《バーサーク・デーモン/Berserk Archfiend》

効果モンスター
星6/闇属性/悪魔族/攻2000/守   0
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):悪魔族モンスターを含む自分フィールドの表側表示モンスターを2体まで対象として発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを破壊する。
(2):このカードの(1)の効果でモンスターを破壊した時、
その数だけ相手フィールドの表側表示モンスターを対象として発動できる。
このカードの攻撃力は次の自分ターンの終了時まで、対象のモンスターの元々の攻撃力の合計分アップする。

 PHANTOM NIGHTMAREで登場した闇属性悪魔族上級モンスター
 悪魔族を含む自分モンスターを2体まで破壊して手札から特殊召喚する起動効果、この効果破壊した数だけ相手モンスター対象にとり、その元々の攻撃力の合計分自己強化する誘発効果を持つ。

 (1)は自分モンスター破壊手札から自己特殊召喚する効果
 破壊するモンスターは「悪魔族モンスターを含む2体まで」であるため、悪魔族1体だけを破壊して特殊召喚することも、悪魔族1体と悪魔族以外のモンスター1体の組み合わせでも良い。
 破壊した枚数によって(2)が強力になるとはいえ基本的にディスアドバンテージとなる効果であり、「破壊された」場合の効果を持つものを破壊したい。
 自身も属するデーモンなら《トリック・デーモン》《デーモンの騎兵》、その他の悪魔族としてはユベル破械などが相性が良い。
 また、特殊召喚破壊という処理順から、効果破壊耐性持ちを対象にできれば無償で特殊召喚できる。
 他にデーモンモンスターがいるならば《堕落》コントロール奪取した相手モンスター破壊するのも面白い。

 (2)は(1)と関連する自己強化
 破壊したのが1体だけであっても対象モンスターとの戦闘にはほぼ勝利できるようになるため、相手攻撃力強化していない限り2000の戦闘ダメージを狙える。
 2体破壊した場合には2体分の元々の攻撃力が加わるため、更に大きな戦闘ダメージも期待できるだろう。
 なお、(1)とは異なり破壊した数だけ対象をとる必要があるため、2体破壊した場合に相手モンスターが1体だけだと効果の発動が出来ない点は注意。

 比較対象になりそうなのが、単体でディスアドバンテージのないセルフ破壊と自己特殊召喚が可能な《時花の賢者−フルール・ド・サージュ》だろう。
 このカードの大きな利点として、「破壊された」場合の効果などと同じタイミングで発動できる(2)の存在によってチェーンを操作できる点がある。
 例えば《トリック・デーモン》をこの効果破壊した場合、《トリック・デーモン》効果→このカードの(2)とチェーンを組むことで《トリック・デーモン》効果《灰流うらら》等の手札誘発から保護できる。
 他にも先攻ターン目で1枚破壊だけで出てこられるが、その場合このカード自身も(2)が腐る
 また、破械などでは、一部カードの持つ悪魔族縛り適用された後でも特殊召喚できる点もメリットとなる。

関連カード

収録パック等


Tag: 《バーサーク・デーモン》 モンスター 効果モンスター 星6 闇属性 悪魔族 攻2000 守0 デーモン

広告