大捕(おおと)(もの)/Crackdown》

永続罠
(1):相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
そのモンスターのコントロールを得る。
そのモンスターは自分フィールドに存在する場合、攻撃できず、効果を発動できない。
そのモンスターがフィールドから離れた時にこのカードは破壊される。

 DARK NEOSTORMで登場した永続罠
 発動時に対象とした相手モンスターコントロール奪取する効果を持つ。

 コントロール奪取としては高い汎用性を持ち、同じく汎用性の高い《精神操作》が比較対象となる。
 基本的に現環境では即効性の高さや除去への強さが重視されやすいため、《精神操作》の方がより環境に適応していると言える。
 攻撃ができないのは共通だが、こちらは表側表示しか奪えない点、効果の発動が封じられている点でも劣っている。

 永続罠であることや、フリーチェーンなので相手ターンの動きを妨害できる点で差別化することになる。
 低速のデッキと相性が良く、【オルターガイスト】【神炎皇ウリア】の様に罠カード永続罠)である事がメリットになるデッキではこちらを優先しやすい。
 妨害としては展開の起点となるリンクモンスターであればリンク先を失わせる意味もあり、【リンク召喚】【ペンデュラム召喚】への影響力は強い。

 その他の利用法としては、エクシーズ素材裏側表示にできれば自壊を回避でき、バウンスで再利用を狙える。
 たとえ再利用できなくとも単体で機能するカードなので、【セルフ・バウンス】【エーリアン】にも採用しやすいだろう。
 リリースが可能な点も《精神操作》に対する優位点ではあるが、《帝王の烈旋》等が存在しているためこの用途で使われることは殆どない。

  • 逆に言えば、相互互換である両者に2倍近くの票差がついたというのは、第10期現在における高速デッキの普及率と罠カードの立場の厳しさを物語っているとも言える。
  • 「大捕り物」とは犯罪者を捕らえる騒動の大掛かりなもので、逮捕時に大騒ぎになった様子を意味する。
  • 英語名の「Crackdown」は「犯罪行為の取り締まり」を意味する米国の警察用語である。

関連カード

イラスト関連

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等

FAQ

(1)の効果について

Q:自分モンスターが《大捕り物》の(1)の効果コントロール奪取されました。
  それに対して自分もそのモンスターを《大捕り物》の(1)の効果コントロール奪取しました。
  その後《禁じられた聖典》効果フィールドのすべての効果無効になりました。
  このモンスターは両者の《大捕り物》の対象に取られ続けていますが、《禁じられた聖典》効果終了時、最終的にコントロールを得るのはどちらですか?
A:調整中(19/05/12)


Tag: 《大捕り物》 永続罠

広告