《リトル・ウィンガード/Little-Winguard》

効果モンスター
星4/風属性/戦士族/攻1400/守1800
このカードは自分のエンドフェイズに1度だけ表示形式を変更する事ができる。

 ガーディアンの力で登場した風属性戦士族下級モンスター
 自分エンドフェイズに自身の表示形式を変更する誘発効果を持つ。

 攻撃を行いつつ相手ターンには守備を固めることができるのは悪くない効果ではある。
 ただステータスは中途半端であり、守備力貫通ダメージを大きく減らせる程度には高いものの、としては頼りない。
 多少のダメージを覚悟しても、攻撃力1800以上の戦士族モンスターを使ったほうが汎用性が高いといえる。
 このカードを使うなら《最強の盾》等の守備力を活かせるカードを採用したい。

 また風属性戦士族は層が薄く、戦士族エクシーズモンスター《電光千鳥》を使い分けたい場合にも採用できる。
 リクルーターに対応する中では《忍者義賊ゴエゴエ》《覆面忍者ヱビス》《カオスライダー グスタフ》《一撃必殺侍》等ライバルも多いが、上記の様な点を活かせるならば十分優先できるだろう。

  • 羽のような飾りがついた外見や、守備力が高めのステータスから、カード名の「ウィンガード」は「wing(羽)」と「guard(ガード)」を合わせた造語と思われる。
  • 原作・アニメにおいて―
    城之内が「バトルシティ編」で使用するモンスター
    初登場は「城之内vsインセクター羽蛾」戦で、原作では通常モンスターだった。
    アニメでは出番が増えており、原作には登場していない「城之内vsリシド」戦と「城之内vs闇マリク」戦にも登場した。
    アニメオリジナルの「乃亜編」と「KCグランプリ編」と「遊戯王R」にも登場した。
  • アニメGXの「十代vs橘一角」戦において十代が使用したカウンター罠《緊急回避》のイラストに描かれている。
    また「オブライエンvsミスターT(オブライエンの父に擬態)」戦においてオブライエンが使用した通常罠《スイッチ・オフ》のイラストに描かれている。
  • コナミのゲーム作品において―
    DMシリーズでは効果を持たないモンスターとして登場し、オリジナルのテキストが存在する。
    「帽子のかげに隠れた目はどんな相手の攻撃も見逃さない」と書かれている。

関連カード

―《リトル・ウィンガード》の姿が見られるカード

収録パック等

FAQ

Q:自身の表示形式を変更する効果処理時《月の書》効果でこのカード裏側守備表示になった場合、表示形式を変更する効果適用されますか?
A:はい、適用されこのカード表示形式表側攻撃表示になります。(11/06/26)


Tag: 《リトル・ウィンガード》 効果モンスター モンスター 星4 風属性 戦士族 攻1400 守1800

広告