき、更なる展開に繋がる。
 エレキモンスターを多数並べた後、《エレキー》サーチして直接攻撃に繋げるのも良いだろう。
 その他、《エレキャンセル》手札コストも同時に確保できるので返しの防御手段として使用できる。

 (2)は自身を墓地コスト手札エレキ特殊召喚
 (1)の効果の他、《エレキングコブラ》《バッテリーリサイクル》《サンダー・シーホース》などでモンスターが確保できるのでそれを特殊召喚することになる。
 各種素材としての役割はもちろん、ダイレクトアタッカー《団結の力》強化すれば大きなダメージを叩き出せる。

 ただ、墓地へ送られたターン発動できないのでタイムラグが生じるのが欠点。
 一応、【エレキ】とも相性の良い《サンダー・シーホース》を使ったターンであれば元からデメリット特殊召喚できないため、その意味では気になりにくいとも言えるか。
 何らかの防御手段を併用して確実に返しのターンを凌ぎ、次の自分ターンまで繋ぎたいところ。
 こちらの効果のみを目当てに《おろかな副葬》デッキから墓地へ送るのも一つの手だが、その場合でもどの道ターンを跨ぐ必要はある。

関連カード

イラスト関連

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等


Tag: 《エレキカンシャ》 魔法 通常魔法

広告