《ギルフォード・ザ・レジェンド/Gilford the Legend》

効果モンスター
星8/地属性/戦士族/攻2600/守2000
このカードは特殊召喚できない。
このカードが召喚に成功した時、自分の墓地に存在する装備魔法カードを可能な限り
自分フィールド上に表側表示で存在する戦士族モンスターに装備する事ができる。

 ストラクチャーデッキ−戦士の伝説−で登場した地属性戦士族最上級モンスター
 特殊召喚できない召喚制限召喚に成功した時に墓地装備魔法自分フィールド戦士族に可能な限り装備できる誘発効果を持つ。

 装備魔法限定だが最大で5枚ものカードを再利用でき、複数の強化カードを自身に装備させれば低めの攻撃力も補える。
 とりわけ《魔導師の力》との相性は良好で、5枚の装備魔法を合わせて装備することで2500も強化される。
 その他の候補としては、2000の単体強化となる《最強の盾》通常召喚されたモンスター戦闘の補助とモンスター効果への耐性を付与する《モルトシュラーク》1ターンに1度破壊耐性を与える《天命の聖剣》等が挙げられる。
 これらに加えて《『焔聖剣−オートクレール』》《聖剣クラレント》《ビッグバン・シュート》等を状況に合わせて装備できるとなお良い。
 他のモンスター装備させることも考えるなら露払いになる《月鏡の盾》の採用も考えられる。

 ただし自身は特殊召喚できない最上級モンスターであり、アドバンス召喚のギミックが必要になる。
 また、自身のサーチも難しいため、ドローソース《戦士の生還》等のサルベージで補う必要もある。
 更に装備魔法を多数墓地へ送るギミックも投入しなくてはならない等、構築の段階から頭を悩ませる要素が多い。

 召喚に関しては、《天帝従騎イデア》《冥帝従騎エイドス》のセットや《帝王の烈旋》等でリリースを賄ったり、《死皇帝の陵墓》を利用したいところ。
 また、【戦士族】では《不死武士》《H・C 強襲のハルベルト》《H・C サウザンド・ブレード》を採用することでもリリースを揃えやすい。
 ペンデュラム召喚リリースを用意する構築も手で、イグナイトなら自身の効果戦士族サポートを共有可能。
 戦士族であり自身を特殊召喚可能なダブルコストモンスターである《暗黒騎士ガイアオリジン》という手もある。

 装備魔法も普通に発動していてはディスアドバンテージなので、効果による装備を前提とし、能動的に墓地へ送るのも良い。
 《クリバンデット》《名推理》《モンスターゲート》《隣の芝刈り》等で装備魔法墓地を肥やし、その過程で上述の自己再生可能なリリース要員も送れれば一石二鳥である。
 自身が落ちた場合も《戦士の生還》で回収できるため、特化した構築で短期決戦に臨むのも良いだろう。

 《聖騎士の追想 イゾルデ》と相性が良く、(2)の効果《天帝従騎イデア》リクルートし、さらにその効果《冥帝従騎エイドス》リクルートすれば、リリース調達と墓地装備魔法を同時に用意しつつ、召喚権の確保も行える。
 なお、(1)の効果でこのカードサーチすることもできるが、その場合召喚できるのは次のターン以降になる。

関連カード

効果関連

イラスト関連

収録パック等

FAQ

Q:召喚時に発動する誘発効果チェーンしてカード発動し、このカードフィールドから離れた場合どうなりますか?
A:効果は問題なく処理されます。

Q:召喚時に発動する誘発効果チェーンして《地霊術−「鉄」》発動しました。
  蘇生されたモンスターにこのカード誘発効果装備魔法装備させる事ができますか?
A:このカードが持つ誘発効果対象をとらず、効果処理時に「装備させるカード」「装備させるモンスター」を決定します。
  よって、発動時にフィールドに存在しないモンスターにも装備魔法装備させる事ができます。

Q:このカードの効果墓地に存在する《閃光の双剣−トライス》《破邪の大剣−バオウ》《アームド・チェンジャー》装備する場合、コストが必要ですか?
A:装備魔法カードの発動ではない為、発動コストを支払わずに、装備する事ができます。(09/04/28)


Tag: 《ギルフォード・ザ・レジェンド》 効果モンスター モンスター 星8 地属性 戦士族 攻2600 守2000 特殊召喚不可

広告