《マインド・ハック/Mind Haxorz》

通常罠
500ライフポイントを払う。
相手の手札と相手フィールド上のセットされたカードを全て確認する。

 RISE OF DESTINYで登場した通常罠
 相手手札伏せカードに対し、ピーピングを行う効果を持つ。

 相手側の非公開情報となっているカードほぼ全てを見られるため、その後の行動をかなり絞り込むことが可能。
 相手デッキが特定のカードに強く依存している場合には、カウンター準備の有無や在り処を把握するためにも使えるだろう。

 しかし、一時的な情報アドバンテージだけのために、カード1枚を消費するのは勿体無い。
 情報があっても対処手段が無ければ意味がないので、情報よりも《神の通告》《サイクロン》等で対処手段を増やした方が有効である。
 これらの汎用性の高いカードは多くの状況で有効なので、情報が無くても結果が大して変わらないことも多い。
 このカードを採用するなら、情報が《マインドクラッシュ》《異次元の指名者》による手札破壊に繋がる【指名ハンデス】のようなデッキが良いだろう。

  • 英語名の「Haxorz」という単語は正規の英単語ではなく、ハッカーのコミュニティで使われる「Leet語」による表記である。
    Leet語とはアルファベットをもじって記述するネット上の言語で、警察や著作関連機関の検索に引っかからないために、もしくは自分達の文化を誇示するために、ハッカーたちに用いられる。
    そのため「Leet語」はハッカー語とも呼ばれ、このカード名もそれを踏まえている。
  • コナミのゲーム作品において―
    DUEL TERMINALでは最初のステージのシェリーが使用するが、これは漫画5D'sにおけるシェリーの能力「手札明察(ハンド・スキャン)」をイメージしたものと思われる。
    シェリーのカードを集めた隠しデッキにも入っており、同デッキの解説には「諸事情により手札明察(ハンド・スキャン)は一度しかできない」と記されている。
    • また、アニメでは使用していないが、TAG FORCE SPではペガサスが使用するとカットインが入る他、アプリゲーム「デュエルリンクス」においては専用ボイスも存在する。
      上記の手札明察と同じく、ペガサスの千年眼(ミレニアム・アイ)による能力「マインド・スキャン」をイメージしたものと思われる。
      また「デュエルリンクス」では、ペガサスの千年眼(ミレニアム・アイ)による能力を基にしたペガサス専用スキル「マインドスキャン」が実装されている。

関連カード

収録パック等

FAQ

Q:相手手札が0枚で相手セットされたカードが存在する時、または相手手札が1枚以上で相手セットされたカードが存在しない時にこのカード発動できますか?
A:発動できます。(10/08/27)


Tag: 《マインド・ハック》 通常罠

広告