剣闘獣(グラディアルビースト)オクタビウス/Gladiator Beast Octavius》

効果モンスター
星7/光属性/鳥獣族/攻2500/守1200
このカードが「剣闘獣」と名のついたモンスターの効果によって特殊召喚に成功した時、
魔法&罠カードゾーンにセットされたカード1枚を破壊する。
このカードが戦闘を行った自分のバトルフェイズ終了時に、
手札を1枚捨てるかこのカードをデッキに戻す。

 EXTRA PACKで登場した光属性鳥獣族最上級モンスター
 剣闘獣効果特殊召喚に成功した場合にセットされた魔法・罠カード破壊する誘発効果戦闘を行った自分バトルフェイズ終了時手札を1枚捨てるか自身をデッキに戻す誘発効果を持つ。

 魔法・罠除去効果を持つが、《剣闘獣ベストロウリィ》と異なりセットカードにしか対応しない。
 メインデッキに入る剣闘獣の中では《剣闘獣アウグストル》に次いで高い攻撃力を持つが、戦闘を行った場合手札捨てるか自身をデッキに戻す必要がある。
 そのため、その攻撃力を生かしてモンスター戦闘破壊しても、せっかく得られたアドバンテージは相殺されてしまう。
 直接攻撃を行った場合は純粋にディスアドバンテージとなるため、そのターンで勝負を決められない場合は攻撃しないほうがいい場合が多い。
 バトルフェイズエンドステップ時に発動する効果のため、デメリットを回避するには《団結する剣闘獣》などでバトルフェイズ中に処理する必要がある。
 また、他の剣闘獣リクルートする効果を持っておらず、剣闘獣回転を止めてしまう点も痛い。
 これらのデメリットに目を瞑り攻撃力だけを見ても、《剣闘獣アウグストル》効果を得た《剣闘獣ウェスパシアス》の方が攻撃力が高く、利点とは言いづらい。

 《剣闘獣総監エーディトル》融合素材になる剣闘獣では唯一、直接的なアドバンテージを得られる破壊効果を持つ。
 戦闘を行わずに融合素材にすれば共通効果を持たない点やデメリット効果は無視できるため、速やかにフィールドから離してしまうといいだろう。
 チェーンされてこのカード除去される可能性も高いが、肝心の《剣闘獣総監エーディトル》の前に妨害を削っておけるのは悪くない。
 ただ、単体での使いづらさ、セットされた魔法・罠カードという範囲の狭さはどうにもならず、メリットもそれほど大きいものでもないため、手札事故のリスクに釣り合わない。
 手札に来てしまった場合には《剣闘獣アウグストル》で処理できるが、最上級モンスターが多くなるため、このカードまで合わせて採用するのは難しい。

 特殊召喚の容易なレベル鳥獣族という点から《スワローズ・ネスト》《ダーク・シムルグ》リクルートする用途なら採用を検討できるか。

 全く使えないカードではないものの、共通効果と真逆のデメリット効果を抱える割にはそれに見合う大きなメリットも無く、細かい利点と言える部分はどれも他と比較して見劣りし、単体で機能しない最上級モンスターな事もあって、総合的には使いづらいカードとなっている。

  • モチーフは白頭鷲といったところだろうか。
  • モデルはおそらく、共和政ローマにおける第2回三頭政治の一員・オクタウィアヌスだろう。
    かの有名なユリウス・カエサルの養子として育てられ、その後継者に指名されていた。
    カエサル暗殺後の紀元前31年にはアクティウムの海戦で、同じく第2回三頭政治の一員で政敵でもあるアントニウスとエジプト女王クレオパトラ7世を破った。
    そして紀元前27年にローマ帝国の初代皇帝アウグストゥスとして即位した。
    • オクタウィウスはラテン語で「8番目の息子」もしくは「10月(October)生まれの息子」を意味する個人名が氏族名に転用されたもので、音楽用語のオクターブと同源である。
    • ちなみに幼名は「オクタウィウス(Octavius:英語名そのもの)」だった。

関連カード

収録パック等

FAQ

Q:それぞれの効果分類は何ですか?
  デメリットチェーンブロックを作りますか?
A:魔法・罠カード破壊誘発効果デメリット誘発効果でありチェーンブロックを作ります。(08/09/13)

Q:《剣闘獣ダリウス》を介して墓地から特殊召喚することでデメリット効果を消せますか?
A:デメリット効果発動しますが、効果無効化されているので、何も処理しません。(08/09/13)

Q:デメリットの「手札を1枚捨てる」はコストですか?
A:カードの効果です。(08/09/14)


Tag: 《剣闘獣オクタビウス》 効果モンスター モンスター 星7 光属性 鳥獣族 攻2500 守1200 剣闘獣

広告