【ドラゴンメイド】

デッキの概要

 ドラゴンメイドを中心とした【ドラゴン族】ビートダウンデッキ
 召喚・特殊召喚に成功した場合に各種アドバンテージを稼げる下級ドラゴンメイド、その下級ドラゴンメイドから展開される手札誘発効果を持つ最上級ドラゴンメイドドラゴンメイドの自己バウンス破壊に変換する《ドラゴンメイド・ハスキー》、強力なパーミッション能力を持つ《ドラゴンメイド・シュトラール》相手をお出迎えし、フィールド制圧していく。

《ドラゴンメイド・ティルル/Kitchen Dragonmaid》
効果モンスター
星3/炎属性/ドラゴン族/攻 500/守1700
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「ドラゴンメイド・ティルル」以外の「ドラゴンメイド」モンスター1体を手札に加える。
その後、手札から「ドラゴンメイド」モンスター1体を選んで墓地へ送る。
(2):自分・相手のバトルフェイズ開始時に発動できる。
このカードを持ち主の手札に戻し、
自分の手札・墓地からレベル8の「ドラゴンメイド」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
《ドラゴンメイド・フランメ/Dragonmaid Tinkhec》
効果モンスター
星8/炎属性/ドラゴン族/攻2700/守1700
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードを手札から捨て、
自分フィールドの「ドラゴンメイド」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで2000アップする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):自分フィールドに融合モンスターが存在する限り、
このカードは効果では破壊されない。
(3):自分・相手のバトルフェイズ終了時に発動できる。
このカードを持ち主の手札に戻し、
手札からレベル3の「ドラゴンメイド」モンスター1体を特殊召喚する。
《ドラゴンメイド・ハスキー/House Dragonmaid》
融合・効果モンスター
星9/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2000
「ドラゴンメイド」モンスター+ドラゴン族モンスター
(1):自分・相手のスタンバイフェイズに、
このカード以外の自分フィールドの「ドラゴンメイド」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターよりレベルが1つ高い、またはレベルが1つ低い
「ドラゴンメイド」モンスター1体を自分の手札・墓地から選んで守備表示で特殊召喚する。
(2):このカード以外の自分フィールドの表側表示のドラゴン族モンスターが自分の手札に戻った時、
相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。
《ドラゴンメイドのお心づくし/Dragonmaid Hospitality》
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の手札・墓地から「ドラゴンメイド」モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。
その後、特殊召喚したモンスターと同じ属性でレベルが異なる「ドラゴンメイド」モンスター1体をデッキから墓地へ送る事ができる。
《ドラゴンメイドのお召し替え/Dragonmaid Changeover》
通常魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の手札・フィールドから、
ドラゴン族の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
(2):このカードが墓地に存在する場合、
自分フィールドの「ドラゴンメイド」モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを手札に加え、そのモンスターを持ち主の手札に戻す。

デッキ構築に際して

メインデッキモンスターについて

下級ドラゴンメイド
 《ドラゴンメイド・ナサリー》《ドラゴンメイド・チェイム》以外は墓地アドバンテージを得られる効果を持っており、まずはこれらのモンスターを使って墓地リソースを貯めこんでおき、最上級ドラゴンメイドの展開に繋げたい。
 下級ドラゴンメイドの共通効果1ターンに1度しか使用できないため、一斉攻撃を仕掛ける場合は複数のドラゴンメイドを並べることが望ましい。

最上級ドラゴンメイド
 いずれも手札誘発効果を持っており、特に《ドラゴンメイド・エルデ》《ドラゴンメイド・フランメ》相手ターンでも発動できるので、場合によっては手札に保持しておいて、相手を牽制することも狙いたい。
 また、融合モンスター自分フィールドにいる場合の効果破壊耐性を持つ。
 下級ドラゴンメイドバトルフェイズ開始時でしか特殊召喚効果を使えないので、相手デッキフィールドの状況次第では下級ドラゴンメイドに戻さず維持したり、各種素材に使うという選択肢も考える必要がある。

