電子光虫(デジタル・バグ)−ライノセバス/Digital Bug Rhinosebus》

エクシーズ・効果モンスター
ランク7/光属性/昆虫族/攻2600/守2200
昆虫族・光属性レベル7モンスター×2体以上
このカードは自分フィールドのランク5・6の昆虫族XモンスターからX素材を2つ取り除き、
そのXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
(2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
相手フィールドの守備力が一番高いモンスターを破壊する。
この効果は相手ターンでも発動できる。

 シャイニング・ビクトリーズで登場した光属性昆虫族エクシーズモンスター
 ランク5・6昆虫族エクシーズモンスターの上に重ねてエクシーズ召喚できる効果外テキスト貫通ダメージを与える永続効果相手フィールド守備力が一番高いモンスター破壊する誘発即時効果を持つ。

 昆虫族光属性レベルモンスター《Asset Mountis》1体しか存在しない。
 あちらは自己特殊召喚効果昆虫族へのレベル属性変更効果を持つが、安定するとは言い難く、《電子光虫−レジストライダー》から出すのが基本となる。
 《電子光虫−レジストライダー》は緩い条件で特殊召喚でき、エクシーズ召喚したこのカードを攻撃力3600と充分な数値にもなる。
 他の手段としては詰めの局面で《光虫信号》バトルフェイズ中に追撃できるほか、2枚目以降なら《光虫異変》でも特殊召喚可能。
 重ねてエクシーズ召喚することもできるが、重ねられるランク5は《電子光虫−レジストライダー》で直接出せるため、あえてエクシーズ素材を消費して重ねる意味が無いことが多い。
 ランク6の《甲虫装機 エクサビートル》に重ねることもでき、その場合は《迅雷の騎士ガイアドラグーン》と同様の攻撃力貫通効果に加え、(2)の除去も可能となる。

 (1)の効果貫通効果
 貫通効果はおまけ程度の扱いをされることが多いが、【電子光虫】守備表示にする効果が多いのと、《電子光虫−レジストライダー》で出せば攻撃力3600になるため、活用する機会はそこそこある。

 (2)の効果フリーチェーン《地砕き》に近い除去効果
 相手ターンでも発動できるため、モンスターの展開時を狙うことで相手の行動を妨害できる。
 また、破壊する数を指定していないので、最高守備力が複数体いれば、それらをまとめて破壊する事もできる。
 ただし、《地砕き》と同じく狙いたいモンスターよりも守備力が高いモンスター相手フィールドに存在すると妨害しづらく、小回りは利かない。
 また、守備力を参照する効果の例に漏れず、守備力を持たないリンクモンスターには通用しない。
 とはいえ、リンクモンスターを展開される素材の段階で妨害は可能なので、使い所を間違えなければ腐るようなことは少ないだろう。
 その他、《電子光虫−ウェブソルダー》《アヌビスの呪い》効果守備力を0にした後に効果を使うことで、相手表側守備表示モンスターを全て破壊できる。

  • イラストは機械仕掛けのカブトムシのようなデザインである。
    この事から、カード名は英語でカブトムシを意味する「ライノセラスビートル(rhinoceros beetle)」と、コンピュータ用語の「バス(bus)」を組み合わせたものだろう。
    ただし、ライノセラスビートルは「サイのような角を持つ甲虫」という意味であり、ライノセラスだけでは「サイ」の意味となってしまう。

関連カード

―《電子光虫−ライノセバス》の姿が見られるカード

このカードを上に重ねられる昆虫族エクシーズモンスター

ランク

ランク

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等


Tag: 《電子光虫−ライノセバス》 モンスター エクシーズモンスター 効果モンスター ランク7 光属性 昆虫族 攻2600 守2200

広告