鉄獣戦線(トライブリゲード) 徒花(あだばな)のフェリジット/Tri-Brigade Ferrijit the Barren Blossom》

リンク・効果モンスター
リンク2/地属性/獣族/攻1600
【リンクマーカー:左/左下】
獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
手札からレベル4以下の獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター1体を特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターしかリンク素材にできない。
(2):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローし、その後手札を1枚選んでデッキの一番下に戻す。

 PHANTOM RAGEで登場した地属性獣族リンクモンスター
 手札下級獣族獣戦士族鳥獣族特殊召喚する起動効果墓地へ送られた場合に1枚ドローし、手札1枚デッキボトム戻す誘発効果を持つ。

 リンク素材縛りと(1)の発動後の制約から、該当する3種族を中心としたデッキでの採用となる。
 どちらの効果汎用的なものなので、トライブリゲードを採用せずとも、【獣族】【獣戦士族】【鳥獣族】全体で採用を検討できる。
 例えば【鳥獣族】では(1)で鳥獣族を展開後に即座に《王神鳥シムルグ》へと繋げられる。
 【獣族】では《魔獣の懐柔》特殊召喚に制限が掛かっていてもリンク召喚できるため、手札からの展開要員として機能しやすい。

 (1)は下級獣族獣戦士族鳥獣族モンスターの展開効果
 展開したモンスター自身には特に制約は課されず、効果も有効なので活用法は多い。
 トライブリゲードならば共通効果で高リンク特殊召喚が狙えるので、このカードとそれらを並べる事も視野に入る。
 特殊召喚に成功した場合の効果を持つモンスターとのコンボや単純に展開力増加に使用するのもよい。

 (2)は手札交換効果
 アドバンテージにならないものの、手札の質を上げることができる。
 (1)で展開したモンスターと共にリンク素材等にして発動すれば無駄がないだろう。
 またエクストラデッキから墓地へ送られて発動できるため、《轟雷帝ザボルグ》などで直接墓地へ送ることがあるデッキならその用途で採用するのもよい。

  • 徒花(あだばな)」とは、「造花や季節外れに咲く花」・「咲いても実が結ばずに散ってしまう花」をさし、そこから転じて「報われない力」の意味ともなる。
  • 銃剣を装備した猫の獣人と思われるが、他のモンスターが顔の全てを覆うマスクをしているのに対し彼女はゴーグルを装着している。
  • カード名は生物学の分類の「ネコ属」を意味する「フェリス」+「ブリジット」が由来だろうか。
    • ブリジット(Brigitte、Bridgit)は、ケルト神話の女神ブリギッドに由来するアイルランド起源の女性名である。
      ブリギッドは火、金属細工、豊穣、家畜、作物の実り、詩の女神であり、その名はアイルランド語で「崇拝される者」あるいは「高貴な者」という称号から来ている。
  • 公式twitterでは設定画が公開されており、「カラカル・オオヤマネコ系」と記されている。
    カラカルは以前はオオヤマネコ属に分類される事が多かったが、現在ではカラカル属と独立した分類となっている。
    また、ゴーグルを取った下には「つまようじがのる」くらいのまつげが付いている、とも記述されている。
    他にも「金色ネコ目」「くらやみで光る」「(耳に2つついているのは)お守りピアス」「勝気な女戦士」「みんなの姉」と様々な要素が設定されているようである。
  • 《鉄獣戦線 キット》設定画では、フェリジットが彼女の姉であることが明かされている。
    ここでは「リズねえちゃん」という文字が見られるが、これが彼女の本名なのかフェリジットからの愛称なのかは不明。
  • リンク召喚時の口上は、「仇なす敵を舞い散らせ!!戦場に咲く一輪の徒花よ!!《鉄獣戦線 徒花のフェリジット》」

関連カード

―《鉄獣戦線 徒花のフェリジット》の姿が見られるカード

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等


Tag: 《鉄獣戦線 徒花のフェリジット》 リンクモンスター 効果モンスター モンスター リンク2 地属性 獣族 攻1600 トライブリゲード

広告