超未来融合(ちょうみらいゆうごう)−オーバーフューチャー・フュージョン》

永続魔法
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる
(このカード名の以下の効果はそれぞれ1ターンに1度しか選択できない)。
●EXデッキの融合モンスター1体を相手に見せ、
そのモンスターにカード名が記された融合素材モンスター1体をデッキから墓地へ送る。
このターン、自分はこの効果で墓地へ送ったモンスター及びその同名モンスターを特殊召喚できず、
そのモンスター効果を発動できない。
●自分の墓地のモンスターを融合素材として除外し、機械族・闇属性の融合モンスター1体を融合召喚する。

 Vジャンプ(2023年8月号) 付属カードで登場した永続魔法
 「エクストラデッキから公開した融合モンスターカード名が記された融合素材1体をデッキから墓地へ送る効果」または「機械族闇属性墓地融合する効果」のいずれかを選択して発動する効果を持つ。

 同名カードの制約は同一ターンに同じ効果を選択できないのみにかかっており、同一ターンに2つの効果を1度ずつ発動することができる
 墓地に他の融合素材が有れば1枚で墓地肥やしから墓地融合の動きまでスムーズに移行できる。

 1つ目の効果は、サーチではなく墓地送りとなった《融合徴兵》のようなものである。
 墓地へ送られたモンスター(及びその同名カード)はこのターン特殊召喚効果の発動も封じられるので、活用手段は限られる。
 墓地融合融合素材墓地コストに用いるのが真っ当な手段だろう。
 【ジェムナイト】であれば《ジェムナイト・フュージョン》サルベージコスト《ジェムナイト・ファントムルーツ》での融合素材を継続的に確保できる。
 やや回りくどいが、召喚は制限されていないので、サルベージコンボすれば実質サーチとなる。
 返しのターン以降は制約も解けるため、相手ターンで使用可能な墓地効果を持つものを選ぶのも良い。

 「カード名が記された融合素材モンスター墓地へ送る」点では《E・HERO プリズマー》が競合相手となる。
 あちらはサポートの多いモンスター且つコスト墓地へ送る点が優位点だが、一方で召喚権を必要とする点や召喚反応型罠カードにも弱いので、一長一短と言える。

 2つ目に関しては《オーバーロード・フュージョン》を参照。
 この効果だけで見ると、永続魔法故に除去に弱い、サーチ手段が少ない、発動回数制限がある、フィールドモンスター融合素材にできない等、あちらに劣る部分が多い。
 とは言え、1つ目の効果墓地肥やしを行った後にこの効果にスムーズに移れるのはこちらの大きな利点である。

関連カード

収録パック等

FAQ

Q:1つ目の効果を使用した同じターンに同じ《超未来融合−オーバーフューチャー・フュージョン》の2つ目の効果を使用できますか?
A:同じターンに使用できます。(23/06/21)


Tag: 《超未来融合−オーバーフューチャー・フュージョン》 魔法 永続魔法 融合 フュージョン

広告