鎮魂(ちんこん)決闘(けっとう)/Battle of Sleeping Spirits》

速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):お互いは、このターンに戦闘で破壊されたモンスター1体を自身の墓地から選んで攻撃表示で特殊召喚できる。
この効果で自分が特殊召喚したモンスターが「E・HERO ネオス」の場合、
このターン、そのモンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップの間、
そのモンスターの攻撃力は倍になる。

 ANIMATION CHRONICLE 2022で登場した速攻魔法
 お互いにこのターン戦闘破壊されたモンスター攻撃表示蘇生し、自分《E・HERO ネオス》蘇生した場合はこのターン相手モンスター戦闘を行うダメージステップの間だけ攻撃力を倍にする効果を持つ。

 そのターン戦闘破壊されたモンスター蘇生できるが、相手にも同じ行為を許してしまう。
 自分モンスターしか戦闘破壊されていない場合にも発動できるため、基本的にはそういう状況で蘇生することになるだろう。
 相手ターン蘇生するには攻撃表示という点が、自分ターンアタッカー蘇生するには戦闘破壊されている必要がある点が噛み合わない。
 《E・HERO ネオス》以外の蘇生先としては、戦闘破壊トリガーとするリクルーターや、自爆特攻相手ダメージを与えられる《アマゾネスの剣士》自爆特攻を繰り返すことが考えられる。
 ただいずれにしても蘇生先が限定されているこのカードで行うことかは怪しく、多少遅くとも《リビングデッドの呼び声》等の汎用性の高い蘇生罠カードの方が扱いやすいことが多いだろう。

 《E・HERO ネオス》蘇生した場合その攻撃力ダメージステップの間倍にできる。
 倍にするのは元々の攻撃力ではないため、ダメージステップ以前に《E・HERO オネスティ・ネオス》適用すれば攻撃力10000まで上昇する。
 単体で攻撃力を倍の5000にするだけであれば最初から《E・HERO オネスティ・ネオス》を使用した方が扱いやすいため、このコンボを狙っていくべきだろう。
 この攻撃力自爆特攻したモンスター攻撃すれば大きな戦闘ダメージを与えられ、他にも《ネオスペース》等の強化カードがあるなら1ターンキルも狙える。
 《E・HERO スピリット・オブ・ネオス》でこのカード《E・HERO ネオス》を用意でき、狙う事が可能。

  • これは十代の中に眠る心の闇を体現した行動であり、ユベルが覇王十代を目覚めさせるための方法だった様子。
    十代の心の闇については、光の結社編にて斎王(破滅の光)に「破壊の衝動はお前にもある」「怒りに任せて相手を叩き伏せ、破壊した気持ちは爽快だっただろう」と指摘されており、これが最悪の形で的中した。
  • 勝利を求める目的以外でのプレイングが勝利に繋がった珍しい事例だが、似たようなケースにはアニメZEXALの《ZW−天風精霊翼》が存在する。
  • この発動シーンは十代を演じたKENN氏にとっても印象深かったようであり、2024年に行われた25周年イベントで「出演者が選出する名シーン」でこの場面を選んでいる。
  • 漫画5D'sでは、遊星が酷似した効果速攻魔法《スピリット・バトル》を使用している。
    こちらはアニメ版のこのカードと全く同じ効果だったが、その用途は決闘竜の闇の力から龍可を解放するためであり、同じ効果ながら使用された意図は正反対のものとなっている。

関連カード

イラスト関連

収録パック等


Tag: 《鎮魂の決闘》 魔法 速攻魔法

広告