《スピードリフト/Speedlift》

速攻魔法
(1):自分フィールドのモンスターがチューナー1体のみの場合に発動できる。
デッキからレベル4以下の「スピードロイド」モンスター1体を特殊召喚する。
その特殊召喚成功時にお互いは魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。

 DIMENSION BOX LIMITED EDITIONで登場した速攻魔法
 下級スピードロイドリクルートし、その特殊召喚に成功した時の効果の発動を防ぐ効果を持つ。

 非チューナースピードロイドリクルートしてシンクロ召喚に繋げられる他、そのチューナーと同じレベルモンスターを出すことでエクシーズ召喚にもつなげられる。
 チューナー1体のみという発動条件がやや厳しいが、通常召喚から発動できるので難しくはない。
 しかし、展開時には腐りやすい上、チューナー召喚権を使うことが多い以上、召喚権を大事にしたいスピードロイドとは相性が悪い。
 特にスピードロイドでは重宝される《SRベイゴマックス》《WW−アイス・ベル》などの先に特殊召喚しておきたい非チューナーとも相性が悪いのが難点となる。
 一応、《SRベイゴマックス》などを利用してシンクロチューナーシンクロ召喚した後に使用し、さらなる展開を狙うことはできる。

 この特殊召喚に成功した時にはお互いカードの発動ができないため、《激流葬》等は発動されない。
 しかし、特殊召喚したモンスターを素材としたシンクロ召喚時などには発動されてしまうため、あまり大きなメリットにはなりにくい。
 発動の制限は自分にも及ぶため《SRベイゴマックス》《SR赤目のダイス》特殊召喚しても効果発動できず、デメリットの側面が強い。
 下級の非チューナースピードロイドには召喚に成功した場合の効果を持つものも多く、効果を活かせない場合もある。
 結果的に、このカード自体のメリットはそこまで大きくなく、採用すると逆に事故要因になる場合もあるため、採用するにしても枚数はよく考えたい。

 《SRシェイブー・メラン》は相性が良く、このカードリクルートすれば攻撃力2000で攻撃できる他、弱体化効果を使った後でシンクロ素材に使える。
 また、下記にあるようにチェーン2以降で発動《SRアクマグネ》特殊召喚すればその効果を利用できる。

  • 《スピードリフト》に別の《スピードリフト》をチェーンして発動することは可能。
    この場合、両方で1体ずつ特殊召喚できる。
  • カード名は「スピード」と「ドリフト」を合わせたものだろう。

関連カード

イラスト関連

収録パック等


Tag: 《スピードリフト》 魔法 速攻魔法

広告