超越融合(ちょうえつゆうごう)/Ultra Polymerization》

通常魔法
このカードの発動に対してカードの効果は発動できない。
(1):2000LPを払って発動できる。
融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスター2体を自分フィールドから墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外し、このカードの効果で融合召喚したモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの融合召喚に使用した融合素材モンスター一組を自分の墓地から特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力・守備力は0になり、効果は無効化される。

 マキシマム・クライシスで登場した通常魔法
 発動チェーンされない効果外テキスト自分フィールドモンスター2体を融合素材融合モンスター融合召喚する効果、自身を墓地から除外して融合素材に使用したモンスター1組を蘇生する効果を持つ。

 ライフコストがある上に融合素材2体限定のフィールド融合にしか対応しないが、このカードの発動は妨害されず融合素材蘇生する事ができる。
 蘇生したモンスター効果無効になる上にステータスが0になってしまうため、改めて各種素材にすることでアドバンテージを稼ぎたい。
 特に融合召喚のようにカードの消費を伴わず、2体の素材でも十分な能力を発揮できるシンクロ召喚エクシーズ召喚リンク召喚は相性が良く、このカードを活用する際には融合召喚とこれらを併用する構成にするのが望ましい。

 融合素材《ゴブリンゾンビ》などの墓地へ送られた時に発動する効果を持つモンスターを用いれば、2回効果を使えるのでさらにアドバンテージを稼げる。
 当然ながら追加の融合召喚の手段があれば2体の融合モンスターが並ぶうえ、《ビーストアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》《青眼の双爆裂龍》等の《融合》無しでも特殊召喚できる融合モンスターであれば、即座に2体を並べることができる。
 他にもコンタクト融合できる組み合わせであれば、属性E・HERO融合モンスターコンタクト融合体の2体を並べられる。

 蘇生したモンスター融合召喚したモンスターシンクロ召喚エクシーズ召喚するのもいいだろう。
 《重装機甲 パンツァードラゴン》は比較的融合素材が揃えやすく、レベル5・機械族なのでコンボに組み込みやすい。
 カラクリシンクロモンスター《サイバー・ドラゴン・ノヴァ》に繋げられれば、シンクロモンスターエクシーズモンスターを計2体並べられる。
 前者は《デブリ・ドラゴン》機械族チューナー蘇生、後者は墓地レベル4のサイバー・ドラゴンを用意して《銀河戦士》《ギャラクシー・ドラグーン》サーチしてフィールドに出せば良い。
 変わったところでは《カルボナーラ戦士》融合素材レベル3なので、《M.X−セイバー インヴォーカー》《発条空母ゼンマイティ》レベル4のモンスター特殊召喚すれば更にランク4のエクシーズ召喚ができる。

 レベル5の《ジェムナイト・セラフィ》などでも、《ゼンマイソルジャー》のようなレベル5にもなれるモンスターリクルートすれば同様の手順でエクシーズモンスターを出せる。
 シャドール融合モンスター《ジェムナイト・アメジス》フィールドから墓地へ送られた場合の効果を持っているため、シンクロ素材にすれば効果を使うことができる。
 リンクモンスターリンクマーカー効果ではないので、リンクモンスター融合素材に使った場合も再利用しやすい。

 カードの発動に対してチェーンもさせないため、《超融合》同様に無効にされることが少ない。
 ただし、(2)にチェーンして、または(2)の効果発動前に融合モンスター除去されれば大きなディスアドバンテージを被る事になるため、相手セットカードには細心の注意を払いたい。

  • 対戦相手や観戦者は当初《超融合》がユーリの切り札だと認識していたが、彼曰くこちらが「本当の切り札」とのこと。
    しかし、OCGでは【捕食植物】そのものはまだしも、彼のエースモンスターとの相性は悪く、代わりに《超融合》は相性が良い。

関連カード

収録パック等

FAQ

(2)の効果について

Q:《スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》に対して(2)の効果発動することはできますか?
A:いいえ、できません。
  「トークン以外のフィールド闇属性モンスター×2」一組が揃っている、という条件が満たせません。(17/01/14)


Tag: 《超越融合》 魔法 通常魔法 融合

広告