ドラゴンメイド以外のモンスター

エクストラデッキモンスターについて

 メインデッキドラゴンメイドボード・アドバンテージを得られるものが《ドラゴンメイド・ナサリー》しかいないので、それを補う形での採用が求められる。
 《ドラゴンメイド・シュトラール》《ドラゴンメイド・ハスキー》を展開する都合上、一部を除いて必須となるエクストラデッキモンスターはいないので、自分デッキのコンセプトや大会環境に合わせて必要なものを適宜選んでいきたい。
 融合モンスター最上級ドラゴンメイド耐性獲得の条件なのでなるべく手早く出せるようにして維持に努めておきたい。

融合モンスター

シンクロモンスター
 《デブリ・ドラゴン》下級ドラゴンメイドシンクロ召喚できるレベル6・7のドラゴン族シンクロモンスターが基本となる。

エクシーズモンスター
 メインデッキドラゴンメイドレベルからランク2・3・7・8が採用可能。
 《デブリ・ドラゴン》を採用する場合は《ドラゴンメイド・チェイム》とでランク4も出せる。
 戦闘《ドラゴンメイド・ハスキー》対象をとるモンスター破壊効果で処理できないカードに対処できるエクシーズモンスターを選ぶとよい。
 多少強引だが、《ドラゴンメイド・シュトラール》《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》で出せるランク10の《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》を引導火力とすることもできる。

リンクモンスター

魔法・罠カードについて

ドラゴンメイド魔法・罠カード
 《ドラゴンメイド・チェイム》サーチでき、ドラゴンメイドの展開・サーチサルベージを担う。

―その他の魔法・罠カード
 基本的なものは【ドラゴン族】を参照。
 汎用性のあるものは、このデッキ独自の使い方を解説する。

戦術

 まずは下級ドラゴンメイドドラゴンメイド魔法・罠カード墓地を肥やしながら、ドラゴンメイド融合モンスター融合召喚を狙っていく。
 初動は《ドラゴンメイド・ティルル》《ドラゴンメイド・パルラ》《ドラゴンメイド・チェイム》で、状況に応じて必要なキーカードを揃えつつ、ドラゴンメイドの展開を行いドラゴンメイド融合モンスター《天球の聖刻印》などをフィールドに揃えておき相手をお出迎えする準備を行う。
 フィールド《ドラゴンメイド・ハスキー》下級ドラゴンメイド手札墓地最上級ドラゴンメイドを用意したら、バトルフェイズ開始時下級ドラゴンメイド最上級ドラゴンメイド変身させ、《ドラゴンメイド・ハスキー》相手モンスターを大掃除して一斉攻撃を仕掛ける。
 バトルフェイズ終了時には、最上級ドラゴンメイド下級ドラゴンメイドに戻し、《ドラゴンメイド・ハスキー》《ドラゴンメイド・シュトラール》を維持しながら相手ターンバトルフェイズ開始時に備える。

 中〜長期戦を見込める状況ならば《ドラゴンメイド・ナサリー》《ドラゴンメイド・パルラ》《ドラゴンメイド・チェイム》を使いまわして《ドラゴンメイド・シュトラール》《ドラゴンメイド・ハスキー》に繋いでいき、妨害除去罠カードで防御を厚くすることもできるのも大きい。

デッキの派生

【召喚獣メイド】

 《召喚師アレイスター》《召喚魔術》《暴走魔法陣》召喚獣出張させた【召喚獣】との混成。
 《召喚師アレイスター》《暴走魔法陣》を用いて、《ドラゴンメイド・ハスキー》の生残性を高める。
 6属性混成かつエクストラデッキの空きが豊富なので、召喚獣を臨機応変に融合召喚できる。
 最上級ドラゴンメイド融合素材にしても下級ドラゴンメイドさえいれば蘇生可能なので、ディスアドバンテージにもなりにくい。
 ただし、下記の【シャドールメイド】にも言える事だがエクストラデッキカードランダム除外する《強欲で金満な壺》とは相性が良くない点に注意。

