《ドラグマ・パニッシュメント/Dogmatika Punishment》

通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力以上の攻撃力を持つモンスター1体をEXデッキから墓地へ送り、
対象のモンスターを破壊する。
このカードの発動後、次の自分ターンの終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。

 RISE OF THE DUELISTで登場した通常罠
 対象にした相手モンスター以上の攻撃力を持つエクストラデッキモンスター墓地へ送り、そのモンスター破壊する効果を持つ。

 相手モンスター破壊エクストラデッキからの墓地肥しを同時に行うことができる。
 エクストラデッキから墓地へ送ることに意義のあるカードについては《轟雷帝ザボルグ》のページを参照。
 ただし破壊するにはある程度の攻撃力を持ったモンスター墓地へ送る必要があるため、《虹光の宣告者》辺りはやや難しい。
 《旧神ヌトス》攻撃力ならば破壊できる範囲も広く、あちらの効果と合わせて2枚の除去が狙え、このカード破壊できない高攻撃力モンスターも処理できる。
 ただ、《旧神ヌトス》で高攻撃力モンスター破壊するには相手フィールドに他にモンスターが並んでいる必要がある。
 手札コストが必要になるものの《エニグマスター・パックビット》であれば攻撃力2900で《旧神ヌトス》より若干発動しやすく、なおかつ永続罠化という墓地利用の難しい形での除去を行える。
 また、破壊対象は主に下級モンスターに限られるが、《爆撃獣ファイヤ・ボンバー》バーン効果により終盤ではエンドカードにもなり得る。
 このカードだけで破壊できる範囲を広げるために、特に墓地での効果を持たない高攻撃力モンスターを採用しておくのもよい。
 《PSYフレームロード・Ω》墓地へ送った場合、自身の効果エクストラデッキ戻すことで事実上ノーコストになる。

 ドラグマに属しているカードではあるが、効果自体はエクストラデッキに頼らないデッキ全般で使用できる。
 【メタビート】系のデッキであれば汎用性の高いフリーチェーン除去として使用できる。
 このカードサーチ可能な《教導の聖女エクレシア》と共に出張採用するのも手。

関連カード

イラスト関連

収録パック等


Tag: 《ドラグマ・パニッシュメント》 通常罠 ドラグマ

広告