《ヴァンパイア・ファシネイター/Vampire Fascinator》

リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/アンデット族/攻2400
【リンクマーカー:上/左下/右下】
アンデット族モンスターを含むモンスター2体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合、
相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。
このターン、自分はアンデット族モンスターしか特殊召喚できない。
(2):自分フィールドの「ヴァンパイア」モンスター1体をリリースし、
相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。

 BATTLE OF CHAOSで登場した闇属性アンデット族リンクモンスター
 リンク召喚に成功した場合に相手墓地から1体を守備表示自分フィールド蘇生させる誘発効果ヴァンパイアリリースして相手フィールドの1体をエンドフェイズまでコントロール奪取する起動効果を持つ。

 リンク素材アンデット族1体以上を含める必要がある。
 相手墓地に採用率の高いアンデット族である《灰流うらら》がいれば、《灼熱の火霊使いヒータ》からこのカードに繋がる。
 あるいは《アンデットワールド》を併用するのも手だろう。
 下記の通り、2つの効果を併用する事で《交血鬼−ヴァンパイア・シェリダン》《真血公ヴァンパイア》エクシーズ召喚にまで繋がり、そのどちらも汎用的な効果を持つ。
 特に《真血公ヴァンパイア》墓地肥やしを重視するデッキでは使い勝手が良く、【ヴァンパイア】以外の【アンデット族】に採用する事も検討できよう。

 (1)はリンク召喚に成功した場合の相手墓地からの蘇生
 先攻ターン目でもない限り蘇生対象がいない事は滅多となく、先攻ターン目であっても手札誘発等を使われれば発動は狙える。
 守備表示指定なのでアタッカーにはできないため、効果の使用や素材・コスト目的で発動する事となるか。
 発動後はアンデット族以外の特殊召喚が禁じられるので展開先は若干制限されるが、【ヴァンパイア】ならばコントロール奪取したモンスターを素材にできるエクシーズモンスターが複数存在する。
 また、《灰流うらら》等のアンデット族モンスター相手墓地に落ちていれば、蘇生する事でこのカードと共に《零氷の魔妖−雪女》リンク召喚が可能。

 (2)はヴァンパイアリリースしてのエンドフェイズまでのコントロール奪取
 自身もコストにできるので単体でも使用できるが、このカードリンク召喚に要した消費を踏まえると、【ヴァンパイア】ではできれば下級モンスターコストにしたい。
 (1)の効果の後に使用する事で元々の持ち主相手モンスターが2体並ぶため、《交血鬼−ヴァンパイア・シェリダン》《真血公ヴァンパイア》エクシーズ召喚できる。

 なお、レベルを持たないモンスターはそれらのエクシーズ素材にできないので、奪うものはなるべくレベルを持ったものを選びたい。
 ただ、相手デッキエクシーズ召喚リンク召喚を中心とする場合、(1)は兎も角(2)で奪うものにレベルを持つモンスターが存在しない可能性もある。
 アンデット族リンクモンスターには種族縛りのあるものも多く、《アンデットワールド》適用されていない限りリンク素材として処理するのも難しい。

  • 「ファシネイター(fascinater)」は「魅了する者」を意味する。
    このカード効果は、どちらも相手モンスターを魅了して操るということなのだろう。

関連カード

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等


Tag: 《ヴァンパイア・ファシネイター》 モンスター リンクモンスター 効果モンスター リンク3 闇属性 アンデット族 攻2400 ヴァンパイア

広告