【スネークアイ】

デッキの概要

 共通効果によるリクルートを得意とするスネークアイを中心としたデッキ
 ディアベルスター罪宝とも関連が強いカテゴリであり、デッキを組む際はこれらとの混合構築が基本となる。

《スネークアイ・エクセル/Snake-Eye Ash》
効果モンスター
星1/炎属性/炎族/攻 800/守1000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから炎属性・レベル1モンスター1体を手札に加える。
(2):このカードを含む自分フィールドの表側表示カード2枚を墓地へ送って発動できる。
手札・デッキから「スネークアイ・エクセル」以外の「スネークアイ」モンスター1体を特殊召喚する。
《蛇眼の炎龍/Snake-Eyes Flamberge Dragon》
効果モンスター
星8/炎属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分か相手のフィールド(表側表示)・墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを永続魔法カード扱いで元々の持ち主の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
(2):相手ターンに、フィールドの永続魔法カード扱いのモンスターカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを自分フィールドに特殊召喚する。
(3):このカードが手札・フィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
自分の墓地から炎属性・レベル1モンスター2体を特殊召喚する。
《原罪宝−スネークアイ/Original Sinful Spoils - Snake-Eye》
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカード以外の自分フィールドの表側表示カード1枚を墓地へ送って発動できる。
手札・デッキから炎属性・レベル1モンスター1体を特殊召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「スネークアイ」モンスターか
「ディアベルスター」モンスター1体を対象として発動できる。
デッキから炎属性・レベル1モンスター1体を手札に加える。
その後、対象のモンスターをデッキの一番下に戻す。

デッキ構築に際して

メインデッキモンスターカードについて

スネークアイ
 全て炎属性で統一されている。

スネークアイ罪宝関連

―それ以外で相性の良いモンスター

エクストラデッキモンスターについて

 特に必須カードと言うものはなく、汎用性の高いものを適宜採用しておけばよいだろう。
 【金華猫】【リンク召喚】【炎属性】を参照にランク1や低リンクを選んでおきたい。
 《火天獣−キャンドル》《ジェット・シンクロン》《黒魔女ディアベルスター》《蛇眼の炎龍》等を合わせれば高レベルシンクロ召喚も可能。

リンクモンスター

シンクロモンスター

エクシーズモンスター

魔法・罠カードについて

スネークアイ罪宝関連
 スネークアイに属するものは《蛇眼の炎燐》サーチを、罪宝に属するものは《黒魔女ディアベルスター》デッキからセットできる。

―相性の良いカード

戦術

 相手フィールド墓地モンスター永続魔法という形で除去し、可能ならばそれを自分の手駒とする戦術が理想的。
 自分ターンにおける展開力・除去力は高い反面、相手ターンでの妨害性能はそこまでではないため、その点は汎用カードも駆使して補いたい。
 汎用永続カードで対処する場合、場合によっては共通効果を始めとするフィールドのカードコストに利用するのも手。

展開例

  1. 《スネークアイ・エクセル》召喚《蛇眼の炎燐》サーチして特殊召喚し任意のスネークアイサーチ
  2. 《蛇眼の炎燐》を素材に《リンクリボー》リンク召喚《蛇眼の炎燐》(3)で自身を永続魔法
  3. 《スネークアイ・エクセル》(2)で自身と《蛇眼の炎燐》墓地へ送り《蛇眼の炎龍》特殊召喚
  4. 《蛇眼の炎龍》《リンクリボー》リンク2をリンク召喚《蛇眼の炎龍》(3)で《スネークアイ・エクセル》《蛇眼の炎燐》蘇生
  5. 《蛇眼の炎燐》リンク2で《賜炎の咎姫》リンク召喚し、(2)で《蛇眼の炎龍》蘇生
  6. 《賜炎の咎姫》《スネークアイ・エクセル》《転生炎獣レイジング・フェニックス》リンク召喚
  7. 《転生炎獣レイジング・フェニックス》を素材に《世海龍ジーランティス》リンク召喚し(2)でお互いモンスターを全て除外帰還
  8. 相手フィールドモンスター特殊召喚されたので、《蛇眼の炎龍》相手モンスター破壊《賜炎の咎姫》《世海龍ジーランティス》の隣に自己再生
  9. 《蛇眼の炎龍》破壊されたので《転生炎獣レイジング・フェニックス》自己再生攻撃力3000上昇

結果:《転生炎獣レイジング・フェニックス》《賜炎の咎姫》《世海龍ジーランティス》
《蛇眼の炎龍》の(1)と《世海龍ジーランティス》の(3)で計3体除去でき、5800+2500+2700で総攻撃力11000となる。

出張要素としてのスネークアイ

 召喚した《スネークアイ・エクセル》《スネークアイ・ワイトバーチ》または《蛇眼の炎燐》サーチ特殊召喚して《蛇眼の炎龍》リクルートしてその効果で大きなアドバンテージを稼ぐ動きはこれらを出張採用するだけで他のデッキでも利用できるギミックである。
 次点として、《蛇眼の炎燐》サーチ先として《スネークアイ・エクセル》リクルートを狙える《原罪宝−スネークアイ》かギミックを重視しないなら《反逆の罪宝−スネークアイ》、余裕があれば動きの幅が広がる《スネークアイ・オーク》も考慮したい。
 炎属性サポートを共有できるデッキや、永続カードを主要とするためコストに困らないデッキにこのギミックを採用してみるのもよいだろう。

 また、レベル1・炎属性デッキキーカードに据える場合、《スネークアイ・エクセル》《原罪宝−スネークアイ》などのレベル1・炎属性サポートを単独(少数)採用することもできる。
 【R−ACE】における《R−ACEハイドラント》などが例として挙げられる。

このデッキの弱点

 コストフィールドのカードを消費する効果が多いため、無効化を受けるとディスアドバンテージが生じやすいのが弱点。
 汎用カードだけでも《灰流うらら》《墓穴の指名者》などは天敵となる。
 《エフェクト・ヴェーラー》等はチェーンされる事は無いが、それでも発動前に無効化を受けるだけでも貧弱なステータスで棒立ちする危険性がある。
 また、コストとして「墓地へ送る」必要があるため、《次元の裂け目》《マクロコスモス》などがあると発動そのものが封じられる。

代表的なカード

サンプルレシピ

【スネークアイ】エリアチャンピオンシップ2023 優勝(北海道地区) 2023.12.23
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/member_deck.action?cgid=6fd2f84a87c3b5b21982538ddc1ba891&dno=276&request_locale=ja

【スネークアイ】第19回こまちCS1位 2024.3.9
https://twitter.com/komachics/status/1766450687175688463

関連リンク

広告