《ホーンテッド・アンデット/Haunted Zombies》

通常罠
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分または相手の墓地からアンデット族モンスター1体を選んで除外し、
そのレベルと同じレベルを持つ「ホーンテッドトークン」(アンデット族・闇・攻/守0)2体を自分フィールドに特殊召喚する。
(2):このカードが墓地に存在する場合に発動できる。
除外されている自分のアンデット族モンスター1体を選んでデッキに戻し、
このカードを自分フィールドにセットする。
この効果でセットしたこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。

 DIMENSION FORCEで登場した通常罠
 いずれかの墓地アンデット族除外してそれと同レベルホーンテッドトークンを生成する効果除外された自分アンデット族デッキに戻し墓地の自身をセットする効果を持つ。

 (2)の効果と同じ効果を持つアンデット族サポートは複数存在する(こちら参照)。
 同じ罠カード《リターン・オブ・アンデット》と異なり同一ターン発動できず、(1)を使用した場合は最短でも次のターンでのセットとなり、再利用は更に次のターンとなる。

 (1)は墓地コストとしたアンデット族と同レベルとなるホーンテッドトークン2体の生成。
 ホーンテッドトークン/0であるため、生成後は2体とも各種素材やリリースコストとして活用するのが基本となる。
 アンデット族リンクモンスターリンク素材アンデット族縛りを持つものも多く、それらのリンク召喚に役立つ。
 墓地リソースは少し消耗するが、(2)のコストに転用しつつデッキに回収する事に繋がる。
 《シノビネクロ》《アルグールマゼラ》除外すれば3体のモンスターが並び、《垂氷の魔妖−雪女》リンク召喚《D−HERO Bloo−D》三幻神を出すこともできる。
 また、《アンデットワールド》と併用できれば相手墓地からも選ぶ事ができ、相手墓地リソースを削る事も可能となる。
 《灰流うらら》は比較的採用率が高く、《アンデットワールド》発動していない場合でも相手墓地から除外することができる。

 【ヴァンパイア】アドバンス召喚を主体とし上級モンスターが多くなるため、魔法・罠カードのみで2体分のリリース確保の有用性は高い。
 アンデット族リンクモンスターについてもヴァンパイアには2種類存在しており、これ1枚で《ヴァンパイア・サッカー》を展開できる。
 また、《ヴァンパイア・ソーサラー》《ヴァンパイアの使い魔》をはじめ、自然と除外されてしまうものも多く、それらを再利用でき両方の効果シナジーがある。

 【不知火】では各種不知火効果を使いつつシンクロ素材リンク素材を調達可能。
 《不知火の宮司》との組み合わせでフリーチェーン除去となる他、《不知火の隠者》で大量展開したり、やや重い《麗神−不知火》リンク素材帰還先を同時に準備できるなど様々なシナジーを持つ。

関連カード

イラスト関連

収録パック等


Tag: 《ホーンテッド・アンデット》 通常罠

広告