【シャドールメイド】

 シャドール《影依融合》出張させた【シャドール】との混成。
 《影依融合》最上級ドラゴンメイドデッキから融合素材にすれば、下級ドラゴンメイド蘇生が可能。
 《ドラゴンメイド・ナサリー》召喚できる状況なら、それ以外の下級ドラゴンメイド融合素材候補になる。
 シャドールドロー効果のある《シャドール・ビースト》《ドラゴンメイド・ハスキー》が干渉できない魔法・罠カード破壊できる《シャドール・ドラゴン》を中心に採用するといい。
 《影依融合》デッキ融合の関係上、基本的にシャドール融合モンスター光属性を除く5属性を採用することになる。
 《超融合》を投入している場合は、メタのために残りの2種を投入するのも手だが、《エルシャドール・ミドラーシュ》ドラゴンメイドとの相性が良くないので、融合召喚のタイミングには注意。

【ヴァレットメイド】

 《ヴァレット・トレーサー》《リボルブート・セクター》《クイック・リボルブ》レベルヴァレット出張させた【ヴァレット】との混成。
 ドラゴンメイドの弱点である、召喚・特殊召喚に成功した場合の効果無効にされた場合に《ストライカー・ドラゴン》リンク召喚し、手札ヴァレット《リボルブート・セクター》特殊召喚することで《天球の聖刻印》へと繋げられるほか、《クイック・リボルブ》から《ヴァレット・トレーサー》サーチ《混沌魔龍 カオス・ルーラー》シンクロ召喚を行うことで、《ドラゴンメイドのお片付け》墓地効果《ドラゴンメイド・ナサリー》《ドラゴンメイドのお心づくし》蘇生先確保につなげられる。
 ヴァレットサポートカードである《アブソルーター・ドラゴン》との相性も良く、《ドラゴンメイド・パルラ》《ドラゴンメイド・チェイム》経由で《ドラゴンメイドのお召し替え》を使用することで、《ドラゴンメイド・シュトラール》を立てつつ後続のヴァレットを確保できるほか、《おろかな埋葬》による戦術を広げることができる。

ビーステッドドラゴンメイド

 ビーステッド《ドラゴンメイド・シュトラール》融合素材になるだけでなく、妨害の少なさを補える。
 【ビーステッド】としては余りがちな召喚権下級ドラゴンメイドに充てられ、《ストライカー・ドラゴン》《守護竜ピスティ》リンク召喚することでビーステッドコストを確保でき、最終的に《天球の聖刻印》を出せばビーステッドリクルートが可能。
 【ドラゴンメイド】としては展開の最後に余ったモンスター《ドラゴンメイド・シュトラール》蘇生したドラゴンメイド《烙印の獣》《深淵の獣バルドレイク》コストに充て有効利用できる。
 また、《ドラゴンメイドのお片付け》も使いやすくなり、《深淵の獣ルベリオン》バウンス効果に繋げたり、他のビーステッドバウンスして即特殊召喚が狙えるのも利点。

このデッキの弱点

 【ドラゴン族】共通の部分としては特殊召喚墓地肥やし行為が基本となっているので、当然それらを封じられると厳しい。
 除去《ドラゴンメイド・ハスキー》《ドラゴンメイドのお片付け》対象を取るモンスター破壊バウンス主体のため、破壊耐性持ちや対象耐性を持つ大型モンスターが現れると厳しい戦いを強いられ、処理し切れなかった魔法・罠カードによってドラゴンメイド除去され戦線を崩される危険もある。
 展開の要である下級ドラゴンメイド《王虎ワンフー》《魔のデッキ破壊ウイルス》などで破壊されてしまうと、手札墓地最上級ドラゴンメイド腐ってしまうのも痛い。
 下級ドラゴンメイド最上級ドラゴンメイド進化できるのはバトルフェイズ開始時のみなので、その前に破壊されたり効果無効にされるとサイクルが途切れてしまう。

 上述の理由から《スキルドレイン》《エフェクト・ヴェーラー》《無限泡影》などは、下級ドラゴンメイド効果無効にされて展開のサイクルが止まってしまうため、天敵といえる。
 遭遇率は低いが《縮退回路》を使われると最上級ドラゴンメイドの展開や《ドラゴンメイド・ハスキー》による破壊ができなくなり機能不全に陥ってしまう。
 属性がバラバラなので《御前試合》にも弱く、《ドラゴンメイド・ハスキー》で一掃してからのラッシュができなくなる。

代表的なカード

関連リンク

広告