戦士(せんし)ダイ・グレファー/Warrior Dai Grepher》

通常モンスター
星4/地属性/戦士族/攻1700/守1600
ドラゴン族を操る才能を秘めた戦士。
過去は謎に包まれている。

 Struggle of Chaos −闇を制する者−で登場した地属性戦士族下級モンスター
 《ドラゴン・ウォリアー》融合素材となる。

 ステータスだけみれば地属性戦士族通常モンスター内でも《X−セイバー アナペレラ》の方が攻撃力が高く、X−セイバーサポートカードに対応している。
 融合素材にこのカードを指定している《ドラゴン・ウォリアー》は、正規の融合素材でなければ融合召喚できないため、融合召喚を活用するデッキに投入していく事になる。

 ステータスは最低限の戦闘はこなせる数値であり、戦士族なので《E・HERO プリズマー》などとサポートを共有できる。
 《スピリット・ドラゴン》リクルーターに対応しているため、融合召喚するのは難しくない。

 また《スピリット・ドラゴン》とも相性が良い【凡骨ビート】では、比較的容易に融合召喚を狙える。
 融合素材となる下級通常モンスターの中では比較的ステータスが高いため、【凡骨融合】でも活躍できるかもしれない。
 《闇魔界の戦士 ダークソード》《E・HERO スパークマン》《E・HERO クレイマン》とは《増援》《戦士の生還》を共有することが可能。
 また、《ジェムナイト・ガネット》《エンシェント・エルフ》《岩石の巨兵》と共に《ジェム・マーチャント》攻撃力強化できるメリットもある。

 なお、《融合呪印生物−地》と共にリリースすることでも《ドラゴン・ウォリアー》特殊召喚できる。
 この方法で特殊召喚する場合、このカード《増援》《予想GUY》《融合呪印生物−地》《巨大ネズミ》などを駆使して召喚条件を整えたい。
 同じ地属性戦士族である《E・HERO フォレストマン》《サイバー・ブレイダー》系統も併用しやすい。

  • アニメGXの「十代vs大原&小原」戦において、プレイングの指示を小原に仰ぐ大原が《五分ゴブリン》の召喚コストとして手札から捨てているのが確認できる。
  • アニメZEXALの「遊馬vs凌牙」(4戦目)において遊馬が使用した永続罠好敵手の絆(ボンズ・オブ・ライバル)》のイラスト《ダーク・グレファー》と共に描かれている。
    アニメZEXALII(セカンド)の「遊馬vsベクター」(1戦目)においてベクターが使用した速攻魔法《アンブラル・デス・ブラッド》のイラストに描かれている。
  • アニメARC-V第53話において、榊洋子の回想シーンに登場し、《暗黒恐獣》戦闘を行っていた。
    アクションデュエルの黎明期は、このような「力自慢のモンスターをぶつけ合うパワー重視の格闘技のようなもの」だったらしい。
    また、「月影&素良vsオベリスク・フォース3人組」戦でオベリスク・フォースの1人が使用した永続罠《融合塹壕−フュージョン・トレンチ−》のイラストに描かれている。
  • アニメVRAINSの第51話では、鬼塚の回想シーンでこのカードが確認できる。
    68話ではAiが解いていたクロスワードパズルのカギの一つにこのカードに関連する問題があった。
    ちなみに問題文は「貧しい生まれ。幼い頃から己の剣の腕前に自信あり。「戦士○○・グレファー」」
    また、「遊作/Playmaker vsアース」戦でアースが使用した通常罠重力激変(グラヴィティ・フラクチュエーション)》のイラストに描かれている。
  • コナミのゲーム作品において―
    TAG FORCEシリーズでは上記の縁からか、女性モンスターを集めたパックに収録されている事が多い。
    どうやら、公式でもネタにされているようだ。
    また、このカードと関連したカードを入れたファンデッキを使用するデュエリストもいる。

関連カード

リメイク・派生

―このカード融合素材に指定する融合モンスター

―《戦士ダイ・グレファー》の姿が見られるカード

収録パック等


Tag: 《戦士ダイ・グレファー》 通常モンスター モンスター 星4 地属性 戦士族 攻1700 守1600

広告