猿魔王(えんまおう)ゼーマン/Zeman the Ape King》

シンクロ・効果モンスター
星7/地属性/獣族/攻2500/守1800
闇属性チューナー+チューナー以外の獣族モンスター1体
このカードが攻撃する場合、
相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動する事ができない。
相手モンスターの攻撃宣言時、
自分の手札またはフィールド上のモンスター1体を墓地へ送る事で、
相手モンスター1体の攻撃を無効にする。

 ザ・ヴァリュアブル・ブック12 付属カードで登場した地属性獣族シンクロモンスター
 自身が攻撃する場合にダメージステップ終了時までの間相手魔法・罠カード発動を封じる永続効果手札フィールドモンスター1枚を墓地へ送る事で相手攻撃無効にする誘発効果を持つ。

 獣族闇属性チューナー《魔鍵召獣−アンシャラボラス》しか存在しないため、獣族で統一したデッキで使うなら《簡易融合》《烏合無象》などであちらを出してシンクロ召喚することになる。
 非チューナーの数は1体に限定されるが、獣族レベル3は数多くいるため気にするほどでもない。

 《亡龍の戦慄−デストルドー》自己再生効果を使えば獣族と容易にシンクロ召喚できる。
 その他では、《A・ジェネクス・バードマン》《ジャンク・シンクロン》レベル獣族モンスターで出すのが比較的容易か。
 《アクセル・シンクロン》を経由し、レベル2の獣族と出す手もあり、この場合なら《ジャンク・シンクロン》蘇生効果も利用しやすい。
 レベル2の獣族サポートは多いため、無理なく利用するには《アクセル・シンクロン》経由が望ましい。
 《レスキューキャット》などからレベル3を出すなら《波動竜フォノン・ドラゴン》も手か。
 この他、《トレジャー・パンダー》効果《ジェネクス・コントローラー》リクルートするという方法もある。

 1つ目の効果アンティーク・ギア系列の効果で、モンスターには対応できないが、安全に攻撃を通せる。
 《幻獣の角》などのコンバットトリックも通しやすくなる。

 2つ目の効果モンスターコスト攻撃を防ぐ効果
 墓地へ送るコストが重く、トークンも使えない。
 基本的には手札モンスター墓地へ送り、コンボに利用するのがよいか。
 《おジャマジック》などを使っておけばコストの確保は難しくはない。
 《黄泉ガエル》なら1ターンに1度攻撃を防げるが、《くず鉄のかかし》のほうが効率が良い。
 何より、ディスアドバンテージを負ってまで防いだとしても、攻撃力の高いモンスターは残るため、じり貧になりやすい。
 戦闘以外で除去される可能性もあり、あくまでオマケ程度の効果である。

 当初はチューナーの数も少なくエクストラデッキの空きもあったため採用しやすかったが、現在ではこのカードを無理なく出すための構築と、活躍できる場を両立させにくいのが問題となる。
 闇属性チューナー汎用性の高いものが多く自然に【獣族】に組み込む事はできるのだが、優先度は他の縛りのある獣族モンスターより劣る。

  • 「猿魔王」は、「閻魔大王」に「猿」を掛けたものか。
    「ゼーマン(Zeman)」とは、ヘブライ語で「時間」を意味する。
  • イラストで持っている杖は、アニメ5D'sで精霊としてのこのモンスターが精霊世界各地に突き立て反転させていたものである。
  • チェコスロバキアのアニメーション監督、特撮映画監督にカレル・ゼマン(ゼーマン)という人物がいる。
    チェコのアニメーション監督、人形作家、絵本作家のイジー・トルンカ(トルンカ)という人物の存在と併せて考えると、名前の由来である可能性がある。

関連カード

ダークシンクロモンスター

収録パック等

FAQ

Q:効果分類は何ですか?
A:魔法・罠カード発動を妨害する効果永続効果攻撃無効にする効果誘発効果になります。(09/08/21)

Q:攻撃無効墓地送りはコストですか?
A:はい、コストになります。(09/08/21)

Q:攻撃無効効果対象をとりますか?
A:はい、攻撃宣言した相手モンスター1体を対象にとります。(09/08/21)

Q:自身の誘発効果は、自身をコストにして発動できますか?
A:はい、自身をコスト発動できます。(13/06/26)


Tag: 《猿魔王ゼーマン》 シンクロモンスター 効果モンスター モンスター 星7 地属性 獣族 攻2500 守1800

広告