覇王眷竜(はおうけんりゅう)ダーク・リベリオン/Supreme King Dragon Dark Rebellion》

エクシーズ・効果モンスター
ランク4/闇属性/ドラゴン族/攻2500/守2000
闇属性レベル4のPモンスター×2
(1):1ターンに1度、このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算前に、
このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
ターン終了時まで、その相手モンスターの攻撃力を0にし、
その元々の攻撃力分このカードの攻撃力をアップする。
(2):自分・相手のバトルフェイズに、このカードをEXデッキに戻して発動できる。
自分のEXデッキ(表側)から「覇王眷竜」Pモンスターか
「覇王門」Pモンスターを合計2体まで守備表示で特殊召喚する。

 CODE OF THE DUELISTで登場した闇属性ドラゴン族エクシーズモンスター
 戦闘する相手モンスター攻撃力を0にしてその元々の攻撃力を自身に加える誘発効果エクストラデッキから覇王眷竜または覇王門モンスターを2体まで特殊召喚する誘発即時効果を持つ。

 エクシーズ素材に指定があるが、ペンデュラム召喚を使えば素材を揃えるのはそう難しくはない。
 《レスキューラビット》から《竜魔王ベクターP》2体をリクルートできれば消費を抑えて呼び出せる。
 【魔術師】では《調弦の魔術師》効果レベル4・闇属性魔術師リクルートするのが効率的。
 【魔界劇団】でも中心となるモンスター闇属性レベルペンデュラムモンスターなので出せる機会は多い。
 それ以外でも、闇属性レベルペンデュラムモンスターを複数採用するデッキに取り敢えずこのモンスターも採用しておけば、詰めの段階で役に立てる。

 なお、このカードを出せる殆どの状況では《覇王眷竜スターヴ・ヴェノム》特殊召喚できる。
 こちらは(1)の効果により攻撃表示モンスターに強く、あちらは貫通効果により守備表示モンスターに強い。
 エクストラデッキは圧迫するが、上記のデッキでは両方を採用しておき場面に応じて使い分けたい。

 (1)の効果相手モンスター攻撃力が高い程に効力を発揮し、フィニッシャーになることも難しくない。
 《アクションマジック−フルターン》発動して戦闘ダメージを倍にし、攻撃力1500以上のモンスター攻撃すれば1ターンキルが成立する。
 壊獣等を相手フィールド送りつけ除去しつつ大ダメージを狙うこともできる。
 しかし戦闘を介する必要があるので、攻撃反応型罠カード等には当然弱い。
 エクストラデッキ覇王眷竜覇王門ペンデュラムモンスターがいれば(2)の効果サクリファイス・エスケープは可能だが、相手伏せカード等には充分な警戒が必要となる。

 (2)は《覇王眷竜オッドアイズ》とほぼ同じ効果
 違いはリリースではなくエクストラデッキ戻すことと、《覇王眷竜オッドアイズ》特殊召喚の選択肢に入れられること。
 こちらはエクストラデッキに戻った後、再度エクシーズ召喚すれば効果の再利用が可能。
 ただし《覇王眷竜ダークヴルム》をこのカードエクシーズ素材にしていた場合、エクストラデッキではなく墓地にいることになるので、呼び出せるモンスターがいないということもあり得る。

  • アニメ版ではカード名が《覇王眷竜ダークリベリオン》であり、テキストは以下の通り。
    闇属性レベル4モンスター×2
    (1):自分フィールドに「覇王龍ズァーク」が存在し、
    相手フィールドにXモンスターがX召喚された場合、このカードはX召喚できる。
    (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
    相手はこのカード以外のXモンスターを攻撃対象にできない。
    (3):このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時、
    このカードのX素材を1つ取り除き、その相手モンスター1体を対象として発動できる。
    このターンのエンドフェイズまで、その相手モンスターの攻撃力を0にし、
    その変化した数値分このカードの攻撃力をアップする。
    (4):このカードをエクストラデッキに戻して発動できる。
    自分の墓地から「覇王眷竜」モンスター2体を特殊召喚し、
    相手フィールドの全てのXモンスターの攻撃力を0にする。
    この効果は相手ターンでも発動できる。
    十分なテキスト量を誇るが、これでも覇王眷竜の中では短い方であり、《覇王眷竜ダークヴルム》を除いた覇王眷竜では唯一固有効果が1つだけで、効果の総数も1つ少ない。
    このためか、劇中に登場した覇王眷竜では唯一自身が持つ効果全てが作中で説明及び披露されている。
    OCG化の際に、エクシーズ素材の指定が厳しくなり、(3)は対象を取らなくなった代わりに発動ダメージ計算時からダメージ計算前になり加えて参照するのが元々の攻撃力となり、(4)も発動タイミング・表示形式に制約が付き、リクルート元が変更されてエクシーズ素材を回収できなくなり、相手エクシーズモンスター攻撃力を0にする効果は削除された。
    (1)と(2)は効果自体が完全に削除されており、総合的に見てアニメ版より大幅に弱体化している。
  • エクシーズ召喚時の口上は「漆黒の闇に住まう反逆の牙よ、我に屈し我に従え!エクシーズ召喚ランク4、《覇王眷竜ダークリベリオン》!」
    「眷竜」という名称に反して「我に屈し」という言葉が口上に使われているのは、元のモンスターが「反逆の牙」などと呼ばれ支配する側に抗うイメージを持つためだろうか。

関連カード

―《覇王眷竜ダーク・リベリオン》の姿が見られるカード

エクシーズ素材にできるレベル4の闇属性ペンデュラムモンスター

通常モンスター

DD

EM

魔界劇団

魔術師

−その他

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等


Tag: 《覇王眷竜ダーク・リベリオン》 モンスター エクシーズモンスター 効果モンスター ランク4 闇属性 ドラゴン族 攻2500 守2000 覇王眷竜 リベリオン

広告