沈黙(ちんもく)魔術師(まじゅつし)−サイレント・マジシャン/Silent Magician》

特殊召喚・効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻1000/守1000
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの魔法使い族モンスター1体をリリースした場合のみ特殊召喚できる。
(1):このカードの攻撃力は、自分の手札の数×500アップする。
(2):1ターンに1度、魔法カードが発動した時に発動できる。
その発動を無効にする。
(3):フィールドのこのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。
手札・デッキから「沈黙の魔術師−サイレント・マジシャン」以外の
「サイレント・マジシャン」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。

 デュエリストパック−王の記憶編−で登場した光属性魔法使い族特殊召喚モンスター
 魔法使い族リリースして自身を特殊召喚する召喚条件自分手札の枚数分攻撃力強化する永続効果魔法カード発動無効にする誘発即時効果破壊された場合に同名カード以外のサイレント・マジシャン特殊召喚する誘発効果を持つ。

 特殊召喚モンスターだが、召喚条件魔法使い族モンスター1体のリリースであり比較的軽い。
 魔法使い族特殊召喚に長けているため、【魔法使い族】系統のデッキなら条件を整えやすい。
 《Emトリック・クラウン》コストにすれば、ライフコスト1000で特殊召喚したのと同義であり、そのままランク4のエクシーズ召喚にも繋げられる。
 《黒き森のウィッチ》コストにすれば、自身の同名カードを含む広範囲のサーチを望める。
 また、《黒き森のウィッチ》リンク素材《聖魔の乙女アルテミス》を出してこのカードサーチすれば、《聖魔の乙女アルテミス》コスト特殊召喚することもできる。
 魔法使い族でなくとも、レベル1のモンスター《サクリファイス・アニマ》リンク素材とすることで除去しつつ、間接的にコストを捻出することも可能。

 (1)は、手札依存の自己強化効果
 手札1枚につき500と強化値は悪くなく、元々の攻撃力も1000あるため、アタッカーとしても起用できる。
 ただし、手札を温存しすぎるとフィールドに出すカードの枚数が減少し防御がおろそかになる点には注意が必要である。
 当然ながら、《アップル・マジシャン・ガール》等の手札を増やすカードとは相性が良く、《サイレント・バーニング》を使用すれば攻撃力が4000まで跳ね上がる。

 (2)は、1ターンに1度ノーコスト魔法カード発動無効にする効果
 (1)の効果攻撃力を上昇させていれば、魔法カードペンデュラム召喚を軸とするデッキに対しては高い拘束力を発揮できる。
 モンスター効果罠カードからは他のカードで守ると良いが、自身が破壊されても(3)の効果で後続のモンスター特殊召喚できるので無駄にはなりにくい。

 (3)の効果は、同名カード以外のサイレント・マジシャン1体を召喚条件を無視して特殊召喚する効果
 有力な特殊召喚先は攻撃力3500で相手魔法カード効果を受けない《サイレント・マジシャン LV8》一択である。
 手札が4枚以下の場合は《サイレント・マジシャン LV8》の方が攻撃力が高いため、状況によっては自爆特攻して自発的にリクルートしても良いだろう。
 また、手札を減らすことで500刻みで攻撃力を調整できるので、相手の攻撃力が500の倍数なら相打ちを狙いやすい。
 タイミングを逃す心配もないので、(2)の効果《天罰》などをチェーンされた場合でも問題なく特殊召喚できる。

  • 2017年9月8日〜9月22日まで催された「デュエリストカードプロテクター『カードイラスト大投票』」では、このカードが第1位にランクインした。
    この投票の第2位までにランクインしたカードイラストスリーブ化が告知されており、後日このイラストスリーブ化された。
  • 2019年8月2日に行われた「遊戯王OCG 10000種突破記念大投票」第9期投票では第9位にランクインした。

関連カード

―類似効果

―《沈黙の魔術師−サイレント・マジシャン》の姿が見られるカード

収録パック等


Tag: 《沈黙の魔術師−サイレント・マジシャン》 モンスター 特殊召喚モンスター 効果モンスター 星4 光属性 魔法使い族 攻1000 守1000 サイレント・マジシャン 正規の方法以外での特殊召喚不可

広告