暴君(ぼうくん)暴言(ぼうげん)/Tyrant's Tirade》

永続罠
自分フィールド上に存在するモンスター2体をリリースして発動する。
このカードがフィールド上に存在する限り、
お互いに手札及びフィールド上で発動する効果モンスターの効果を発動できない。

 STORM OF RAGNAROKで登場した永続罠
 手札フィールド発動するモンスター効果の発動を封じる効果を持つ。

 効果モンスターメタ永続罠には既に《スキルドレイン》が存在する。
 比較するとこちらは効果の発動を封じ込めるので、《スキルドレイン》では対処不可能な《幽鬼うさぎ》《スターダスト・ドラゴン》等の発動フィールドから離れる効果モンスターも無力化できる。
 更には手札から発動する《増殖するG》《灰流うらら》等も発動不可能になるため、このカードの影響下ではかなりの効果モンスターが拘束されることとなる。

 しかし、《スキルドレイン》では無効化できた永続効果には対処ができなくなっている。
 特に罠カード無効にする《人造人間−サイコ・ショッカー》が後出しされても、このカードでは対処できないのが痛いところである。
 他にも貫通効果戦闘破壊されない効果六武衆身代わり効果等、厄介な永続効果は多数存在するのでこのカードを使う際には事前に確認をしておくといいだろう。
 また、墓地発動する効果モンスター効果の発動はできるので、自己再生効果《BF−大旆のヴァーユ》のような抜け道もあるのは《スキルドレイン》と同じ。
 このカードをメインに使っていくのなら、永続効果持ちや墓地発動モンスターを使っていくことになるだろう。

 手札からチェーンブロックを作らずに条件による特殊召喚を行う特殊召喚モンスター《サイバー・ドラゴン》等の特殊召喚も妨害できない点にも注意。
 また、ペンデュラムモンスターカードペンデュラムゾーンへの発動魔法カードとしての発動となるのでこちらも阻害されない。
 これらのモンスター自分から使っていきたい。

 拘束力は《スキルドレイン》と一長一短であるが、こちらはコストが非常に重い
 《スケープ・ゴート》等でモンスタートークンを用意したい。
 また、発動後に除去されてもそのコストから2枚目を発動するのは容易ではないので、カウンター罠《宮廷のしきたり》でしっかりと守っていきたい。

 剛鬼とは比較的相性が良く、共通効果墓地発動するため阻害せず、リリースしたモンスター効果で損失を補える。
 《剛鬼ザ・グレート・オーガ》永続効果なので阻害されない。

関連カード

イラスト関連

収録パック等

FAQ

Q:《クロス・ソウル》効果で、相手フィールドモンスターリリースに使えますか?
A:はい、リリースする事ができます。(10/11/15)

Q:手札及びフィールド発動する効果モンスター効果発動したとき、それにチェーンしてこのカード発動することでその効果モンスター効果無効にできますか?
A:モンスター効果の発動チェーンをして《暴君の暴言》を発動した場合、発動したモンスター効果適用されます。(10/11/19)

Q:《No.16 色の支配者ショック・ルーラー》や《暴君の暴言》の効果モンスター効果発動できない時でも《毒蛇神ヴェノミナーガ》ハイパーヴェノムカウンター置く効果発動しますか?
A:いいえ、発動しません。(19/06/27)

Q:このカードフィールド表側表示で存在する場合、自分手札ペンデュラムモンスターペンデュラムゾーン発動できますか?
A:はい、発動できます。(18/03/18)


Tag: 《暴君の暴言》 永続罠

広告