(てん)よりの宝札(ほうさつ)/Card of Sanctity》

通常魔法
(1):自分の手札・フィールドのカードを全て除外して発動できる。
自分は手札が2枚になるようにデッキからドローする。

 THE LOST MILLENNIUMで登場した通常魔法
 コストとして発動したこのカードを除く自分手札フィールドのカードを全て除外し、手札が2枚になるようにドローする効果を持つ。

 発動コストが非常に重く、手札フィールドに3枚以上のカードが存在するときに発動するとディスアドバンテージを負ってしまう。
 除外するカードが1枚だけの場合なら2:2交換となるため、ディスアドバンテージのない手札交換となる。
 一応、特に意味もなくフィールドに残った《リビングデッドの呼び声》や、除外されると帰還する《異次元の偵察機》《ジャイアント・レックス》コストにすればアドバンテージにはなる。
 しかしながら、そういった状況を狙って作るのは難しく、数あるドローソースの中でも極めて使いにくい部類と言わざるをえない。
 除外アドバンテージの獲得という点でも、除外したくないカードまで巻き込むという問題はそのまま残るため採用の余地はない。

  • 遊戯王Rでも闇遊戯が使用している。
    原作の世界を継承しているので、もちろん原作効果での登場である。
  • アニメGXでは、「十代vs神楽坂」戦で神楽坂が、「十代vs遊戯」戦では遊戯が原作・アニメ効果で使用している。
    後者の放送時では既にOCG化されていたのだが、時間軸がアニメDMの頃なのでアニメ効果のままにしたのだろう。
  • 漫画GX読切の「十代vs紅葉」戦では、原作・アニメ版のこのカードと全く同じ効果を持つ魔法カード《デュエル》が登場している。
    既にOCG化されて久しいためか、こちらとの混同を避けて別のカードを使わせたものと思われる。

関連カード

―原作効果関連

収録パック等

FAQ

Q:このカード《連続魔法》チェーンするとどうなりますか?
A:この場合、《連続魔法》発動自体できません。
  《天よりの宝札》の発動コスト《連続魔法》除外されているためです。

Q:手札またはフィールド上に他のカードが存在しない場合、このカード発動する事はできますか?
A:はい、自分手札または自分フィールドのいずれかにカードが存在していない場合でも発動する事ができます。
  ただし、自分手札がこのカード1枚のみで自分フィールドカードがない場合は発動できません。(14/08/28)

Q:自分手札カードが存在し、自分フィールド上にモンスタートークンが存在する場合、このカード発動する事はできますか?
A:それらのカードコストとして除外して発動する事が可能です。(09/11/02)

Q:自分フィールド上に存在するカードが、表側表示《奇跡のジュラシック・エッグ》1体のみです。
  この時、このカード発動できますか?
A:いいえ、発動できません。(12/03/18)

Q:《D−HERO ダイヤモンドガイ》効果デッキの一番上確認したところ、このカードでした。
  次の自分メインフェイズ手札が2枚以上ある場合、このカードの効果発動できますか?
  できる場合、どのように処理しますか?
A:この場合、このカードの効果発動し、ドローする事はできません。(11/09/18)


Tag: 《天よりの宝札》 魔法 通常魔法

広告