第一(だいいち)(ひつぎ)/The First Sarcophagus》

永続罠
相手ターンのエンドフェイズ毎に「第二の棺」「第三の棺」の順に
カードを1枚手札またはデッキから自分フィールド上に表側表示で出す。
1枚でもフィールド上から離れると、これらのカードは全て墓地に送られる。
全てのカードが自分フィールド上に揃った時、これらのカードを全て墓地へ送り、
手札またはデッキから「スピリッツ・オブ・ファラオ」1体を特殊召喚する。

 ファラオの遺産で登場した永続罠
 相手エンドフェイズ《第二の棺》《第三の棺》フィールドに出す効果、3種類の棺が揃った時に全てを墓地へ送る事で《スピリッツ・オブ・ファラオ》特殊召喚する効果を持つ。

 相手エンドフェイズ発動することで同時に《第二の棺》を出せるので、その次の相手エンドフェイズ《第三の棺》まで揃えて《スピリッツ・オブ・ファラオ》特殊召喚が狙える。
 セットしたターンから数えて往復4ターンなのでそこまで時間はかからないが、相手除去に対する備えは欲しい所。
 また、《スピリッツ・オブ・ファラオ》を含めた他3枚は手札にあっても意味がなく、展開する通常モンスターデッキから墓地へ送る場合が多いので、《カードトレーダー》《ゾンビキャリア》等のデッキに戻す手段も用意したい。

 《スピリッツ・オブ・ファラオ》効果を最大限に活かすなら蘇生できる通常モンスターも必要になる。
 このカードの防御手段として《身代わりの闇》を使えば蘇生先も確保しつつ守れる。
 《レスキューラビット》《トレジャー・パンダー》で、レベル1の《ワイト》などを複数展開し、《プロキシー・ドラゴン》といった、このカードを守れるリンクモンスターに繋ぐことで、《スピリッツ・オブ・ファラオ》蘇生先を確保しつつこのカードの維持を狙える。
 《トレジャー・パンダー》の場合、使用済みのこのカードを含めた棺を墓地コストにして別の通常モンスターリクルートしてもいいだろう。

 《高等儀式術》儀式モンスターを出しつつ通常モンスター墓地へ送ることも考えられる。
 《オッドアイズ・ペンデュラムグラフ・ドラゴン》なら《高等儀式術》サーチができ、魔法カード無効化で防御を狙える。

 《隣の芝刈り》などで通常モンスターごとまとめて墓地に置き、このカードを含めた必要なカード《剣神官ムドラ》などでデッキに戻しておくというのも手か。

関連カード

収録パック等

FAQ

Q:このカード特殊召喚効果のタイミングはいつですか?
A:相手ターンエンドフェイズ時に《第二の棺》《第三の棺》が揃った時、チェーンブロックを作り必ず発動する効果となります。 (11/03/18)

Q:このカードの効果《第二の棺》《第三の棺》表側表示で出す際にチェーンブロックが作られますか?
A:はい、作られます。(11/06/30)

Q:自分魔法&罠ゾーンに《第一の棺》《第二の棺》《第三の棺》があり、それとは別に《第一の棺》を発動している場合に前者の《第一の棺》自身の効果で後者の《第一の棺》も墓地へ送られてしまいますか?
A:ご質問の場合、2枚目となる《第一の棺》も墓地へ送られます。(22/01/31)


Tag: 《第一の棺》 永続罠

広告