倍返(ばいがえ)し/Double Payback》

永続罠
相手のカードの効果によって自分が1000ポイント以上のダメージを受けた時に発動できる。
その時に受けたダメージ1000ポイントにつき、このカードに倍々カウンターを1つ置く。
次の相手ターンのエンドフェイズ時、このカードを破壊して
このカードに乗っていた倍々カウンターの数×2000ポイントダメージを相手ライフに与える。

 GALACTIC OVERLORDで登場した永続罠
 相手からの効果ダメージ1000につき倍々カウンターを1個置き、次の相手ターンエンドフェイズに1個につき2000ダメージ相手に返して自壊する。

 1000以上の効果ダメージとなると、バーンデッキ等の効果ダメージ主体のデッキが多い。
 またバーンであっても、1000未満のダメージを積み重ねていくものもあり、発動条件を満たしにくい。
 満たしたとしても、ダメージを与えるのは次の相手ターンエンドフェイズであり、ダメージを与える前に除去されてしまう可能性も高い。
 また、ダメージの数値が大きいカード戦闘を介するものも多く、ダメージステップ発動できないのは痛い。
 使うにしてもダメージを移し替えられる《痛魂の呪術》の方がバーンメタとしては優れているので、このカードを使う意義は薄い。
 ダメージステップ発動可能で、タイムラグもなく、1000未満の端数の効果ダメージも倍にして与えられるほぼ上位互換《冥府の合わせ鏡》が存在する。

 一応、能動的に効果発動し、バーンカードとして使えないこともない。
 自分魔法・罠カードを大量にセットしておき、《剣の女王》送りつけ《皆既日蝕の書》等でセットリバースをさせれば最大3000のダメージを受ける。
 倍々カウンターが3個乗るため、最大で6000のダメージを与えることができる。
 手札をため込んで《デス・コアラ》送りつけても可能である。
 しかし、ここでも発動タイミングが足を引っ張り、相手ダメージを与える前に除去されては喰らい損である。
 一応、《ダメージ・メイジ》《ダメージ・ワクチンΩMAX》でフォローしたり、《森の聖霊 エーコ》ダメージ相手にも与えることは可能。
 自身を破壊してからダメージを与えるため、《宮廷のしきたり》エンドフェイズ時の破壊まで守ってしまうとダメージを与えることができず、効果を成さないカードとしてフィールドに残り続けてしまう。

  • 「倍返し」とは金融関係の用語であり、本来はプレゼントや証券などを元の値段の倍にして相手に返す事を言う。
    相手に復讐すると言った意味でも使われるようになり、こちらの意味での「倍返し」はドラマ『半沢直樹』によって流行語となった。
    このカードも、後者の意味だろう。
    • なお上記のドラマは第一期が2013年に放送されており、2012年初出のこのカードと直接の関係はないと思われる。
  • 原作・アニメにおいて―
    アニメZEXALII(セカンド)での放送終了後のデュエル漫才で、アストラルがこのカード名を言っている。
    だが直接このカードが出たわけではなく、流行語の1つとして名前が出てきただけだった。

関連カード

イラスト関連

収録パック等

FAQ

Q:ダメージステップ中に相手効果ダメージを受けた時に発動できますか?
A:いいえ、発動できません。(12/02/23)

Q:エンドフェイズ時にこのカード破壊される際にチェーンブロックが作られますか?
A:はい、作られます。(12/02/20)

Q:エンドフェイズ時にこのカード破壊する処理とダメージを与える処理は同時に行う扱いですか?
A:はい、同時に行う扱いになります。(12/02/24)


Tag: 《倍返し》 永続罠

広告